gokusotsuusagi

高校生からモデル活動後 アメリカ行ったり、役者に転身し、 現在は映像クリエイターや、演…

gokusotsuusagi

高校生からモデル活動後 アメリカ行ったり、役者に転身し、 現在は映像クリエイターや、演出なども行なっております! 一時期は演技の講師などをさせて頂きました 現在は、ユニットでの活動と、新しいことをゆっくりやっております。現在は音楽のmixに興味あり。 よかったらどうぞご覧ください

最近の記事

創作

さあ、1日一活動 裏での動きがおおくなり、 なぜか表の更新が止まるという事態になっている。。 これはルール変更しなくてはいけないですね。。 動画編集の方でいろいろと認知してもらえているようでなによりです! ただ私はあくまで独学となっているため、 専門学校へ行ったわけでもないので、なんともなんともですが、 いろいろ動いております! これからちょっと長いものを作るのかも、 ということで報告でした! 皆様のお力添え宜しくお願い致します。

    • はい!さぼってません!!

      お久しぶりです! 1日一行動を務めている獄卒うさぎです! 動画を作ったりプロット投げたり、 依頼したりと多忙多忙な中ですが、 やっていっております! コロナ注射でノックダウンし腰も爆発しましたが、やってますよw さあさあ、 ここまで読んでくれている人に 有意義な事をと思いまして、 動画制作に関して、 僕が作る時は基本相手がやりたいイメージをもらいます! もちろんお任せでも良いですが、出てきたものに文句言わないでくださいねw 頂いたイメージをもらって作成し、 アレンジ

      • 私にとっての神様 六丸大先生

        いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます! 最近、コラボの動画で、初めての実況なるものをさせて頂きました。 拙い滑舌や、初めてなこともあり、 生まれたての羊並みのスピードで 目下転倒中です! なんで実況をしようと思ったかというと あるYouTubeのクリエイターさんの実況を見て、 衝撃を受けましたww いい意味で吹き飛んでます! 動画に出会った当初は笑いすぎてお腹痛かったです! 嫌なことも忘れるくらい! だから僭越ながら、真似っこをしながらそんな

        • ごくそつうさぎじるし

          ひょんなことにアイコンを作ってみようということで作ってみました! ほんとは.incにしようかと思ったけど、 名前が名前なのでこれで落ち着きました。 なんかいいかんじ! さあ、台本も動画もひと段落、 夜も仕事、朝も仕事、合間に打ち合わせなるもの、忙しない1日だが、今日は違う! 少しだけ余裕がある! なので少し内容濃いめに、 色々個人的にシステムというか リズムを作るのが大好きで、 どうしたら簡単になるかなーとか、 どんな風にしていったらいいんだろーっていう整理をする過程

          ペンを新調

          さあ、ビューも100を越え、ウキウキのうさぎです。 企画が思いつくが、活動する時間がそんなにとれないのがもどかしい。 まあ、そう焦ってやった結果色々失敗した経験があるからやらないけど、 夢というか、目標をここ最近決めようかなと、 現在、お仕事をしながら、 動画編集と、歌ってみたの編集で 年内にお仕事にすること、 YouTubeを開設することを目標にしようと思います。 なぜか? やるならやるとこまでやってみたいから それだけ。 ラジオをしていた時、 放送中に、目標

          ペンを新調

          一歩前へ

          このセリフ結構ハッとさせられるのよね すごいシンプルなのにかなり強烈! トイレで見るのがいつも笑っちゃうけど 継続するにもはじめの一歩 一歩前へ そしたら二歩三歩 無理せずに行きましょう! もうすぐビューが100になる! そうしたら少し配信でもしようかな またおいおい!

          お仕事との両立

          皆様おはようございます! さあ、動画を出してから、もう活動ロス感があるウサギ。 何かを続ける中で 他の方々が頑張っているところを見るといつも励みになります!! 自分たちのユニットもそろそろ創作に入っていることでしょう!コロナ気をつけていってらっしゃい! さあ、動画を作り終え、いよいよmixとなり、 自分的なマニュアルも完成! あとは再度歌を取るところから挑戦!! もてよ!俺の喉!! また、他の方から、動画見ましたよー!とお声いただき、嬉しい限りです! コラボしたu

          お仕事との両立

          はじめての動画コラボ

          先日はTwitterにて動画を投稿させていただきました! 心よく承諾してくださったunknownさん! 本当にありがとうございます! そして見ていただいて、いいねやリツイートまでしてくださった皆様本当にありがとうございます! 創作する上で楽しそうだな やってみたいなということを考えながら 一緒に取り組んでくれている方々がいて、 楽しく充実した限りです! ただそれだけではなく、 スタートからまた次、 その次へと進まなくてはやっている意味がないのですよねー汗 そこは焦らず

