見出し画像

#Photoshop リアルな破れた紙を表現するテクニック

皆様おはこんばんチワッス!ゲラです!


実はもうnoteを60日以上連続投稿してるんです!

自分を褒めてあげたいっすwwwwww

ここまで続けられているのもみなさんが読んでいただけるからです!

いつも本当にありがとうございます!


さてさて今回は

リアルな破れた紙を表現するテクニック

でございやす!

スクリーンショット 2021-04-23 0.57.18


こちらの画像を使って説明していきます!

画像1

https://bit.ly/3sJrxal

↑ここから画像をダウンロードして一緒に作業してみましょう!
画像サイズ:1920x1280


背景はなんでもいいですが今回はこの木のテクスチャを背景に使います!

画像2

https://bit.ly/3dGCR2y

↑ここから画像をダウンロードして一緒に作業してみましょう!
画像サイズ:1920x1280



そんじゃいきますよー!


【1】

まずファイルを両方とも開いたら、ビーチの写真のレイヤーを選択して

shiftを押したまま、木のテクスチャのファイルの方に

ドラッグアンドドロップしましょう。


するとレイヤーをそのまま別ファイルに移動することができます。

ちょっとだけ縦が短いのでcmd+Tで自由変形モードにして

少し拡大して縦を埋めてあげましょう。

画像3


【2】

ビーチのレイヤーを選択して

ぼかしの数値を0にしたの多角形ツールで破れたラインを

ざっくり書いていきます。


そのあとは残す方を囲ってしまって

そのままレイヤーマスクを作成しましょう。

画像4


【3】

このままだとバツっと切れすぎているので

破れた切り口の毛羽立った感じを出していきましょう。


レイヤーマスクを選択して、デフォルトで入っている

チョークブラシを選択して、直径を40pxにしましょう。

スクリーンショット 2021-04-23 0.36.42

そして左の項目からシェイプを選択しましょう。

角度のジッターという項目を100%に、コントロールはオフに設定します。

スクリーンショット 2021-04-23 0.25.36


【4】

先ほど設定したブラシで、カラーは黒にして

破れたラインをなぞって毛羽立ちを出していきます。

画像7


【5】

一通りなぞり終わって、境界線に毛羽立ちが出たら、

今度は破れた境界線からはみ出た白い紙を再現していきます。


ビーチのレイヤーの下に一個新規レイヤーを作ります。

スクリーンショット 2021-04-23 0.40.43

このレイヤーに、先ほどの同じ設定のブラシで

はみ出た白い紙の部分を書いていきましょう。

画像9

コツとしては、境界線に対して一定の幅ではみ出すように描くのではなく

少しガッツリはみ出す部分もあれば、はみ出さない部分もあるように

ランダム感を意識しつつ描くことが大事です!

スクリーンショット 2021-04-23 0.46.45

一通り塗り終えたのがこちらです!


【6】

最後に仕上げをしましょう!

2つのレイヤーを選択して、cmd+Gでグループ化しましょう!


そしてグループに対して、レイヤーパネルから

レイヤースタイルを追加→ドロップシャドウ

を選択します!

設定は以下のようにしましょう!

不透明度:60%
角度:30%(ここは破れの角度によっても変えていいと思います)
距離:10px
スプレッド:0%
サイズ:25px

ここのドロップシャドウの数値はお好みなので好きな変えても大丈夫ですが

初心者の方はとにかくシャドウを目立たせすぎる傾向があります。


不透明度もそこまで濃すぎずサイズやスプレッドも

できるだけ抑え気味にしてあげましょう。

スクリーンショット 2021-04-23 0.49.07

コレで完成でございます!!!

スクリーンショット 2021-04-23 0.57.18



いかがでしたでしょうか???


Photoshopならではのリアルな破れ感が出せたかと思います!

illustratorと違ってリアル志向を目指せるのが

Photoshopの素晴らしとこっすね!



ぜひぜひお試しあれ!!!!!!!!!!!

そんじゃまたなお前らwwwwwwwwwwwwww



\デザイナーに超役立つ素材配布アカウント!ぜひフォローお願いします/

Twitterでデザインや創作にめちゃくちゃ役立つ"光素材"を無料配布しております!

僕も仕事でよく使いますがデザインや作品に一瞬でこなれ感を出すことができるめちゃくちゃ便利な素材です!

■固定ツイートをいいね&RT
■本アカウント(@hikari_hitonose)をフォロー

以上の条件を満たすことでタイムラインに投稿されている光素材が個人・商用問わず無料でお使いいただけますのでぜひぜひご活用ください!

使い方はとっても簡単!!こちらの記事をご参照ください!!


\Twitter未公開&印刷でも使える超高解像度版素材はBOOTHにて販売中/

光工房/ヒトノセ BOOTH店

光フィルター素材集 Pack01

光フィルター素材集 Pack02

光フィルター素材集 Pack03

光フィルター素材集 Pack04

光フィルター素材集 Pack05

新作パックも随時追加です♫

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?