見出し画像

英語の勉強が少し楽しくなった…!?

ども!
ガキです!

皆さん、英語話せますか?
YES!!と答えられた方、心から羨ましいです
うつむかれた方、心から共感いたします!!

さて、僕はといえば絶賛英語の勉強中ですが
リスニングもヒアリングもスピーキングも
まだまだ全然出来ない超初心者レベルです

そもそも何で英語を勉強しているかと言うと
英語で話したいというよりは

英語で歌いたい…!!

そうです
英語で歌いたいんですよ!!

洋楽好きでなくとも憧れる
カッコ良く英語で歌いたい…!!

日本にいる方であれば一度はそんな気持ちを
持った事があるのではないでしょうか

しかし勉強なんて今更出来るワケがない
自分で言うのも何ですが挫折の帝王ですから

ECC1年コースに入学して最終的に
2回しか通わなかったという前科もあります

自分のことはよくわかっています
なので自由を与えてはいけないんです
半強制的に続けるシステムでなければ

と言うことで僕が取り組んでいるのは
毎朝寝ぼけ状態で映画や漫画の名言を引用
ワンフレーズ英文作成してツイートするという

「寝起きEnglish」

Twitter@gaki_english

というコンテンツを勝手に作り
毎朝の課題としてツイートしています
始めてからようやく2ヶ月が経ちました

ええ、わかってます
ただの自己満です

最初は英文を日本語訳するという
内容にしたのですが上手くいきませんでした
まるで上達している実感がなかったのです

途中で自分が好きな漫画や映画の中から
好きな台詞、名言を英訳するという内容に変更
コチラの方がまだ上達の実感が持てますね

殊に、
中学高校ではチンプンカンプン(死語?)だった

関係代名詞


これを少しずつ使える様になってきたのは感動でした

まだまだ硬い表現しかできないので
もっとオシャレにサクッと会話してるみたいな
英文が作れるといいんですけどねー

そして会話の中ではwhoとかthatとか
省略されることも多いと思いますが
それでも基本的な文法として頭に入っていればこそ理解できるし応用できると思うんですよね

てな感じでまだまだヨチヨチ歩きしながら
英語の歌詞を自分の曲につけたりしています

突然、海外の人からダメ出しコメントとか来て
驚く事もありますが、それがまた意欲になるのです

英語を使えばこそ世界とつながっていられる

もちろん日本語の響きも大好きで
いずれは日本語も世界のメジャー言語になる日が来る
そう思っていますがまだ少し時間がかかりそうです

VaundyというアーティストはJQさんとの対談で

日本語のまま世界に曲を出していきたい

と動画で語っていましたがそれも最高ですよね
それこそ坂本九さんに続く様なヒット曲が
世界中に流れる日が来るのを楽しみにいるしています

話は戻って英語の勉強の話ですが
こうしてTwitterを使う事によって
毎日英語を使い、考える事ができています
あとは絶対的な時間を増やしていく事

そこを課題に焦らず取り組んでいきたいです
英語講師でYouTuberYumiさんは

「1日3時間は必須」

…そう言っていました(ヒィ〜)

いずれは海外に住む!と思っているので
その日に向けて一歩一歩進んでいこうと思っています

今日はそんな話でした!
今度は発音についての話をしようと思っています!

音声と動画では全然違うテーマ「DJ社長の整形」
について語ってます!ホントに全然関係ないですねw

良かったらチラ見してみて下さい!

それでは皆さん今日はこのへんで!
ガキでした
じゃあね!

いつも読んでくださって
ありがとうございます!

もし気に入っていただけたら
スキ!フォローしていただけたら
メチャクチャ嬉しいです!!
╰(*´︶`*)╯

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?