Gen

Less is more

Gen

Less is more

マガジン

  • chatGPT

最近の記事

マインドフルネス

マインドフルネスとは? マインドフルネスとは、瞑想や心理療法などの方法を用いて、現在の気持ちや感情を穏やかに受け入れ、今ここに集中することで、ストレスや不安を和らげることを意味します。 マインドフルネスのメリット マインドフルネスには、身体をリラックスさせることや、感情を認識して処理すること、自分自身をよりよく理解することなど、さまざまなメリットがあります。 マインドフルネスを実践するための方法 マインドフルネスを実践するためには、まずは呼吸法や瞑想などを用いて、自

    • 逃げてもいい

      こんにちは いきなりですが、私は昨日事業家集団という一緒に起業して豊かになろうというコミュニティの勧誘をキッパリ断る決断をしました。 勧誘してくれた方とは2ヶ月前に出会い、私自身が兄貴と呼ぶほど慕っていました。 それぐらい芯のある方でした。 そして、その人がいたコミュニティにも同じような方がいて素敵な空間だと思っていました。 そして、そのコミュニティに入るのに5回勉強会があり、起業に必要なメンタルやお金・時間の使い方を学びました。 しかし、私が参加している勉強会に関し

      • スマホをコントロールする

        こんばんは みなさんは一日何時間スマホを使っていますか? 2016年の調査だと全世代の平均的な1日のスマホの使用時間が80分程度で、10代20代になると120分を超えます。 電車の中を見渡してみても9割ほどの方がスマホに釘付けになっています。 中にはスマホを有効に使っていて生産的なことをおこなっている人もいますが、大半の方はゲームやネットニュースやSNSを眺めて時間が過ぎていってしまっているのではないでしょうか。 1日の可処分時間(仕事・睡眠・家事の時間以外の時間)

        • 例えばコールドシャワーを始めてみるとか

          こんばんは みなさん毎日同じことの繰り返しになっていませんか? 私は毎週新しいことを始めるようにしています。 特に健康に関して関心があるので、面白そうな健康法があれば試しています。 世の中にはやったことも見たこともないのに、それは良くないヤバいもの、怖いものとしてみなしている方が多くいます。 未知のもの・情報を見聞きしただけで拒否反応を示す人です。 これは人間の「不安」という機能が本能として身についており、命を守るために必要なことであるため、自然な反応です。 しか

        マインドフルネス

        マガジン

        • chatGPT
          10本

        記事

          書く習慣は最高のソリューションである。

          こんばんは 皆さんは自分の感情や状況をどれだけ言葉で表現できますか? この普段感じた感情や状況を言葉に書き起こし客観的に表現する習慣があれば、今よりワクワクして新鮮な生き方ができると私は思います。 なぜか理由は分からないけどモヤモヤする、イライラする、スッキリしない。 このような感情を抱いている方が現代だと多いのではないかと思います。 それも仕方ないことです。 これだけ情報に溢れかえって娯楽も多く、「時短」を求める価値観で時間な流れが早いこの時代なら普通にぼーと生きて

          書く習慣は最高のソリューションである。

          夢を諦める

          こんばんは 今日の夜会社の同期の人と飲みに行った帰り道に普段友達と話している会話の内容についての話題になり、その子は学術論文の話やプログラムの処理の話だけしか友人としないと聞いて度肝を抜かれました。 若者らしく恋愛の話もすることもなければ、色物を見たり嗜んだりすることも一切ないということで、電車に乗っている最中でしたが、えーーー!と声を上げて驚いてしまいました。 私の会社は自社でサービス開発をしている会社で、その子が興味のあるAIのアルゴリズムを作っていません。 Web

          夢を諦める

          なぜジムで運動するのは良いのか?

          こんにちは! 今日もジムに行って大胸筋を中心に筋トレしてきました! 私は半年ぶりに会った大学時代の友人が筋トレで体格が変わっていること驚きを感じて、会った次の日からChocozapというRizapの系列のジムに通いはじめました 今までは家で自重トレーニングを行なっていましたが、正直に全く体格が変わらず現状維持な体格でした。 ジムに行ったことで、家で自重トレーニングしていた頃と比べていくつか変化があったので、紹介させていただきます!! これで皆さんもジムに通いはじめたく

          なぜジムで運動するのは良いのか?

