見出し画像

前回セミナー内容一部公開

皆さんこんにちわ!(^^)!
本日は先月行っておりました、 「外国人採用セミナー」の内容を一部公開をしていきたいと思います😊💐
第2弾のセミナーも開催しますのでどうぞご参加下さいませ!!


まずは、「日本の人材不足の現状と外国人労働者の必要性に関して」
🔍今後の日本はどれだけの労働人口が不足しているのでしょうか・・・ 💡

これはなんの数字でしょうか・・・
■65% ⇒中小企業における調査で「人材不足である」と回答されました、企業の数値です。
■130万人 ⇒2022年度求人数に対して未補充になっているままの求人数です。
■77万人 ⇒2023年の出生数。年々減少を続けて2023年は過去最低数となっている。前年比4万人減。
■644万人 ⇒2030年に予想される労働需要に対する人材不足の人数です。

上記の数字から相当な人材不足がうかがえます😮

人材不足が続くとどの様な影響が・・・?


◆物価の高騰 人材不足により、より高い賃金を提供し人材確保が行われる為、人件費高騰に伴い物価やサービス料も高騰していきます
◆期間・時間等の所要時間の増加 「宅配を頼む」「料理を注文する」この様な事に関してもある一定の期間や時間を要するとサービスの提供を受けられましたが、今後は何倍もの時間と費用が要する事になります。


続きは次回とさせて頂きます👏

次回もどうぞよろしくお願いします(*'ω'*) #外国人採用 #外国人雇用 #技能実習生 #特定技能 #監理団体 #登録支援機関 #人材紹介 #多文化共生 #オンラインセミナー #セミナー #人材不足

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?