見出し画像

ゲーン氏がTECH.C.さんの特別講座に招かれました ※マネージャーより

去る7月13日(土)、高田馬場はTECH.C.「東京デザインテクノロジーセンター専門学校」さんの特別講座にゲーン氏が講師として招かれました。

今回担当するのは、新1年生の講義で、「デッサン&コンセプトデザイン」の講座……果たしてどのような授業になるのか、ゲーン氏もマネージャーもドキドキしています。

この日は31℃越の真夏日!
近未来チックな玄関、先進機器に学生証をかざして入館するようです
TECH.C.マークと一緒にパチリ。広報撮影慣れしていないので少し緊張気味の様子
玄関から繋がるラウンジは、学生さんたちの憩いの場
受付横に、ゲーンの『画集ORACLE』を並べて頂いていました!
図書館や受付前の『ORACLE』にサインをお願いされ!ありがとうございます!
控室でPCのセッティング中……
いよいよ、担当の先生からご紹介いただき講義開始!
自己紹介から見入ってくれる学生さんたち……
『ORACLE』の紹介でQRコードにスマホをかざしてくれる方も多く、ありがとうございます!
ゆる民俗学ラジオ」の『ORACLE』コラボ回は、既に見てくださっている方も!ありがとうございます!
「クリエイターになるための心得」の章、真剣に耳を傾ける学生さんたち……
積極的に手も上がるなど、活発な授業。「学校の先生を質問攻めにしよう」はゲーン氏の口癖!
真剣にメモをとる学生さんたち
80名程の学生さんが出席されてました
デッサンの話にうつると、
スマホを取り出す学生さんたち多数!
新一年生が「デッサン」の授業で躓き始める7月の授業ということもあり、具体的なコツについて伝授するゲーン氏の言葉を真剣にメモする学生陣
休憩中のひとコマ。だいぶリラックスしてきたようです
休憩明け後半はコンセプトデザインのお仕事とは? というお話へ
SF小説『混沌の惑星』シリーズ、についてを紐解きながらコンセプトデザイナーの仕事を解説
資料集めの方法論や、リサーチの仕方、クライアントへのヒヤリングなど話題は多岐にわたる
最後の質疑応答のコーナーでは、積極的に質問が飛び交います
「参考文献」について、モンスターを描くためには? などなど、
大好きな「ゲーム」を仕にしたい学生さんたちが、
素直に質問をぶつけてくれます。真剣にこたえるゲーン氏

最後は、質疑応答の時間もなくなってしまい、「お話はつきませんが、ここまでということで……」という担当の先生の言葉で終了となりました。終了後は先生たちから囲まれ感想攻め&質問攻めされる姿も!
最後までゲーン氏がやりやすく楽しい雰囲気を作って下さった先生方、広報スタッフ陣のみなさま、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

最後は緊張もとけ、リラックスした様子で終了! 
おつかれさまでした!

▼今回お邪魔した学校はコチラ

「東京デザインテクノロジーセンター専門学校」さんの詳細は画像リンクから!


◆Infomation◆

【プロフィール】

gehn / ゲーン:TSUTOMU KITAZAWA
CM制作会社、ゲーム開発会社を経てフリーランスのコンセプトデザイナーに転向。ゲームや映像、遊技機のコンセプトデザインの仕事を中心に活動する。2015年に合同会社ゲーングラフィックスを設立。これまでにカードゲーム『レジェンドオブモンスターズ』、小説『混沌の惑星』シリーズ、『ELDEN RING』『Bloodborne』など多くの作品制作に関わる。イタリアで行われる世界最高峰の国際的デザインアワード「A'Design Award & Competition 2021」にてブロンズ賞を受賞。そのほか、国内外での受賞歴多数。
日常使いのSNS → Twitter(X)@gehng5555
オンラインポートフォリオ → 
ArtStation

【『ハイファンタジー物語画集ORACLE』購入はコチラ】

Amazon 他書店まとめ

【お仕事のご依頼はコチラ】

本業のコンセプトデザインをはじめ、特別講座のゲスト講師や講演会講師など幅広くお仕事を募集しております! お気軽にお問い合わせください!

ゲーン氏Twitter(X)DMもしくはマネージャーのメールアドレス「ojare8jo★gmail.com」まで(★を@にかえてください)

【ゲーンのことが分かる動画】

◆登録者数4万5千人「ゆる民俗学ラジオ」コラボ動画
「gehnの描いた画集『ORACLE』ってどんなものなの?」「コンセプトデザイナーってなに?」という疑問解消に役立つ動画です。『ORACLE』の世界を深堀&コンセプトアーティストとしてのゲーン氏の脳内が覗ける動画です。ぜひご覧ください!

【ゲーンのことが分かるインタビュー】

◆SF小説「混沌の惑星」シリーズ表紙画メイキングインタビュー
「画から読み解く! 物語の世界」のインタビュー鼎談(ていだん)記事がオンライン(PDF)で読むことができます。
どのような順番で、どのように小説の内容を紐解いて画におこしていくのか、そのゲーンの脳内を丸裸! コンセプトデザイナーを目指すみなさまにも自信をもっておすすめ♪

WEBサイトがうまく開かないかたはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?