見出し画像

「リアルな英語」、聞いてますか???

世界で最も話されている言語=「英語」。いま、「英語の独学」をしているあなたは、「リアルな英語」を聞いていますか???

こんにちは!
アラフィフにして、「英語・ロシア語・フランス語」を独学中の宇野です。

今回は、

「“リアルな英語”とは何なのか?」

ということをテーマに、いろいろと思うところを綴ってみたいなと!

それでは、さっそくスタートです♪

「リアルな英語」って、どういうもの???

「英語を話す人」
=「英語が“母国語”」とは限らない!!!


冒頭にも書きましたが、「英語」が「世界で最も話されている言語」ということは、周知の事実ですよね。

ちなみに、「英語」が「第一言語=母国語」になっているのは、

「アメリカ」「イギリス」「アイルランド」「オーストラリア」「ニュージーランド」「カナダ」「南アフリカ共和国」

「7ヶ国」。

「第一言語」ではなくても、「公用語」(=「公的機関」で使用されている言語)として、「英語」を使っている国も含めると、実に100ヶ国以上になるんですね!!!

日本に近いエリアで言うと、「香港」は、「英語」が「公用語」になっている地域ですし、アジア圏で言うと「フィリピン」「シンガポール」「グアム」「インド」などもそうです(「オンライン英会話」の先生で、「フィリピン出身」の先生が結構多かったりしますよね~)。

で、先にも書いたように、「英語」が「母国語」になっている国は「7ヶ国」です。

ということは、「英語話者」の大半は、

「英語は母国語ではないけれど、公用語なので、一応話せます(使えます)という人たちで占められている」

と、言えるんですよね。

これが、「英語のリアル」なんですね。

「英語話者=英語が母国語」とは限らないんです

「いろんなタイプの英語」を知らないと、
「リアル」では使えない!


いま、「英語の独学」をしているあなたは、「リスニング」のトレーニングをする際に、どんな「音源」を利用していますか???

おそらく、多くの人が「ネイティブスピーカーによる英語の音源」を使っているんじゃないかと思います(「英語教材」のものとかね)。

ただ、先にも書いたように、世界の「英語話者」のほとんどが「英語が母国語ではない人たち」なんです。

そうなると、どういうことが起こり得るか……ということを、私自身の体験も交えつつ、シェアしたいと思います。

「英語の独学」を再開して、1年ほど経ち、大分、「リスニング力」に自信がついてきた頃のことでした。

たまたま、YouTubeを見ていたら、大好きなジャニーズのグループ、「Snow Man」のPV「リアクション」をしている「インド女性の動画」を見つけたんですね。

「どんな反応をしているのか、気になるな!」と思い、さっそく動画を見てみたところ……。

「クセ、つよっ!!!」

そうなんです、かなり、発音のクセが強くてですねぇ~💦

最初は、「あれ? もしかして、英語じゃない!?!?」と思ったほどでした……!!!

ちなみに、コチラの動画だったんですが、分かります???

↓  ↓  ↓

他にも、海外のコミュニティーの「ライブ配信動画」を見たことがあるんですが、そのコミュニティーは、主宰者がイスラエルの方で。

参加している人たちも、英語圏の人以外に、スペイン語圏の人、アジア圏の人など、さまざまなんです。

それで、やっぱり、そのコミュニティーで話されている「英語」も「ネイティブスピーカーの英語」とは異なるところが、若干あるんですよね。

↓  ↓  ↓

こんな感じで、「リアルなコミュニケーションの場」では、「ネイティブスピーカーの英語」、いわゆる「お手本のような英語」に出会うことの方が少ないかもしれない……そんなことを思い知らされたんですね。

世界で話されている「英語」って、
決して、「お手本のような英語」というワケではない!!!

まとめ~「ネイティブスピーカー以外の英語に触れる機会」を意識してとるようにする!


ということで、「リアルな英語とは何か?」といった「テーマ」で、いろいろと思うところを綴ってみましたが、いかがでしたでしょうか???

「英語」に限らず、「外国語を習得」をする際、「初期段階」は「正しい発音を身につける」必要がありますので、「ネイティブスピーカーの話す言葉」を聞くことが重要になります。

ただ、「中級レベル」になったら、「“リアルなコミュニケーションの場”で話されている英語に慣れる」という意味でも、「“ネイティブスピーカー以外の英語”に触れる機会」を意識して取る必要がある、というのが、私が個人的に思うところです。

そうしておけば、実際にそういった場面に遭遇した時に慌てずに済みますしね。

というワケで、長々とお読みいただきありがとうございました!

See you~~~✨

#英語がすき

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?