高瀬真理子(ガマちゃん)

社労士です。時々、書きます。毎日更新しているブログはこちら。→ https://blo…

高瀬真理子(ガマちゃん)

社労士です。時々、書きます。毎日更新しているブログはこちら。→ https://blog.gamachan.com

最近の記事

  • 固定された記事

noteは「カフェ」。知らない人同士の空間。妙に集中したり落ち着いたりする。

noteは私と相性がいい気がする。 私は、隣の人の会話や食べているものに興味があって、知らない人でも話しかけたい時がある。ナンパとか何かの下心とか(勧誘?)じゃなくて(笑) そういう私に合っているのかもしれない。 夜中に、つらつらと、他の方たちのnoteを読む時がある。 「noteが好き」「自分に合っている」「書きやすい」「書く場所を見つけた」 こういうことを書いている記事も、noteに多い気がする。 ツイッターも、自分の負の部分をさらけ出してつぶやいているアカウ

    • 美しいのが好きならば堂々と追求しようよ。美しい心と言葉と行動と。

      ねぇ きれいごとって思われるのがイヤで、美しさを隠しちゃってない? きれいごとって何だろう? 人がその内側に何を思っているかなんて、誰にもわからないのに。 もし、きれいごとに見えても。 それは人が生きていくためにそのようにしたんじゃない? 美しい。 あなたは美しい。 と自分に声をかけてあげるあなたは美しい。 美しいのが好きならば、堂々と追求しようよ。 美しい心と言葉と行動と。 カフェ写真がなぜ好きなんだろうと思った時に「美しいから」と浮かんだ。 そんなイメージか

      • 心の傷には、そっと布団をかけてあげよう。

        体の傷に絆創膏を貼るように 心の傷に布団をかけてあげる。 そんなイメージが浮かんだ。 見せることはない。 言うこともない、主張することもない。 存在は、し続ける。 そんな傷に、そっと布団をかけてあげよう。 あたたまり、休んでね、と。 もしも傷に人格があったら、と想像した。 もしかしたら、悲しいのかも。 おまえのせいだ、 おまえのせいで悲しい、苦しいのだと 傷の持ち主に思われ続ける傷。 傷も悲しいのかもしれないね。 そっと布団をかけてあげよう。 よく休んでね。 あたた

        • 不調なら不調なりに続けて、進む。続けていくほうがいいってことも多いです。

          好調の時はできていても 不調だとできなくなることありますね。 不調なら不調なりに続けて、進む。 不調にもいろいろありますね。 続けていくほうがいい、ってことも多いです。 そのための方法を知っておく、 続けながらもとに戻る、進む、 そうできるようになっていく。 大事にしたいですね。 お茶を楽しむ心も、ね!🍵😊

        • 固定された記事

        noteは「カフェ」。知らない人同士の空間。妙に集中したり落ち着いたりする。

          noteは白い紙にどんどん書いていくイメージ。

          前回noteに書いたのが、1年前。 2021年10月18日か。 こういうのって、書かなくなるとほんと書かなくなりますね。 毎日更新しているブログが別にあり、 そのブログがなんだか書きにくくなってきて、 ふと「noteならどうだろう?」と思って書き始めたら書きやすくて、note始めたのでした。 その後、ブログが再び書きやすくなってきて、だんだんnoteからは遠ざかったのでした。 なぜ、今日突然こうやって書いているか。 時々、あるじゃないですか。 「たまたま見つけたブログ

          noteは白い紙にどんどん書いていくイメージ。

          遠回りしちゃったな~、って時に大事なこと2つ。

          「自分を責めない」「すぐに始める」です!   1.自分を責めない  「なんでこんなふうにしちゃったんだぁ~自分!(嘆き)」って気持ちになることもあるでしょう。   なってもいいけど、とどまり続けないで。   どうしたらいいか、方法や改善点を考えてみましょう。   そして…2番へ!   2.すぐに始める   1で考えたことを、すぐに始めましょう。   「すぐ」がポイント。   明日から、とか、きりのいい日から、とか思ってると、1の自分を責める気持ちが甦ってきちゃいます。  

          遠回りしちゃったな~、って時に大事なこと2つ。

          日々は絶妙なバランスで成り立っている。

          日々は絶妙なバランスで成り立っている…! こう感じることが多い夏でした。 9月、秋。 シンプルに「ありがとう」と。 守られている。 おおいに期待し、できること、やることを広げていきましょう。  あなたの道を、集中して喜んで進んでいけますように。 必ずできますよ!

