マガジンのカバー画像

バイクにまつわる話

72
私の書いたバイクに関する文章のまとめです
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

今日の気分 国道158号

今日の気分 国道158号

国道158号。

A地点 福井県の大野市。
B地点 岐阜県の郡上市。
道のりは50キロちょっと。

もうちょっと拡大したら。

西から東へ九頭竜湖を駆け抜ける、道幅十分の快走路。

B地点の近く、もうちょっと拡大したら。

いい感じのくねくね道ですね。
左側から来たら下り坂。
おや?
最後、くるっと一回転してるね。

B地点、もうちょっと拡大したら。

ヘッダー画像はこの場所でした。

次はどこ走

もっとみる
私信

私信

・おすすめルート
・おすすめの途中停車場所
・注意事項
・太郎坊の場所
・こどもの国辺りから登った時、中腹の写真

順不同ですが。

・おすすめの途中停車場所

2箇所挙げます。

上の地図は、普通の地図に目印を置いたものです。
下の地図は、普通の地図だと目印が探しづらいので、レイヤーを変えて目印だけを表示したものです。
4つ目印をつけました。
地図のあとに、目印の説明をつけます。

①赤のカメラ

もっとみる
今から行くなら!?

今から行くなら!?

はい。

昨日出させていただきました
あんこはるかの寄せ書きRADIO

におきまして、

今から行くなら
①何で(手段)
 バイクで
②どこへ
 富士山五合目へ

と言いまして、
実際には
こういうシンプルなルートを考えておりました。

便宜上、
横浜町田ICスタートですが、
静岡の御殿場ICでおりて、
富士山の表側を走り、五合目まで。

ヘッダー画像にあるとおり、
五合目に行く道は、
素敵な"

もっとみる
今日の気分

今日の気分

曇天のツーリング。

ちょっと走るなら

出発するのはA地点、多賀大社の交差点。
そこからB地点の関ヶ原まで。

多賀大社の交差点で少し休憩をしていると、国道306号へバイクが進んでいった。

行先を決めあぐねているときは、走るのが好きそうなライダーを見つけてその後ろにつく。あるいは「この交差点を曲がっていったな」と覚えておいて、あとで地図を見る。

「よし、いい道が待っている」

同じ峠でも、道

もっとみる
トンネルを抜けると、そこは。

トンネルを抜けると、そこは。

初めて訪れる土地は、わくわくする。肌で感じる気温と、ヘルメット越しに見る景色、その土地のにおい。

10月の中旬。
権兵衛トンネルを抜けて、国道19号をしばらく南下する。交差点を右折して国道361号単独区間に入ったら、見通しのきく道路を少し走らせてもらう。

緩いコーナーを右へ左へ気分よく走る。体温はあがらない。開田はやはり寒いだろうか。落ち葉にも気を付けないといけない。旧道をパスしてトンネルへ。

もっとみる
国道289号 甲子峠

国道289号 甲子峠

昔、登山道に国道の標識があったのは有名な話である。
国道好きな趣味人の間では、点線国道とか登山国道とかいう言葉で呼ばれていた。
それに漏れず、わたしも国道好きである。

ヘッダー画像はウィキペディアから。

そこにトンネルが開通して、とうとう土木技術が甲子峠を克服したのか、と思って走りに行った。

春先



「そうだ、明日走りに行こう」

そういう感覚だった日々からすると、日本は急に広くなって

もっとみる
今日のB地点

今日のB地点

今日のB地点は只見ショッピングセンターであった。
ヘッダー画像のとおりである。

わたしはいったい何を言うているのだ。

B地点があるのやったら、A地点もあるんかいな。

あるのだ。

A時点。国道289号、甲子峠を貫くトンネルから。
ここは難工事で、開通後に放棄されたルートがあり、その後改めて開通したトンネルも、独特の地質のため隆起が起こっている。

南会津へ入って国道352号。
何度か走ってい

もっとみる
わかさぎ天ぷ

わかさぎ天ぷ

そういうことである。

縦書きは









である。

そういうことである。

なつかしいね。
よく走ったね。
ありがとう。

急に涼しくなった今日の気分は。

急に涼しくなった今日の気分は。

涼を求めて湖へいったのを思い出した。暑かったのに、夕暮れは涼しかった。涼しさを通り越して、肌寒かったこともある。

さて。

どうにも季節がわからない。

長雨が続いたかと思えば夏が揺り戻し、今日は長袖だ。

そろそろと寒さが忍び寄ってくる気がする。足元へと忍び寄ってくる気がする。そうしたら、わたしはまた走りに行く。色づいた山を求めて。

交差点で俯向いたヘルメットのなか、アスファルトをみつめる。

もっとみる
今日の気分

今日の気分

国道166号。

A地点からB地点まで、62km。
何も考えず山の中を走り続ける。
山深い伊勢路には、伊勢茶。
そこから大和路へ。
B地点は、T字路の道の駅。宇陀路大宇陀。
ただ走って、里の空気を感じ、山の空気を感じる。それだけの世界。

高低差を埋めるこんな道路、また通ってみたくなる。グーグル先生より拝借。

河津七滝、おろちループ、いくつかこういうところを走った。

……伊勢茶(*´∀`*)