マガジンのカバー画像

学校づくり進捗状況報告

25
田野町と三股町で展開している学校法人設立に向けた活動の進捗状況を報告するとともに、ミーティングやワークショップのご案内をいたします。
運営しているクリエイター

記事一覧

プログラムとプロジェクト

 9月29日に三股町のミーティングに、9月30日に幹事会に参加した。どちらも、計画やプログラム…

子どもの成長を自慢し合う

  Children First の 夏季1DAY研究会があった。Children Firstは、学習集団づくりを視点とし…

エッグシェルター

 エッグシェルターに取り組んだ。新しくつくる小学校のプレスクールの開校である。小学1年生…

パパ・チャレンジ

 我が息子ながら、不思議な子どもである。4歳ぐらいまでは胎内記憶があったようだ。お腹を蹴…

幹事会報告

 幹事会がありました。    田野町で進めていました学校づくりは、白紙となりました。  「…

子どもをまん中に、誰も取り残さないやさしい社会をつくる

 三股町での会議だった。  コンセプトは、こどもをまん中に-「食」と「農」と「野育」と「…

ワークショップのご案内

4月15日

 ひなた教育実践工房の幹事会があった。田野町での学校づくりは、設計士さんにラフな設計をお…

4月14日

 三股町で学校づくりを協議した。  一人の子どもも取り残さない、やさしい社会をつくるため…

Children First 例会報告

 Children First 例会が、2023年4月8日にあった。本年度は、指導主事・教頭等3名、指導教諭3…

非暴力を貫くところに、教育の方法が生まれる

 教育の方法にハウツーやマニュアルはありません。教育実践は、失敗や過ちの連続です。教育の…

一人では何もできないが、一人が始めなければ何も始まらない。一人が始めたことに誰か…

 小学校卒業文集で、私は「城の設計士」になりたいと書いた。姫路城に連れて行ってもらってか…

新しいことは、目新しいことではない

  私たちは、他と比べて新しい学校を探究している。でも、目新しさや珍しさを追究しているわ…

ひなた教育実践工房は、2022年6月25日に第1回のミーティングを始め、2022年10月1日 に設立した任意団体です。船ケ山清史が代表です。