見出し画像

🌸挑戦438🌸スマホニュース✕インプット&アウトプット

私は介護福祉士歴20年の40歳女性です😳
今日は精神的・肉体的に辛くなりマイナス思考になってしまいました。でも自分の未来を変える為に挑戦を続けたいと思います。
〘未来を変えられるのは今の自分!頑張っペ!〙
今日もスマホでニュースを読んでインプット&アウトプットをしたいと思います!
ニュースを読んだだけではダメ!行動しなければ!
ニュースを読んで自分が行動出来そうな事を見つけます!

〘スマホニュースを読んで私が気になった記事〙
・デジタルノートアプリ
・OpenAI
・MyGPTs
・GPTstore
・ ブレインウェーブコンサルティングは、生成AIを活用するにあたって欠かせない技能であるプロンプト作成と生成AIに関する幅広い知識を測る「プロンプトエンジニア検定」を2024年1月8日に実施する。
・ 「プロンプトエンジニア検定」とは、生成AIと、生成AIが適切な回答を導き出すための命令文であるプロンプトの作成に関する知識の習熟度を測る新たな資格。
・2024年のAIの波に乗る準備をしよう
・スポットワーク事業
・スキマ時間を活用して働ける求人プラットフォーム「メルカリ ハロ」を、2024年初春から開始予定としている。
・急速に拡大しているスポットワークへの需要
・「モノ」「お金」「信用」の循環に「時間・スキル(働く)」
・給与デジタル払い
・メルカリ ハロを利用した際、メルペイで給与を受け取れる体験の提供
・時間やスキルという新たな価値を加えること
・ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん」
・AIチャットくんは、認証不要でLINEの友達追加を行えば利用できるAIチャットサービス。

🌸個の時代の挑戦🌸
・「メルカリ」やった事が無い❗やる❗挑戦だぁ❗
・アナログな人間からデジタルな人間になりたい❗
・「OpenAI」に詳しい介護福祉士になる❗
・介護福祉士でもプロンプトエンジニア検定を受験して合格したい❗
・「AI」に詳しい介護福祉士になる❗
・「スポットワーク事業」って何❗❓調べる❗
・LINE bot「AIチャットくん」を使う❗

😳😳😳40さいのこんな顔をしています😳😳😳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?