11/1(金)HR Tech Conference & Expo 2024レビュー「各業界のプロフェッショナルの視点から語る」
2024年11月1日(金)15:30~にて、今年の10月にラスベガスで開催された世界最大規模のHRテクノロジーイベント、「HR Tech Conference & Expo 2024」を現地で視察を行ったメンバーからの報告会を行います。今年も業界のプロフェッショナルをお招きしてのパネルディスカッションも実施します。HRテクノロジーの革新とビジネスの最新トレンドに焦点を当てながら、各業界の専門的な知見を交え、我々の未来の働き方はどのように変わるかを考える機会となれば幸いです。(ウェビナーで開催)
現地参加できなかった方、来年は是非参加を考えている会員の皆様!是非ご参加ください!お待ちしております!
セミナー概要
◆HR Tech Conference & Expo 2024レビュー
◆テーマ:「各業界のプロフェッショナルの視点から語る」
◆登壇者
(一社)ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会理事:北崎茂氏
(株)Works Human Intelligence CHRO(最高人事責任者):八幡誠氏
◆モデレーター:(株)HRファーブラ代表取締役 山本紳也氏
◆日程:2024/11/1(金)15:30~17:00 (ZOOMウェビナー)
◆対象:法人正会員のみ
タイムテーブル
15:30-16:30 カンファレンスレポート
16:30-17:00 パネルディスカッション
※上記は予定案です。予告なく変更になる可能性がございます。
登壇者プロフィール
山本 紳也 | 株式会社HRファーブラ 代表取締役
1999年から2014年まで15年間PwCにておいてパートナーとして人事・チェンジマネジメント部門をリード後、独立、株式会社HRファーブラを設立、現在に至る。組織・人材マネジメント戦略に関わるコンサルティングや組織開発ファシリテーションに30年以上従事。ビジネス戦略達成のための組織・人材マネジメント、生産性の高い組織開発、組織・人事のグローバル化、グローバルリーダー開発などに経験豊富。活力とイノベーションの生まれる組織と個の新しい関係を生涯の研究テーマとする。著書に、「ジョブ型vs メンバーシップ型」(共著、中央経済社)、「外国人と働いて結果をだす人の条件」(幻冬舎)、「人事の本気が会社を変える」(経営書院)、他多数。組織人事に関わる論文・講演は、国内外において多数。一橋大学大学院、筑波大学大学院、上智大学、立命館アジア太平洋大学で、非常勤講師も務める。慶應義塾大学理工学部管理工学科卒、イリノイ大学経営学修士課程終了。
北崎 茂 | ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会 理事
外資系IT企業を経て現職。人事コンサルティング領域に関して15年以上の経験を持つ。組織設計、I&D戦略策定、人事戦略策定、人事制度設計、EX/EVP設計、チェンジマネジメントなど、組織人事領域において200以上のプロジェクトに従事した実績があり、広範かつ豊富な経験を有する。特にI&D領域においては過去10年間にわたり、属性的な多様性ではなく、「価値観の多様性」を主眼としたアプローチに基づき、戦略策定、Employee Experienceデザイン、チェンジマネジメントなどに係る数多くのプロジェクトに携わる。
八幡 誠 | 株式会社Works Human Intelligence CHRO(最高人事責任者)
日系素材メーカーを経て、2003年に日産自動車に入社。R&D部門人事、北米日産会社での勤務の後、グローバル本社にて日産グローバル及びルノー・日産アライアンスに関わる主要な人事の役割を歴任。2018年に日本マイクロソフトに移籍し、Go-To-Market組織のHRBPを担当した後、2020年にセールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に移り、日本/韓国リージョンにおけるタレントエクスペリエンス(TX)のチームをリード。2023年9月よりWorks Human IntellienceのCHROに着任し、人事・採用及びG&A部門を統括するとともに、COMPANY Talent Managementを中心とした新規ビジネスの戦略策定及びWHIの持つインサイトの外部発信に注力している。主な専門領域はグローバルタレントマネジメント、HRBP、リクルーティング、グローバルHRプランニング、HRトランスフォーメーション、C&B、グローバルモビリティ他。20年を超える異文化環境での実務経験、自動車及びテック業界におけるグローバル・ローカル組織での経験を経て、企業文化の変革と浸透、ビジネスの成長、及び社員エクスペリエンスにおける人事部門の果たす役割について実践的かつ深い知見を有する。
本セミナーの参加要項
本セミナーへの参加は協会への入会が必要です
上記をクリックしてください!