ごぼう

二十代/大学生/薬学部所属/好きなものはごぼうのお酢漬け/読んだ記事にはいいねを押させ…

ごぼう

二十代/大学生/薬学部所属/好きなものはごぼうのお酢漬け/読んだ記事にはいいねを押させてもらってます/げーむはウマ娘、スプラ3、wotやってます/よければはてなブログも→https://gobousann.hatenadiary.com/

最近の記事

[TO_GOわいわいコラム#0 初めまして]

自己紹介とTO_GOこのコラムを書いていいるごぼうと申します。 私は今はTO GOで活動させていただいているものです。 なぜこのようなものを書かせていただいたかというと ①tiwitterだけでは伝わらないクランやチームメンバーの魅力を伝える ②いろんなクランとつながりたい ➂活動記録として残しておきたい ④世に発信することで常にみられている自覚を持ってほしい くらいですか….ね...? とにかくやってみないと改善点や何が起こるかわからないのでやってみた次第です。更新

    • スプラトゥーン3はじめました

      どうもごぼうです。 しばらく記事をサボっていたお休みしていましたが 書ける時間が確保できたので投稿した次第です と言うわけで今回のテーマは ↑をみてください笑笑 買いました88888888888888888888888 というわけで今回はスプラトゥーン3を買ったという報告会です とにかく任天堂ダイレクトで情報が出てから幾月ほど早く出ないかなぁ と心躍らせる日々か続きましたが やっと手に入れることができました 週間ゲーム販売ランキング4週連続1位だったり、300

      • ひさびさの投稿

        皆さんお久しぶりです。 ごぼうです なんと前回の記事から3か月ほどの時間が空いてしまいました(/ω\) (実は書くのがめんどくさかったなんて言えない) いやーいつの間にか梅雨は明けてお盆ごろに...…(執筆当時) 言い訳させていただくと課題とテストでてんやわんやで、noteに記事を投下する余裕がなかったんです。ほんとですよ?(笑) ただコロナの第7波によって私生活にも影響が出てしまいこれもnote執筆に影響が出た一因なんですけどね。でコロナの話題が出たわけですが なんか

        • 最近考えてること

          どうもごぼうです。最近よく考え事をするのですが、その内容を今日はここに書き留めてみようと思います。 1、バイト先を変えてみたいな 私、飲食店で働いているのですがそろそろ環境を変えてみたいなと思っています。約7年ほどその職場にはお世話になっていますがそろそろマンネリしてきましたし環境を変えたいなーっておもってます。 ただすぐに環境を変えたいにしても、どのバイトがいいなとかはきめてないので脳筋でやめたとしても手ぶらで砂漠に投げ出されるもんだと思ってます。なので「タイミー」とか

        [TO_GOわいわいコラム#0 初めまして]

          アイスコーヒーかホットコーヒーどっちも美味しい季節ですね☕️

          1,初めに(前書き) どうもごぼうです 近年の春は暖かくなったり寒くなったり、財布もあったかくなったり寒くなったり 変化の激しい季節になりつつあります 自分は最近馬始めたせいで財布が寒いですが笑 とにかく今の時期はGWで何処もひとひとひと…… インドの電車か‼︎ 特に飲食店とかになると並ぶのはもちろんなんですが ディズニーの乗り物待ちか! って思うほど並んでる場所とかザラにありましたからね 実は私、飲食業でバイトしているんですがマジでGW人来過ぎて人酔いしそうでし

          アイスコーヒーかホットコーヒーどっちも美味しい季節ですね☕️

          馬と馬鹿は使いよう🐎

          馬と聞いて思い浮かべる馬ってなんでしょうか? 将棋の角→馬でしょうか?それとも馬刺しでしょうか?塞翁(さいおう)が馬などの古事成語でしょうか? いろんな馬があると思いますが今日ご紹介する馬はこちらです はい。馬です 上から見ても下から見ても馬です🐴 今日は馬に乗ってきたということで呟きます 題名に「馬鹿」とありますが、実は馬は賢いんですよ? っていうことは知ってるんじゃアホと思われる方が大多数だと思います。 ↑は馬鹿という言葉の古事になるわけですが、ここまで馬鹿について

          馬と馬鹿は使いよう🐎

          馬券を.........

          どうも今年度収穫量マイナス1万トンくん ことごぼうです 今日はですね天皇賞(春)G1という競馬の祭典があったのですが かなり気になっておりまして、今回はガチ予想してみました 予想には1時間半かけてしっかり熟考しました 展開はスローペースで、おそらく前残り展開、さらに3着に差し馬が来る(大穴狙い)と予想しました(ちなみにここに載ってるやつは絞っただけで、全て買ったわけではないです。) 考えて考え抜いて買い目を考えました ワイド18-9 9-16 複勝 11,12,17

          馬券を.........

