(連載114)ビート・ジェネレイション:魂が出会う場所:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2021年
いきなりですが、
人生というのは、たまに、びっくりするような事が起きるものですね。
私も1988年に、夫、トッシュと結婚してロサンゼルスに住むようにり、
まあ〜、いろいろと体験させてもらいました。
その中でも、ベスト5に、確実にはいっているのは、おそらく、こちらですかね〜。笑
これは、夫には悪いが、、、。
自分の中では、「バーマン家の笑える話」の永遠コレクションになってます。
夫の苗字がバーマンなので、そういうタイトルにしましたが。
ともかく、大怪我にならなくてよかったってハッピーエンド話。
しかし、今回のお話も、バーマン家のベスト5にはいる話ですが、
こちらは、笑い話ではありません。
時空を超えた精霊のお話です。
精霊と言っても、「何かが見えた」とかそういう話ではありません。
死んだ後の人間の痕跡というか、いわゆる目に見えない何か、というのを
抽象的に精霊?とか、魂?と、言ってみただけで、
いろいろな宗教の死生観とか、ニューエイジ、スピリチュアル系の話ではありません。
私はどちらかというとロジカル人間なので、無宗教です。
哲学としての仏教には興味がありますが、入門書を何冊か読んだぐらいです。
スピリチュアル、占いなどはまったく信じませんが、かと言って、人はそれぞれなので、信じている人もリスペクトしています。
宇宙からのパワーなどもあると思うし、宇宙人もいると思うし、
また、科学自体もある意味、宗教のようなものだとも思っています。
そんなゆるゆるな、このアタクシでありますが。
ニューヨークでこんな事があったんです。
まずは、私が結婚した夫トッシュの父親の話から、はじめたいと思います。
なぜかというと、彼の個展があったので、ニューヨークに行ったからです。
彼は、もう70年代後半に亡くなりましたが、名前は「ウァラス・バーマン」といって、アメリカのヒッピー運動にも影響を与えた、ビート・ジェネレイションのアーティストでした。
ビートは、日本ではあまりポピュラーではないみたいなので、一応、こちらを。
つまり、それまでの既成概念、資本主義の社会構造が作ったレールの上をなぞっていくような生き方ではなく、新しい価値観を模索して行動を起こした、当時の若者の事。
よく、ビートニックと言われますが、マスコミが勝手に付けた名前で、本人たちは嫌がってたらしいので、私はなるべく使わないようにしてます。
これは、もともとは文学から始まったものですが、若者の間でだんだん広がり、自由な生き方、自分な表現、文学だけでなく、旅をすること、表現すること=アートや音楽にまで、その考えが浸透してゆきました。
で、その中で音楽ですが、この頃はまだブラックの人たちが差別されていた時代でしたが、ビート・ジェネレイションが聞いていたの、特にジャズでした。
そして、我らの義理父、ウァラス・バーマンも例外ではなく、当時、ロサンゼルスのジャズクラブに入り浸っていて、その中でも、とくにチャーリー・パーカーの大ファンだったそうです。
そして、当時、ハリウッドに「テンポ」というジャズのレコード屋があり、オーナーがロス・ラッセルという人で、ダイアル (Dial )レコードというレーベルをやっておりました。
ウァラスは、そこにも出入りしていて、オーナーと知り合いになり、
なんと!!
