くぼけん

コーチングを通して【より良くある】事を一緒に考えるコーチです。 コーチングとは、コーチ…

くぼけん

コーチングを通して【より良くある】事を一緒に考えるコーチです。 コーチングとは、コーチとの対話(セッション)を通して、目標の達成・悩みの解決・心の整理を行うものです。 コーチングや日々の中で感じたことを書いていきます。 お試し無料セッション受付中!

最近の記事

なんだか調子悪い人はメンテが必要かも

目標に向かってバリバリやりたいけど、何となくモヤモヤしている。 普通に生活できてるけど、何となく本調子ではない気がする。 よりよく生きていくために、今の自分を見直したい。 と思ったら、自分のメンテナンスが必要かもしれません。 でもメンテナンスってどうやるの?という方は↓をチェックしてみてください。 自己基盤を見直そう 生活で関わる要素を見直すことで、向き合うべき問題が見えてきます。 「生活環境」「仕事」「健康」「経済」「人間関係」これらの要素について、引っかかっているこ

    • 応援される自分になりたい人へ

      勝負事や入賞などを結果がはっきり出ることを目標にした時、誰かに応援して欲しいと思うことありますよね。近くにいて声をかけてくれたら、なんだかパワーが湧いてくるような気がします。しかし、誰かを応援するのはすごくやる気が出るけれど、応援してもらうのってなんだか恥ずかしいような謙遜するような気持ちが湧いてきて、言いづらいな。と思ってしまう方は、まず自分の周囲の人や環境を整理してみましょう。 応援して欲しいと思った時に見直すこと あなたが心の底から達成したいことに対する応援を素直に

      • コーチングがもたらしたもの

        いつも信じられると言うこと 私がコーチングをやっていく理由と原動力になっているものの一つに「信じられること」があります。セッションをした時にコーチが自分の話を否定せずに聞いてくれ、背中を押してくれる事も重要ですが、セッションから離れても支えてくれていると心の中で信じられることが、進みたい方向への道標になっているような気がします。 変化したこと コーチングをやっていく中で感じた変化の一つに、「とらわれることが少なくなったこと」があります。何かやってみたいことが浮かんだ時に

        • 組織内の関係性を育むものは何か

          会社・お店・学校・部活…など世の中には多種多様な組織があり、目標に向けて役割を持った人とその動きに伴ったシステムが動いています。 例えば、一般的な会社であれば、社長の方針のもと利益を上げるために、営業部や製造部などという区分けで各部署のマネージャー職が指示を出し、社員を動かしていく。といった形でシステムは動いています。 それらがうまく動作するためにはどんな要素が重要でしょうか。人間が動いている以上、感情や各人員間の関係性は無視できません。気持ちよく働き、成長を感じ、また組

        なんだか調子悪い人はメンテが必要かも

          止まらないループ

          NHKで「“白いダイヤ”南米でリチウム争奪戦激化 中国も本格参入」を見ました。 スマートフォンやEV車の世界的な広がりを受けて、バッテリーの材料として需要が急拡大しているリチウムが、チリ・アルゼンチン・ボリビアの国境近くにあり、その埋蔵量は世界全体の4分の1にもなるそうです。 当然その恩恵を見逃すはずのない、関係国は地下水に含まれるリチウムを取り出すための大規模な蒸発プールを建設し、大量に地下水を汲み上げている。これにより地域住民の希少な生活水が一部で汚染されたり、枯渇した

          止まらないループ

          視点を変えてみる

          コーチングにおいてコーチがあなたに提供したいものの一つに 「視点を共有する」という事があります。 視点を共有するとは、コーチがあなたの様子を見て・話を聞き・質問をすることで、あなたが、心の中でふと足を止めて後ろを振り返ってみたり、自分以外の人になりきって考えたり、時空を超えた立ち位置に立ってみたりと、あなたがまだ考えたことのない事を一緒に考えることです。 抽象的なお話になったので、もっと具体的にしてみます。 例えばセッションの課題に対して 「お金がないから〇〇ができない

          視点を変えてみる

          コーチングセッションってどんなもの?

          コーチングと聞くと「なんのスポーツ?」や「メンタルの関係ですか?」などと聞かれる事がよくあります。コーチと聞いて思い浮かぶものにスポーツが多かったり、近年ではメンタルをサポートする人の知名度が増えてきたことも影響しているかも知れません。それらは「コーチング」を基本にスポーツなら選手の技術向上を図り、メンタルなら気持ちをコントロールする方法について教える、専門分野に特化したものと言えます。では、「コーチング」そのものはなんでしょうか? コーチングとは… 「思考を刺激し続ける

          コーチングセッションってどんなもの?

          怒ることについて

          仕事をする上での同意って取ってますか? この仕事は「なんのために」「いつまでに」「誰が」「どこに」「何を」「どのように」…。 そして、それは相手に伝わっていますか?伝わっているとはどういうことですか? 仕事を引き渡す際に伝えたい情報って考えればキリがないですよね。 それらのどこかが不足したり伝わらなかった結果、問題が発生し「一体誰のせいだ!」と「怒る」… こんなことって日本中の会社、家族、様々な集団で起きてることだと思います。 怒る側も怒られる側も経験のある人は大勢いると

          怒ることについて

          コーチングをはじめたきっかけ

          くぼけんのページを見てくれてありがとうございます。 ここはどんな経緯で見つけましたか?コーチングで検索してなんとなくピンときて来てくれた方も、僕と知り合ってリンクから飛んできてくれた方も、どなたも大歓迎です。「コーチング」を掲げているので、最初の記事はきっかけについて書きますね。 大学を卒業してから就職し、地元で働いていた私は興味の湧いたイベントに飛び込んで行ったり、知らない街に行ったりすることが好きでした。何に繋がるわけでもなく、行ったことのない街を歩き、知らないことを知

          コーチングをはじめたきっかけ