          今日のつぶやき

          Twitterには呟きたいけど文字数足らんし、かといってコラムにするにしても文字が足らなすぎる…….. どうすれば!!?? といった自身との葛藤の上に生まれたこの記事 「つぶやき」です この記事では日常で起きたことや自慢したいことなどを1000文字以内に収めることで、自分の負担を減らすのと「サーっ」と見れる読者の負担軽減を目的とした一石二鳥的な記事になっております。 Twitterだと文字数制限が全角140文字で半角だと280文字らしく、書く内容を絞らなきゃいけない

          今日のつぶやき

          YouTube 広告の過渡期を感じる

          1、挨拶 どうも、年収は芦田愛菜の15分こと ごぼうといいます。 書くのをサボりにサボりすぎた結果、前回の記事からなんと1ヶ月弱スパンが空いてしまいました。 どうやら春っていうやつはどうも忙しい季節らしく、入学準備・バイト先での新しい子の指導・勉強の難易度up etc………. まぁいわゆる言い訳ってやつです(-_-;)ウーム 自分がコラム書く時って「とりあえず下地だけ書いといて、後日また肉付けすっか!!」と建設的なことを考えるわけですが 気がつくと”あっ”という間

          YouTube 広告の過渡期を感じる

          ねるねるしたくなりました

          どうもごぼうです 先日ショッピングモールに出かけた時に、たまたま駄菓子屋コーナーにて ねるねるねるねを見つけました。 懐かしいなぁと言う思いと久々に練って見たいという思いが出てきたため購入( ^∀^) お家に帰りすぐさま準備に取り掛かりました 〜用意するもの〜 ・ねるねるねるね 1ケ ・水     大さじ2杯 詳しい作り方は↑の写真を見てください 早速始めましょう!(*・ω・*)wkwk Let's neruneru!! ①まずは1番の粉と水を混ぜ混ぜします

          ねるねるしたくなりました

          ウィンターシーズン振り返り IN SZ

          どうもごぼうです。 またまたまたこの季節がやってまいりました^^ 今回の優勝チームはRISQさんということで、おめでとうございます。 さて挨拶もここまでにしまして、早速振り返りの時間といきましょう 2月7日から2月25日までに行われた一攫千金トーナメントに今回はチームSZさんで出できました。その時の様子や感想をここで振り返って行きたいなと思います。 ✳︎ここでは本音で語らせてもらうのでご承知を 1、チーム加入からトーナメントまでの経過・9月〜10月 まずオータムシーズンを

          ウィンターシーズン振り返り IN SZ

          あまーい季節

          どうもこんにちはごぼうです。そろそろ春も近づき別れの季節や出逢いの季節になってまいりました。別れは悲しいですが、その分出会いがあるって考えたらプラマイゼロで良いんじゃないでしょうかね(テキトー) 私ですか?別れる人も出会う人もいないのでいつもと変わらないと思いますよ(泣) おい、涙拭けよ↑ あ、そうだ!(唐突)春といえばスイーツの季節ですよね! ですよね(圧) ふとこの前雑誌を見ていたら うまそうなパフェの写真を見つけたので「こりゃ行かんといかん」と思い「ばびゅーん」

          あまーい季節

          浅春

          浅春(せんしゅん)というのは正式に言うと「浅春の候(こう)」と言われており、立春の2月4日から3月の上旬までを示す単語として、昔から使われてきたそうです。決して「せんしゅんのそうろう」とは呼ばないみたいです笑 ↓詳しくはこちらに書かれていますので興味がある方は是非 さてさて、今年が始まり早2ヶ月。もう1年の1/6が終わろうとしています。時間って気にしてないとこんなにもすぎるのが早いんですね。 私も先日期末テストが終わり、長い長い長期休みに入りました。ただコロナ渦のせいで気軽

          旅行記 in ユニバ 12/31

          どうも、年末とお正月はユニバってたごぼうです なぜこの時期にユニバに行ったかと言いますと 「年末はっちゃけたい」とか訳のわからない理由からあーだーこーだーして ディズニーorユニバのどちらかになった矢先,JTBのお姉さんが 「ディズニーはもういっぱいですねー」 とか言われたので、ユニバに行くことになったわけです。 正月ぐらい自宅にいろや(ブーメラン) そんなわけで片道6時間でユニバに到着!!(12/31) アメリカのタイムズスクエアみたいな街(正確にはユニバー

          旅行記 in ユニバ 12/31

          今年もあと2日

          どうもこーーーんにーーーーーちわーーーーーーーーー!!!!!!! ごぼうです。 M-1の錦鯉さんに触発されたので、あいさつをパクってみました笑 最近は通常やっていたテレビを潰して、特番ばっかになってますね。 別にそれはいいんですが、いつも見てたテレビ番組が特番に切り替わってると 「ははははははははははははああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!????』 とか思ったりします(怒) ソシャゲとかも年末のネームをひっさげて課金しろ課金しろ言わんばかりに新キャラとか出

          今年もあと2日

          聖なる日(になるはずだった)

          どうもごぼうです なんと今日はクリスマス888888888888 で、私はと言いますと......... ベリークソリマスです笑 なんじゃこの寒さ、外でたくないわ。てかこたつで丸くなってた方が何千倍も健全だと思う。 というわけで、クリぼっちでした。はい ちなみに12月24日に何してたかと言うと、午前中は講義で、午後は呪術廻戦の映画あったんで見に行ってました。 夜は.........聞くな(泣) とりあえず呪術廻戦の百鬼夜行の日に呪術廻戦見れたんで私は満足です

          聖なる日(になるはずだった)