見出し画像

門司港の夜を徘徊する【北九州】

先日、門司へ行った。

門司駅で待ち合わせをのところ、間違えて門司港駅で待っていて遅刻した話はなんとなく書いたような記憶がある。

こともあろうに門司港駅のスタバで浮かれている写真をインスタにアップしていて訪問先に浮かれ具合がバレてた。。

列車のヘッドマークを模した歴代ロゴマーク
門司港駅の建物は重要文化財
ステーブルの下に線路

遅刻しちゃったけど、優しい社長さんは小倉の美味しいお店に連れて行ってくださって

小倉の有名店、やす多さん
アワビとか
フグとか
伊勢海老とか
和牛とか

たらふくご馳走していただき、その後小倉の夜を体験し、明日に近づいた頃門司港のホテルに到着

右の建物がホテル

深夜だから歩いている人はほとんどいなかったけれど、あまりに綺麗だったので夜の門司港を徘徊。

夜の門司港駅
地面にハートが。。。
水面に映る光が揺れる
大連友好記念館。
ホテル正面入口前から
じっと見ていると、夜の海は少し怖い

待ち合わせの場所を間違えたおかげで、予約するホテルの場所も間違えて、結果的にラッキーだったお話し。

旅は計画通りいかないほうがおもしろい。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,877件

#旅のフォトアルバム

38,828件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?