見出し画像

旅行ビギナー 世界の旅 085-086日目【ジョージア】トビリシ2

昨日は、ホステルに引きこもってパン食べてコーヒー飲んで作業しながら、日本からお越しになる人の到着を待っていました。おうちの人の知り合いで、げのも一度お会いしたことがあります。おうちの人にジョージアの良さを口説かれて、ビジネスチャンスを探りにやってくるのです。それにしても、自分でいろいろやってる人が周囲に多いんですが、行動が早いですね。言い訳とかネガティブ思考をするよりもまず、動く、見てみる、やってみるっていうのをすごい早い回転でやっているように思います。特に今回の方は、日本でのビジネスに飽きて、刺激が欲しかったらしく、速攻で飛行機チケット取ったそうです。しかも片道…ゲストハウスへお迎えに行ったら、サンダル履きで出てきて、日本からこれで来たって言ってました。楽なんだって…

※写真はイメージです

おうちの人とげのが、よく行ってるジョージア料理の食堂に3人で行くことにしました。

ここは地元の飲んだくれおじちゃんたちがいつもたむろしていて、本当に町の角打ち屋みたいな感じが最高なのです。酒も食事も安い…我々の味方です。ここで有名なグルジア料理を各種堪能してもらいました。

その方がワインにめちゃくちゃ詳しいのですが、生ワインいわゆるオレンジワインを美味しいと飲み、安さにびっくりしてました。オレンジワインなんて呼ぶと知らなかったので、いろいろ教えてもらいました。

ジョージアの生ワインで、べろべろになっても、翌日の二日酔いがないという話をしたら、オレンジワインは酸化防止剤を使っていないからだそうです。二日酔いは酸化防止剤や防腐剤のせいだったのか!!!(今更

ここから先は

671字 / 12画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?