見出し画像

人生の原理原則と基本基礎

原理原則と基本基礎。

やはりここだよなとつくづく思いますし、
立ち返る場所を持っておくのは
長い人生、キャリアにとっても重要です。

自分にとっての原理原則基本基礎。
これが明確な人は強いですよね。

ブレない強さ、再挑戦できる強さ、本気の強さ。

土台がしっかりしている人は
やり直しができる。
だからチャレンジもできる。

キャリアや人生も土台作りからですね。

何もないのクレクレ言ってても
誰にも相手にされません。

土台のある人には
次から次へとチャンスがやってくるでしょう。

そもそもキャリアとは「スキル」と「経験」です。
土台を作り発展させていく。

基本的に仕事とは
1人1人の人生を
より良くするために存在していると思うのです。

この原点を見誤らないこと。
それだけで存在価値はあるのです。
外野がどうこう言う問題じゃない。

人の職業を揶揄する暇があるなら、
自分の職業で人様のお役に立たないとね。

それが回り回って
自分に跳ね返ってきますから。

努力って
自分のためにするんじゃないんですよ。
他人のためにするんです。

努力を続けてきた結果として、
世のため人のためにお役立ちできる。

自分の成長とか評価とか収入って
その先にしかないじゃないかな?

いい大人になって
自分、自分って
自分のことばかり考えてたら鼻つまみだぞ。

人のためになれる人は
重宝されるのが社会って奴だ。

これも原理原則、基本基礎。

土台から間違ってしまっては
目も当てられませんね。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?