          できる人の聞き方

          こんばんは、今日もおつかれさまです。 新卒一年目でシステムエンジニアとして働き始めて半年が経ちました。 そこで、私が実践した仕事を楽しく、そして速く進めるためにして効果のあった具体的な方法を紹介します。 1. 聞くときは「ちょっと」や「少し」をつけて都合がいいか聞く  これはよくビジネス書に書いてある方法ですが、できるビジネスパーソンは質問があるときに「ちょっと時間いいですか?」と切り出すそうです。 2.何を聞くかノートにメモしてそれを見ながら聞く  せっかく聞きに

          できる人の聞き方

          小さいことにクヨクヨするな

          小さいことにくよくよするな! タイトルの通りの本だ クヨクヨせずに人生楽しもうぜという本だ この本のメインで伝えたいことは2つ。 1.  小さいことにくよくよするな 2. 全ては小さなことだ たったこれだけだ。 本書ではこの二つを実践するための考えや行動プランが書かれているが、正直この二つを壁にぶつかったときに思い出すだけでも気持ちが楽になる。 一年も経てば全ては過去になり、他人からすれば自分の失敗はどうでもよくなる もっと言えば、100年も経てば周りの

          小さいことにクヨクヨするな

          うまくいってる人の共通点

          新卒で地方から上京してから経営者やフリーランス、仕事・人生を楽しんでいる人に沢山会いました。 そこで、毎回その方々に共通していることがあると気がつきました。 ここではその共通点を3点共有します。 ひととなりを何より大切にしている 出会った人や友人、家族を大切にしており、小手先のビジネススキルや知識をつけることよりも信頼してもらえる為人になるよううに努力していました。 読書を定期的にしている 学習に対しての出費は全く惜しんでいませんでした。 特に「金持ち父さん・貧乏父さ

          うまくいってる人の共通点

          言語による仮想現実

          近年は仮想現実(VR: Virtual Reality)の技術が進み、ゴーグルをかければあたかも本物の空間がデジタルによって再現されて来た。 多くの人は今私達が生きているこの世界が現実で、デジタルで再現されてた空間が仮想現実として虚偽の世界だと認識している。 しかし、今私達の認識している世界こそが人間が使う言語によって作られた虚偽の空間ではないだろうか。 地球を含む宇宙を構成する考え方は2つある。一元論と二元論だ。 一元論は、宇宙は物理空間でのみ構成されて素粒子を最小単

          言語による仮想現実

          能力主義についてテキトーな意見

          ハーバード大で空前絶後の人気を誇る哲学の講義を受け持つマイケル・サンデルさんが "能力主義は分断を生む"と主張していて共感したので、ここでは能力格差についてのまとめと考察を綴りたい。 現在世界中で物議を醸しているLGBTQや黒人差別、アジア人差別等がありますが、日本人で日本に暮らしていると殆どの方はあまり関係ないことだとして違う世界の話という扱いです。 しかし、私達ももしかすると差別をしているかもしれません。 近年の医学的な研究では遺伝子単位で各能力の項目で優秀な能力を

          能力主義についてテキトーな意見

          7つのライフハック

          習慣が私達の能力そして人生を形作ることに本を読んでいて気付かされました。 ここでは、「ライフハック大全ー人生と仕事を変える小さな習慣250」の第1章を要点だけ抽出してまとめました。 是非、読んでみてください! 1. 時間の使い方を極端にする  テレビを見いている時間をすべて「あるジャンルの古今東西の映画を鑑賞する」・「百科事典を最初から読み始める」といった何かに集中した時間の使い方をする。 ・質より量を攻める  習慣化によって意味のない繰り返しでも、やがてそれが膨大になり

          7つのライフハック

          面接で緊張しない心構え

          今年の7月からインターンシップや説明会に参加し始めたときは、単なる説明会でも始まる前までかなり緊張していました。 一方で、10月になって週3ペースで面談等がありましたが、緊張するどころかワクワクしながら挑むことができました。 就活で緊張してしまってストレスに感じている人が多いと思うので、ここでは自分がいつも行っている緊張の克服方法3つを紹介します。 1.直前までEDMを聞く・好きな音楽を歌う  面接直前でテンポの良い曲を聞くことでいつもテンションをぶち上げてます  科学的

          面接で緊張しない心構え

          受験前日にラブホで宿泊した話

          こんにちは 特に書きたい内容がないけどしばらく投稿してないので、 受験前日に間違えてラブホテルに泊まった話をします。 あれは高校三年生のころ、 センター試験が終わりまずまずの点数を取って出願する予定だった大学のボーダー点数と同じぐらいでC判定という結果になりました。 絶対浪人したくなかった自分は難易度を下げて、違う地方の国立大を受けることにしました。 そして、予想はしていたものの、いざホテルを予約しようと思っても受験がある日だけどこも満室で予約ができない状況になっていた

          受験前日にラブホで宿泊した話

          ビーガンが地球を救う

          今年の9月から下宿生活を再開して、自炊をするようになってから徐々にベジタリアンになってきて、肉類は食べなくなりました。 近年になってビーガンという言葉を聞くようになって、 最初はベジタリアンやビーガンは宗教的な理由で行っているものだと思っていました。特に、中東出身の外国人は豚を食べないように一緒の部類だと勝手に思っていましたが、実際はビーガニズムは環境保護に対する一つの行動だと知りました。 このことは去年から知っていた事実ですが、先日中田敦彦さんのビーガンの動画を見て背中

          ビーガンが地球を救う