マガジンのカバー画像

戦うビデオグラファーのための撮影機材マガジン

21
自分が特に気になった撮影機材(主にビデオグラファー向け)のレビューをまとめています。主にはレンズ周り、カメラ周り、ライト等です。
運営しているクリエイター

#ビデオグラファー

ガラス窓の光源映り込みを即座に消す必需品

ガラス窓の光源映り込みを即座に消す必需品

こんにちは、Akiraxeです。先日、Twitterあらため"X"でポストしたものが少し話題になったので、このお話に付随して、自分が撮影時に常に持ち歩いている便利アイテムを共有したいと思います。
その前に、先日ポストした話の続きを若干..

この話に関しては、いろんな方からアドバイスをいただいたのですが、対処法としては大きく3つで、

外の明るさに負けないように中からライティングする

画角に入る

もっとみる
これでいいかも?次世代の超コンパクト音声収録セット

これでいいかも?次世代の超コンパクト音声収録セット

叫び声から囁き声まで、舞台の音声収録は鬼門Akiraxeです。自分はかれこれ20年以上にわたって舞台撮影、主に演劇を定期的に撮影してきました。一口に舞台撮影と言っても劇場の大きさや内容により、都度機材が変わったりしますが、以前は大きなビデオカメラを4台、ガンマイク(例えば業務でお馴染みのMKH416など)を汗だくになりながら舞台の数カ所に設置して、音響さんからいただくLINEとMIXするなどして多

もっとみる
YouTuberは語らないEOS R5/6の動画性能で気になった部分(現場主義的)

YouTuberは語らないEOS R5/6の動画性能で気になった部分(現場主義的)

※表紙写真はCanonオフィシャルサイトより転用
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/

この記事を開いた方は、おそらく昨日のCanonのプレゼンテーションをご覧になった方だと思います。ただ業務視点から見ると不明な点が多く、また多くのガジェット系YouTuberの方々も情報解禁に伴い動画をアップされていましたが、自分が知りたい、と思っていた部分があまり語られてい

もっとみる
撮影現場で「コレ便利ですね」と何度も聞かれたキャンプ用キャリーワゴン

撮影現場で「コレ便利ですね」と何度も聞かれたキャンプ用キャリーワゴン

現場で他のスタッフさんに「コレ、メッチャ便利すね」とよく聞かれる事が多い、自分が使っている「キャンプ用キャリー」をご紹介します。

このキャリーのポイントを簡単に言えば、

1)傘の要領でサっと広げられ、パっと畳める気軽さ
2)四方が囲まれるので物が不意に転げ落ちない
3)積載重量約80kgまでOK
4)大きいタイヤと滑らかなベアリングで重いものでも難なく運べる
5)カゴの鉄枠にもマジックテープや

もっとみる
撮影に役立つ100円shop小ネタ6連発。

撮影に役立つ100円shop小ネタ6連発。

今回はご近所にある100円shopで買える、撮影に超絶便利な激安グッズたちを紹介したいと思います。100円shopネタは自分の会社のFacebookページで不定期でアップしていましたが、コンスタントに高アクセスを叩き出してきたネタなので、今回noteにまとめてみました。

1)リラックスミニまくら
さて、まずはかなり反響があったグッズから。その名も「リラックスミニまくら」

置いてあるお店はSer

もっとみる
ラベリアマイクの正しいつけ方

ラベリアマイクの正しいつけ方

この記事はこれまでのウチのFacebook記事で最高のアクセスがあって、いまだに時々リアクションがあるので、リバイバル記事としてnoteに掲載しておきます。以下は基本的に元記事の転記になります。(note用に多少修正。)

・襟元に付けるポイント最近ネット動画等で残念なラベリアマイクの付け方が散見されます。以前はきちんと音声さんにマイクを付けてもらう事が多かったこの業界でも、昨今ではカメラマンがワ

もっとみる
激安ライトドーム NiceFoto90cm を試す

激安ライトドーム NiceFoto90cm を試す

以前からAputureのLightDomeシリーズはとてもお手軽で良さそうと思っていました。一部のフォトグラファー、ビデオグラファーの中でも話題になり、YouTubeのレビューもチラホラ見てきました。

まず、この手のライトドームの有用性を自分なりに一言で説明するとすれば、「柔らかい光を、スポットライト的に当てる事ができる」という感じかと。

「光を拡散させる」と「光を集光する」という一見相反する

もっとみる
Libecのモノポッド「TH-M」は何がいいのか?