          はじめての動画コラボ

          第一稿提出

          皆様こんばんわ! さあさあ、 悪巧みの動画も、確認して、修正部分が決まったので、 そこを終わらせれば明日には動画、 出せるといいな(遠い目) まあいけるでしょう! 久しぶりに声を出したのだが、 口内炎で、舌が回らず悪戦苦闘するも、なんとか収録! おうちで色々できるってほんといいなーと思いましたw マイクスタンド欲しいw 動画も適度に出していけるようなルーティーンを作っていきます! そこで今考えているのが、 セリフ投稿 実況投稿 ライブ配信 ブログ mi

          第一稿提出

          悪巧みな二人

          さあ今晩も、ブログとなっております! もっか動き出し中! ダイレクトメッセージからの返信もあり、 許可が降りました!ほっと一息!  いや、ほんとに、ここまで踏み込んでいいのかなー? これ大丈夫かなー?と心配になっていましたが 笑顔の返事が来たのでよかったとおもいます! そのノリで、色々ソフトを立ち上げなんと、いろいろと意見交換! 配信外での会話のため、色々と近いものがある二人がニヒルな笑みを浮かべ、悪巧みならぬ、配信巧みをコソコソとしている深夜の東京ミッドナイトww

          悪巧みな二人

          お仕事をすることになったきっかけ

          どうも皆さまこんにちは! 昨日は、おまえ、1日行動しとらんやんけ!! って思っている方! まあ、いないと思いますが、 うさぎはちゃんと行動を起こしました!! 人生初の実況解説台本なるをつくりました!! (にわかいんちき解説者) まあ、動画素材は別の方のものなので、許可をもらうため、ダイレクトメッセージ(`・ω・´)ノ→→📪 お返事待ちでございます。 さあ、タイトル回収となりますが、 私ウサギ、芸能と呼ばれるかわからないが、お仕事をさせていただいております。 今はお断り

          お仕事をすることになったきっかけ

          Twitter

          今日は疲労からか起きたら遅刻寸前(´⊙ω⊙`) 1日一活動を目標にしてるが、早くも危機!! セリフの投稿を考えていたが、決行することに! 何にするかも決まらない、 でも時間もない、 降りてきました。 タイトル おかえり人参 Twitter 脳内では これが流れております ニンジーンloves you yeah ご一緒にどうぞ。 余裕を持った投稿を心がけます! 今回は短くてすみません! 次回に続く!

          ミクチャ

          今日は少ない時間で一つをすることができた。 ミクチャで1時間の配信である。 色々と違って、とても緊張する。というか変な汗は出るは、色々と口走ってしまう。 配信する前に色々考えなきゃなーと思った1日だったが、少し気楽な部分も発見できた。 結構等身大でよいのか! まあそりゃあそうか、顔出てないし、イメージあんまり気にしなくていいし!(色んな意味で) 可能性を感じると共に、もっと密なコミュニケーションを取りたいなと 毎回思うが、アクション先行で何かを提示しないと、人は

          自分マニュアル

          さあさあ、休日にお仕事となり完全にいよいよ、 たぬきの恨み晴らすまじってくらいなうさぎです! よくもまあ、こんななりで、色々とできたなーと最近は思います。 日常に戻ってきて早くも2年?かな 稀にお仕事受けますが、基本断っているのだけども、 いろいろな人を見てると、 色々目論んでしまう。 一人の力がどれだけちっぽけかわかっているから、巻き込もうとする癖をなんとかしないとなーと思いつつ、人数は力だなーーと思うばかり。 ステップは大事!! 1.自分の力である程度の継続

          自分マニュアル

          今日も今日とて

          今日もPCを触れなさそうなので、 今日もブログにします! さあ、最近、個人的に新たなジャンル 歌ってみたのmixに注目しているウサギ🐰です! 何がいいって、音楽ってパワーあるよねって 小学生みたいな感想になってしまうが、 シンプルにそう思ったから、やってみたいなと常々思っていた次第で、 歌歌える人かっこいいよねー!(*´∀`*) 自分も歌ってみたいなー! いろいろ調べてみると奥が深いなーと 感心しつつ、一歩足を突っ込み ちょっと前に一曲やったろ!!と PCは仕事用な

          今日も今日とて

          延長線上

          最近多々思うことがあり、 何かを続けていくことの大切さを日々感じております! 企画するにも、映像を作るにも、生活するにも、 技術的な面も含めて、生活の延長線上にあるのだなーと、 ということで、今日から、一つづつ 何かを続けていく それを目標にするためブログを立ち上げることにしました! 生活が忙しく、日常はあまり描くことはないので、何かしら持っているものをつづっていけたらとおもいます! ではではよろしくお願いします! 小さい事をコツコツと ゆっくりでも着実にひとつづつ