見出し画像

やる気が出ない時どうすればいい!?

ども!
ガキです!

皆さん、「やる気」が出ない時どうしてますか?

やる気が出ないから「やらない」
これが一番シンプルでいいですよねw
でも、そうも言ってられない時があります

残念ながら世の中には
仕事や約束事ってのは
僕等の気分とか考慮してくれないんですよね

やる気が出ない、でもやらなきゃいけない

例えば、締め切りが近い時ですかね
あとは、今しか時間が取れないとか
毎日やらなきゃいけない場合もありますよね

そもそも何で、やる気って出なくなるんでしょう
人から言われて嫌々やってる事ならそうでしょうが
自分が決めてやってる事でさえそんな時がある

人間ってめんどくさいですね

もちろん、理由なんて人それぞれですが

飽きた、とか
疲れた、とか
遊びたいとか?

自信喪失なんてのもありますかね

あとは体が弱かったり
何か病気を抱えていて
コントロールできない事もあるでしょう

僕はあまり浮き沈み無い方ですが
体力が落ちてる時に何もかもが面倒になりますね
毎日のルーティーンが崩された時にそうなります

ちなみにそんな時どうしてるかと言うと

待ちます



そうです
待つんです
やる気が戻ってくるのを

いくつか条件があって、
大事なポイントは

作業する場所で待つ事

ココ大事です
降りて来た時にすぐ取りかかれる様にです

そしてその場所で

全く別のことをやります

何でもいいんですけど漫画読むとかw?

漫画も読みたくない時はどうしましょうね
ガムでも噛み始めるかもしれないですね

何をしててもいいんですけど
ゆっくりギアを回していきますね
無理矢理やりたくない事はやらない様にします

そして何かの作業がしばらく続くと
「やる気がない」という状態が
麻痺してくるんですよ

別の事をやる事によって
スイッチが入ったと脳が勘違いするんでしょうね

よし、イケる


そう思ったら始めます
だから、始められる場所にいる
コレが大事になってくるんです

一度エンジンがかかったら
あとは感覚で動きますから
その内いつものペースに戻ります

でも、なるべく短期集中で仕上げて
その日はゆっくり休んだりしますね
一日の終わりでリセットする感じです

なんていうか訓練みたいなモンで
意外とできる様になると簡単です

会社に出勤するっていうルーティーンが無い人は
特にこんな気持ちになる事が多いんじゃないかと

皆さんはどの様にやるっているのか
逆に興味あるので良かったら教えてください

実は今日は本当に疲れてて
そんな気分だったので
行動したことをそのまんま書いてみました

さっきまで読んでいた漫画は
「左ききのエレン」という作品です
絵は独特ですがメチャ面白いです

ガムはロッテのキシリトール
オレンジ味を食べてました
コチラもオススメですw

最後に1つだけ告知です
3/24(水)江古田マーキーというライブハウスで
19:00くらいからライブをやります
会場内は感染症対策を万全にして
ディスタンスを取った状態にしてありますので
良かったら概要欄からチェックしてみて下さい

また、音声や動画ではサクッと語ってますので
コチラもチラ見してもらえると嬉しいです!

ちなみに僕はガムを買ったら
全て食べ切るまでやめないという
他の人から見たら変な食べ方をしています

さすがにボトルは無理だろうと思い
先週買ってみましたが2日で無くなってしまった
「ガキ」でした
アゴと歯に違和感出まくりです
じゃあね!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?