マガジンのカバー画像

3Dプリンターでプラモデルを創る

11
3Dプリンターとモデリングソフトを使って、自分でプラモデルを作成するためのテクニックを紹介。
運営しているクリエイター

#趣味

[3分でわかる] Fusion360 無料インストールとアカウント作成 2020年版

[3分でわかる] Fusion360 無料インストールとアカウント作成 2020年版

こんにちは

最近ツイッターで趣味やコンテスト用にCADソフトやCGソフト、および3Dプリンターを使ってプラモデルを自作する人たちが増えてきました。そのモデラーさんたちが愛用しているソフトの中で圧倒的に利用者が多いのが今回ご紹介するFusion360です。因みに私も趣味でモデルを作っていますので、よかったらご覧になってみてください。作ったモデルはnoteやTwitterで発信しています(リンククリ

もっとみる
コスパ最強!Anycubic Photon 3Dプリンターを自分なりにレビュー

コスパ最強!Anycubic Photon 3Dプリンターを自分なりにレビュー

こんにちは

今回は現在私が愛用している3Dプリンターの使用レビューを書きたいと思います。私が3Dプリンターを使って何をしているかというのは下記の記事にまとめてありますので、まだ読んでいない方は今回の記事を読む前に一度ご参照いただければ、今回の内容がより理解できると思います。

【この記事の見どころ】

・Photon 3Dプリンターの長所や短所がわかる

・購入前の決断の助けになる

・技術的な

もっとみる