見出し画像

「がくまるい」活動まとめ ~教育学・人文社会科学解説文章・動画制作~

教育学を中心に、人文社会科学を深く・分かりやすく解説したいと思い、様々な文章や動画のサイトで活動しております、がくまるいと申します。
活動を包括するページがないなと思い、せっかくなのでnoteを活用してみました。(情報は随時整理、更新していきます。)

下線太字をクリックすると、各ページへ移動できます。

○文章

☆note  

学校で教えない教育のこと
学校では「なぜこんなことをするのか」という学校教育自体のことについてほとんど説明はありません。わかりやすく、でも詳しく素朴な教育の疑問について解説します。
また、大学や大学院という教育・研究の場についての解説もしていきます。専門家の情報に誰もがアクセス可能な時代、アカデミックな場についてもっと社会的な理解が広まってほしいと思っています

また、中学・高校の国語教員免許(専修)所持ということもあり「古典を学ぶ」という点についてもいくつか文章を書いています。
歴史や古典理解のきっかけとなる強烈な“点”を作る キャラクターから知ることの意義
なぜ原文にこだわって古典を読むか① 古文の授業と「楽しむこと」をつなげたい
なぜ原文にこだわって古典を読むか② 元と照らし合わせ、様々な解釈を吟味する力を得る

☆カクヨム(随時、note版も制作予定です)

学校で教えない学校教育のこと

元ネタ古文★古文・現代語訳・解説★
現代の創作でも用いられる古典のキャラクターたちの原典である古文を、現代語訳・原文・解説で紹介します。

IQとは何か 数字の意味と100年の歴史を知ろう
IQはクイズ1問で簡単に分かるものではありません。数字だけが独り歩きして意味もわからず使われていることも多いです。IQとそれを測る知能検査とは、IQの数字の意味とは、心理学・知能検査の歴史、偉人IQランキングのルーツなどを解説します。

能力とは何か ―「能力」と社会―
人間の能力は測定可能か?テストで分かるか?「能力」という考え方そのものが人間の発明であり、近代の産物です。「能力」を通して、人を判断する価値観の歴史と現在を見ていきます。

文系とは何か
進路選択はもちろん、人の性質・性格を表すような使われ方もされる文系理系。その捉え方は国や時代で大きく異なります。科学史から「文系」「理系」という捉え方の変遷を探ります。


○動画

☆Youtube:https://www.youtube.com/gakunoba
解説文章は随時動画化しています。文章と動画、お好きな媒体でどうぞ。
2022年9月から本格的にVtuberとして活動しています。詳しくは以下リンク先をご覧ください。
V自己紹介:https://www.youtube.com/c/gakunoba/about

☆ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/544408
合成音声ソフトVOICEROIDやCeVIOとそのキャラクターを用いて、2018年から活動しています。また、教育学をもっと知ってほしいと思い、youtubeにはVtuber化した動画も一部あげています。(こちらはSpotifyなど音声メディアでの配信も予定しています)
note版の内容でよいと思った方は、ぜひ動画の方も視聴いただき高評価をしていただけると、より多くの方に見てもらいやすくなりますので、よろしくお願いいたします。

カクヨム文章で書いた内容の多くは動画化もしています。
つづみ古文(元ネタ古文)
ゆかりアカデミー「IQとは何か」
ゆかりアカデミー「能力とは何か」
ゆかりアカデミー「文系とは何か」

また、以下は現在動画のみで公開している内容です。(初期の作品でリメイク予定です。)
ゆかりアカデミー「アドラー心理学から考える生き方」

様々な動画に出会わせていただき、自分も動画を作るきっかけをくれたボイロやチェビオが一文化として定着しているニコニコ動画を主な投稿先にしています。
なお、ニコニコ動画には学問無関係のゲーム実況もあげています。
パワプロ栄冠ナイン実況「ささらとつづみはバッテリー」  (全31回)
単発ゲーム実況 「ゲームセンターCeV」(CEオネの挑戦) 
47都道府県ベイブレード対戦シミュレーター【琴葉姉妹ゲーム実況】

○ご支援について

もし、私の作品をご覧いただき、よかったと思える点が少しでもありましたら、各投稿先サイトのいいねや高評価、コメント、フォロー、シェアなどは支援となりますので、気軽にしていただけるとうれしいです。

また、いわゆる投げ銭的な形でご支援いだだける方がいらっしゃいましたら、以下のnoteのサポート機能をご利用いただけましたら100円から任意の金額で可能となっております。
※サポート機能とは何かについて note公式の説明はこちら
いただいたサポートは文献購入費用などにあてさせていただき、さらなる活動の充実に使わせていただきます。

また、以下pixiv FANBOXでも随時ご支援を受け付けています。
☆pixiv FANBOX:https://gakumarui.fanbox.cc/

私の活動・作品が、誰かが学びを楽しむことに、誰かの「わからない」にこたえることに、少しでも貢献できれば幸いです。

がくまるい
(最新:2022年8月31日)

この記事が参加している募集

専門である教育学を中心に、学びを深く・分かりやすく広めることを目指しています。ゲーム・アニメなど媒体を限らず、広く学びを大切にしています。 サポートは文献購入等、活動の充実に使わせて頂きます。 Youtube: https://www.youtube.com/@gakunoba