見出し画像

パイネ国立公園 チリ側 パタゴニア

Torres del Paine 公園の基本情報です。セルフアレンジして安くおさえる方のご参考になれば幸いです。

Wトレックという周り方が人気です

https://lastorres.com

こちらのHPが公式情報が載っています(トップの写真もこちらから引用)。英語もあります。ブラウザの翻訳も使えます。宿の予約手順は下記の動画の通りです。


自然公園の入場料

1日大人$8.000(チリペソ 約1500円)、三日のチケット$11,500(チリペソ 約2000円)です。上記のサイトから申し込みます。

入場券がメールで送られます

オフラインでも使えるようにスクリーンキャプチャをとっておくとよい

キャンプ地の取り方 キャンプ一泊二食で一人2万円

Wトレックをやる場合、は3-4泊は必要です。
1 キャンプChileno  
2 キャンプCuernos
3 キャンプFrances
4 Sector Paine Grande

パイネ国立公園はなんでも高く、一人一泊テント持ち込みで18,000チリペソ(日本円3500円ほど)、テントが備え付けのものでは71,000チリペソからです、(日本円で12,000円)。食事も朝と夜はつけたほうが荷物が減って楽ですのでそれをつけると44,000チリペソ(7500円)です。一泊2食つきで一人2万円が目安でしょう。自然の中で飲むビールやワインは最高ですので飲むともっとあがります。

シンプルなテントでも寝心地は抜群に良かったです


高いですが マットレスも快適 中も清潔 よくメンテナンスされていました

4泊すると他の飲み物などいれて10万ほど見とくとよいでしょうか。

具体的な周り方

わたしはWトレックは全部回らずMirador BulitanicoとSector Greyをスキップして、2泊でまわりました(節約もかねて)。この周り方で十分満喫しました。

1日目

12:00プエルトナタレスからバス乗車
14:30ビジターセンター到着
17:00キャンプChileno到着 宿泊

2日目
4:00 朝日を見にMirador Base Torresへ出発
6:00 Base Torres 着
8:00 キャンプに戻り朝食
9:00 チェックアウトし出発 Camp Cuernosへ
12:00途中でランチタイム
16:00 Camp Cuernos到着

3日目
8:00 Camp Cuernos 発
10:00 Camp Frances 休憩
15:00 Sector Paine Grande到着
フェリーでPuerto Pudetoへ
18:00 Puerto Pudeto からバスでプエルトナタレスまで戻る

ビジターセンターの反対側 Sector Paine Grande からの戻り方

Sector Paine Grandeはきれいなロッジで食事もとれ、宿泊もできます。その近くに桟橋があり、そこからフェリーでPudetoまで行きます。
片道22,000チリペソ(日本円で4500円ほど)で現金のみ、高いです。予約はできないので早めに並びましょう。遅くても30分前には乗り場でまっていないと船がいっぱいで乗れないこともあります。USドルも受け付けていました。こちらも現金のみ。

事前予約はできません。

Pudetoからはバスで(Bus Sur)プエルトナタレスへ

フェリーで反対側まで回ったらバスでプエルトナタレスまで向かいます。
船着き場で待合のお店があり、軽食もとれます。Bus Surのホームページで買えなかったのでプエルトナタレスの受付で事前に購入しました。

合計金額

パイネ国立公園にかかる金額です。Wトレックをやることを想定します。

入場料 5日分 4000円
宿泊費 4泊   80000円
バス代(puerto natales -> ビジターセンターおよび Pudeto -> Puerto Natales)     2000円
船代     4500円
お酒代など  20000円

約11万ほどでしょうか。
現地ツアー会社でもすべて任せると30万以上しますので、お酒代をぬけば3分の1くらいにおさえることができます。

プエルトナタレスまでの行き方は前記事にまとめています


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?