Libecのモノポッド「TH-M」は何がいいのか?

LibecのTH-M、去年のInterBEEではかなり念密にハンズオンさせてもらい完全に導入予定でしたが、なんやかんやで時間が経ってしまい、実際に導入したのは今年に入ってから。その後もコロナ外出自粛の中で完全に使う機会を奪われ、ようやく最近になって使い始めたので、今回はTH-Mの利便性について独自目線でレポートしてみたいと思います。

前身のプロダクトにあたるLibec HFMP(ハンズフリーモノ

もっとみる
ZOOMでリモートインタビュー撮影 ポイントまとめ

ZOOMでリモートインタビュー撮影 ポイントまとめ

外出自粛要諦、緊急事態宣言を受けて、一時は撮影案件はほぼ0になる中、最近ではZOOMでの取材が増えてきました。カメラマンとしては正直不本意ですが、ZOOMなどリモート会議システムを利用する事で、これまで取材で行っていたインタビュー案件等をリモートで行うことが出来ます。

今回は、自分が行ってきた「ZOOM取材」で、トライアンドエラーの中で培った方法論(機材、設定、体制)を紹介したいと思います。

もっとみる
ミストフィルター使用時に必要不可欠なアイテム発見。

ミストフィルター使用時に必要不可欠なアイテム発見。

映画撮影では定番のミストフィルター、光を演出するために有効なアイテムですが、自分も映画を意識した作品を撮影する時は、おおよそブラックプロミストフィルター(Tiffen Black Pro-Mist 1/4)を常用しています。

一方でフィルターワークはゴースト発生リスクと隣り合わせで、自分は何度か痛い目に遭ってきました。特に小さいモニターでチェックしている時はゴーストを見逃してしまい編集時点に苦労

もっとみる
チュートリアル動画の制作環境について。

チュートリアル動画の制作環境について。

自分はこれまで不定期でYouTubeにチュートリアル動画を作ってはアップしていましたが、去年の11月ぐらいから本格的にチュートリアル動画を作り始めました。これまではAfterEffectsが中心でしたが、現在は「DaVinciのスキマ」というDaVinci Resolveのチュートリアルを中心にアップしています。

そこで今回は、どのような機材で、普段どうやってチュートリアルを収録しているか、その

もっとみる
MARUMI V-NDの実力を検証

MARUMI V-NDの実力を検証

自分は一時バリアブルND(以下V-ND)の沼にハマってしまい、実にいろんなメーカーを試してきました。(GINUS、TIFFEN、etc..)その中でV-NDが持つ悩ましい問題点もハッキリしてきました。現状で自分が把握している問題点を以下に羅列。

1)解像度が落ちる

2)色がアンバーにシフトする

3)逆光・フレア耐性に弱い、嫌な色のゴーストが出やすい

4)特殊ガラス面など反射する部分に虹色モ

もっとみる
お気に入りのLEDライト Boltzen 55w

お気に入りのLEDライト Boltzen 55w

 CAME-TVの小型スポットタイプのLEDライト Boltzen 55wは、ここ最近購入した機材の中でも特に重宝している「買ってよかった」機材です。55Wの高出力で演色性も良く、フレネルレンズ付きの胴体の伸び縮みで照射角を変更でき、なおかつ汎用性高いSONY NP-Fバッテリーでも駆動できるので(ただし高出力時は注意が必要)、最近の取材では必ず携帯するライトです。FANは内蔵されているものの、か

もっとみる
iPhoneをモニターに、CineEye使用時のポイント

iPhoneをモニターに、CineEye使用時のポイント

前段のお話自分が肩身離さず持っているスマホが、時に撮影時の外部モニターになったら、と誰しも思うことはあると思います。特に最近のスマホは明るくて解像感もパネルの品質もすこぶる良く、ヘタなロケモニターより見やすいのでは?と思うことも。

そんなところにシレっとAmazonとかに姿を現したAccsoonというメーカーのCineEyeという商品。カードサイズのHDMI無線送信機で、iPhone及びアンドロ

もっとみる