チャーリー・パーカーの最初のアルバムのアートワークをやることになったのでした。
それを皮切りに彼はだんだんと、アーティストとして、それなりの人たちから知られるようになり、いわゆる「クール」な人たちからは絶賛されるような存在になってゆきました。
この辺は、以前にも、かいつまんで、ちょっとお話しましたので、興味のある方はこちらも読んでみてください。
ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズとも友達になり、キース・リチャードが家に来たりもしたらしい。
日本でも雑誌で特集が組まれたこともありました。
夫のトッシュがこの頃の話をまとめて本にしたので、これについては、またいつか改めて書きたいとも思いますが。
さて。。。。。
時は変わり、2021年です。つまりほんの2年前になります。
ニューヨークのローワー・イーストサイドの小さなギャラリーで、ウァラス・バーマンの展覧会がありましたので、我々もロサンゼルスから、見に行きました。
規模は小さかったけれども、美術評論家などそれなりの人が集まり、賑わいました。
オープニングも無事終わり、その後の何日かはニューヨークで、ぶらぶら。
コロナというのも、あり、レストランががやたら、道路にはみ出していて、
それぞれが、それなりに工夫していて、それはそれで面白かったです。
美術館やギャラリーではない、こういう生活の中のクリエイティビティ、求心力をもった日常に、思わず引き込まれました。
そして、ある日、イースト・ビレッジで友達とあうことになり、カフェでお茶をすることになった。
日曜の午後でも、近くの公園ではパンク・バンドがガンガンとギターをかき鳴らしていた。
自然と音楽の話になり、チャーリー・パーカーのレコードカバーをウァラスがやったんだよねーっと、一連の話を思い出してたところ、その友達が、
「そういや、チャーリー・パーカーが住んでた家がこの辺にあるから、ちょっと見に行ってみようか?」
となった。
で、騒音のパンク・バンドの真前を横切って、何ブロックか歩いたら、そのアパートはすぐ見つかった。
ちゃんと「チャーリー・パーカーが住んでた家」と書いて、外に貼ってあったからだ。
トッシュと私は興奮して、おおおおお〜〜。
写真をとらねば。。。。
と、観光客と化して、パチパチ撮影しておりました。
ワイワイとアパートの前で三人で盛り上がっていたら、
偶然にも、今回の展覧会のギャラリーのオーナーのデビッドが
犬を連れて歩いてくるのが、見えたんです。
そういえば、デビッドはこのあたりに住んでるらしかったのだ。
「あれ〜〜??偶然!!こんなところで、何してるのー?」
「あ〜、いや、チャーリー・パーカーが住んでた家があるっていうので、来てみたんですよ。てへへ〜。それで、記念撮影してました〜〜〜〜。」
と言うと、
「あ、そうなの? まあ、中にはいりなよ。」
と言うんですよ。
はぁ〜〜〜???
どういう事っ?
わかりやすい冗談?。。。。
そしたら、デビッドは鍵をポケットから取り出して、実際にドアを開けたのだった。
私とトッシュと友達は、
ぽっか〜〜〜ん!!
デビッドは、
まあ、どうぞ、どうぞ〜〜。
そうです! 彼はそこに住んでいたのだった!!
もう我々は腰が抜けるぐらいびっくりした。
この事は、まったく知らなかったのだ!!
そして、「さ、さ、さ、サンキュー」といいながら、家の中に入れてもらった。
そして。
さらに驚いたのは、リビングルームのど真ん中に
ウァラス・バーマンの作品が
どーーーんと飾ってあったのだ。
もう愕然としました!
ここに、この場所での、
チャーリー!!
ミーツ
ウァラス!!
聞くと、デビッドもそこに住むようになったのは偶然で、特にチャーリー・パーカーのファンとかでもなかったのです。
まして、ウァラスがものすごくコアなチャーリー・ファンだった事は知ってはいたものの、そんなに深く考えてもなかったみたいで、
このリビングの真ん中に彼の作品が置いてあったのも、全てが偶然でした。
この家のこの部屋のこの場所で、
二つの精霊が再会した!!
そう思ったらもう、身震いがしました!!
人間の存在とは不思議なものですね。
目に見えるものとしての存在はなくなっても、なにかエネルギーは渦巻いているのでしょう。
チャーリー・パーカーとウァラス・バーマン
時空を超えて、再び出会ったのだ、、、。
なんとも言えない恍惚を味わっているうちに、
あっという間に時間が過ぎていった。
そして、私は、アパートを出る前に、ちょっとトイレを。。。と。
出てきたら友達が、
「ね〜、チャーリー・パーカーも使った同じトイレで、用を足すなんて、
スゴくな〜い?」
と、また違う見解から、つっこんできたので、
え? あ、、ま、まあ、、、、考えたら、それもすごいなあ〜と、思った。
終わり。
L*