          日々は絶妙なバランスで成り立っている。

          プレッシャーがかかる時ほど、自分に優しく、人にも優しく。

          自分に優しくすることが人への優しさを生み出し、人に優しくすることが自分への優しさを生み出す。 両方とも、完全に分けることはできないんですね。 人にも自分にも、いろんな時、状況、体験、思いがあるのだと、そのままを認める。 存在を愛そうと願い、そのようにする。 自分に優しく、人にも優しく。 プレッシャーも軽くしてくれますね。

          プレッシャーがかかる時ほど、自分に優しく、人にも優しく。

          あなたご自身を助けてくれる言葉をもって、生きていくことができますように。

          ストレスを感じる時。 私は、ばぁ~~~っっっとノートに書きます。 今朝から何ページ書いたやら。笑   でね。 最後に出てきた言葉が「集中」   わかってましたよ、私は集中が大好きだって。   だけど、ね。 さんざんノートに書いて書いて書いて 最後に出てきた言葉、   結局これかい!? っていう。笑   でも、そうなんだなぁ、そうなんだよなぁ、と感じます。 気持ちも平常に戻ってきました。     自分のことを助けてくれる言葉は、人により違うのだと思います。   それは、自分が探

          あなたご自身を助けてくれる言葉をもって、生きていくことができますように。

          「できる」に引け目を感じないこと。

          人は「できない」だけじゃなく「できる」に引け目を感じることもあります。 能力、環境、意志、継続など、自分を「できる」にしてくれる事柄に、引け目を感じちゃうのね。 「あなたはいいよね、◯◯だからできる」 って反応を恐れる気持ちもあるのかも。 せっかく「できる」 素直に感謝しよう。 堂々とあなたの「できる」を積み上げましょう! 人を勝手に「できない」にしないのも、大事なことですね!

          「できる」に引け目を感じないこと。

          あなたにとって幸せとは集中。さぁ、集中を追求しようよ。

          あなたにとって、幸せとは集中することなんだね。 今やっていることに集中することなんだね。 もし、ぼ~っとしているならば? ぼ~っとしていることに集中しているんだ。 幸せの定義は、人それぞれだよ。 あなたにとっての幸せが集中ならば、集中しようよ。 心を惑わすもの、迷いや悩みを生むものは見ないこと。 ネットを見ていて、自分が下がっていくのを感じたんでしょう。 見ている間はそれなりにおもしろい。 けど、見た後で気持ちが下がってしまうんだね。 テンションが下がり、

          あなたにとって幸せとは集中。さぁ、集中を追求しようよ。

          人間は、自分が考えている通りの人間になる。

          人間は、自分が考えている通りの人間になる。 この言葉が大好きです。 いつも目につくところに書いてあります。 ってことで。 今使っているノートは、こちら。 (突然!!笑) 表紙が金色! お店で見た瞬間、惚れました。 人間は、自分が考えている通りの人間になる。 私は、明るく輝く人間でありたい。 だから、「金色」からもパワーをもらうのです! ありたい人間であるために。 いろんな小道具を用意しておくのもおすすめです!

          人間は、自分が考えている通りの人間になる。

          上野公園のハスがすごい!

          「生命力」って言葉が、見てすぐ浮かびました。 うわ~、すごかった! 通ったのは午後の時間帯。 朝早いと、もっと花が咲いてるのかも?! 鳥もいる。🐦 こんな光景も。 しめはハスで。生命力!💐 ではまた~!

          上野公園のハスがすごい!

          「弱いところを見せるのも勇気」と「人の弱いところを好んで寄っていく」は違う。

          私、「人に弱味を見せたくない!」って気持ちが強いんですよね。 てか、「弱いところに向けて寄ってきてほしくない」か。 私の弱いところに向けて寄ってこられると、逃げたくなっていたのです。 見せていない弱いところを掘り起こそうとされたら「うへぇ!?!?(やめろ)」だし、 弱いところを見せたとしても、見せた時にはすでに自分の中で、解消または折り合いつけてるんですよね。 もし、弱いところを見せる時には、相手をすごく選びます。 (そういう方たちには、ほんとありがとうございます

          「弱いところを見せるのも勇気」と「人の弱いところを好んで寄っていく」は違う。

          ひとつひとつのできごとから受けとる情報量の多い人ほど、どんどん出していきましょう。

          出すから、また受けとる空間ができます。 出さないと、どんどん溜まっていきます。 もう、入るスペースがありません~っ! モノだけじゃなく、情報量もそうなんですね。 やたらノートに「書く書く書く~っ!」の日がありました。 どの日も受けとる情報量が多かったのですが、最初から情報量の多さに気づいていたわけではありませんでした。 自分の「書く書く書く~っ」の行動で、気づいたのです。 はっとしました。 …そうか!! 私はそうなんだ。 できごとから受けとる情報量が多い。

          ひとつひとつのできごとから受けとる情報量の多い人ほど、どんどん出していきましょう。

          ぱっと気持ちを明るくする方法とは?

          花を飾る!💐 菜の花を食用にしつつ、、、 咲いてしまった花の部分を飾ってみました。 検索すると、咲いた花も食べられるんですね~ 食べるのもいいけど、今は飾っておきたい。 花って、いったん飾り始めると、やめられません! なぜなら、花を飾る効果ってすごいな~と日々感じるから。 これまた検索すると、花を飾ることについていろいろ出てくるので、そっちをご覧ください!(詳しい記事は人に任せる、笑) ってことで。 ぱっと気持ちを明るくする方法とは? 「花を飾る💐」と答え

          ぱっと気持ちを明るくする方法とは?