しみたく@ガジェタク

ガジェット好きサラリーマンブロガーしみたくです。年間200万円近くをAmazonや楽天…

しみたく@ガジェタク

ガジェット好きサラリーマンブロガーしみたくです。年間200万円近くをAmazonや楽天で散財するガジェットブロガーの鑑です。スマホをメインに様々なガジェット情報をお届け! https://www.taku-blog.com/

記事一覧

【3COINS】マグネットワイヤレスチャージャーのレビューを公開しました。

こんにちは、3COINSが全然コイン3枚で支払えないことにモヤモヤしているしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 3COINSには手頃な価格で品質の高いガジェットが売られている…

手数料改悪したラクマを使う理由はあるのだろうか?メルカリやPayPayフリマに移行するべきなのか。

こんにちは、フリマアプリが三度の飯より大好きなしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 私はガジェット好きで毎月沢山のガジェットを買っている一方で、使わなくなったガジ…

トラックボールマウスを食わず嫌いしてたけど今さら「MX Ergo」使ったら最高すぎた話

こんにちは。ようやくトラックボールマウスデビューしたしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 デスクワークで効率性を大きく左右するのがマウスです。 これまで Logicoolの…

スマートウォッチでSuicaを絶対に使ってはいけない理由

スマートウォッチが手放せないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 様々なメーカーから スマートウォッチが発売されており、中には Apple WatchなどFelicaチップを搭載する…

2023年でもPixel5を買うことが最高の選択である5つの理由を公開中!

実は最近 Pixel5を購入しましたしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 正確には一度手放しているので再購入しました。 Pixel5の発売は2020年モデルなのでかなり古いモデルに…

ASUS Zenfone 10のレビューを公開中!

こんにちは!コンパクトスマートフォンから目が話せないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 ASUSの2023年のフラッグシップモデルである Zenfone 10が発売されました。 前…

iPhone純正ファインウーブンケースのレビューを公開中!

こんにちは!新しいiPhoneにワクワクが止まらないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 iPhone15の登場ともに新しい純正ケースが発表されました。その名も「ファインウーブ…

”CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA”レビュー記事を公開中!

こんにちは。Pixel8 Proを買ってからずっとケース難民だったしみたく(@Gadget_Simitaku)です。 Pixel8 Proを購入してどのケースにするかずっと迷っていたのですが、最近…

【3COINS】マグネットワイヤレスチャージャーのレビューを公開しました。

【3COINS】マグネットワイヤレスチャージャーのレビューを公開しました。

こんにちは、3COINSが全然コイン3枚で支払えないことにモヤモヤしているしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

3COINSには手頃な価格で品質の高いガジェットが売られているのをご存知ですか?

充電器やスタンド、ケーブルなど多様なアクセサリーが用意されており、ついつい足を運びたくなります。

そんな 3COINSの最新ガジェットですが2in1タイプのワイヤレス充電器”マグネットワ

もっとみる
手数料改悪したラクマを使う理由はあるのだろうか?メルカリやPayPayフリマに移行するべきなのか。

手数料改悪したラクマを使う理由はあるのだろうか?メルカリやPayPayフリマに移行するべきなのか。

こんにちは、フリマアプリが三度の飯より大好きなしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

私はガジェット好きで毎月沢山のガジェットを買っている一方で、使わなくなったガジェットはラクマやメルカリなどのフリマアプリで売却しています。

フリマアプリが登場したのは2013年7月のメルカリのリリースとのことなので早10年が経ちました。

そんな中、ついに8月からラクマの手数料改定が実施されました

もっとみる
トラックボールマウスを食わず嫌いしてたけど今さら「MX Ergo」使ったら最高すぎた話

トラックボールマウスを食わず嫌いしてたけど今さら「MX Ergo」使ったら最高すぎた話

こんにちは。ようやくトラックボールマウスデビューしたしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

デスクワークで効率性を大きく左右するのがマウスです。

これまで Logicoolの MX Masterシリーズを愛用しており、何一つ不満の無い満足度ではありましたが、ずっとトラックボールマウスが気になっていましたが手を出せずにいました。

そんなトラックボールを食わず嫌いしていた私が先日、遂

もっとみる
スマートウォッチでSuicaを絶対に使ってはいけない理由

スマートウォッチでSuicaを絶対に使ってはいけない理由

スマートウォッチが手放せないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

様々なメーカーから スマートウォッチが発売されており、中には Apple WatchなどFelicaチップを搭載することで スマートウォッチ単体でSuicaを利用して改札を通れるモデルもあります。

そんな便利なスマートウォッチのSuicaですが私は絶対に使うことをオススメしません。

「え?なんで?」と思う方もいる

もっとみる
2023年でもPixel5を買うことが最高の選択である5つの理由を公開中!

2023年でもPixel5を買うことが最高の選択である5つの理由を公開中!

実は最近 Pixel5を購入しましたしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

正確には一度手放しているので再購入しました。

Pixel5の発売は2020年モデルなのでかなり古いモデルになるので、「なぜ今さら?」と思われる方もいるかと思います。

でも、結果から言うと大満足で全人類に Pixel5をおすすめしたいとすら思っています。

Pixel5をおすすめしたい理由は次の5つです。

もっとみる
ASUS Zenfone 10のレビューを公開中!

ASUS Zenfone 10のレビューを公開中!

こんにちは!コンパクトスマートフォンから目が話せないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

ASUSの2023年のフラッグシップモデルである Zenfone 10が発売されました。

前作の Zenfone9はコンパクトハイエンドモデルとして完成度の高かったです。デザインは Zenfone 9を継承しており大胆なモデルチェンジというわけではありませんが、どれぐらい変わったのかは気にな

もっとみる
iPhone純正ファインウーブンケースのレビューを公開中!

iPhone純正ファインウーブンケースのレビューを公開中!

こんにちは!新しいiPhoneにワクワクが止まらないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

iPhone15の登場ともに新しい純正ケースが発表されました。その名も「ファインウーブンケース」です。

環境に配慮して作られたケースとなっており、炭素排出力削減のために造られたケースと言っても過言ではありません。

メリット
1.触り心地のよい背面素材
2.炭素排出量大幅削減でSDGs貢献

もっとみる
”CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA”レビュー記事を公開中!

”CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA”レビュー記事を公開中!

こんにちは。Pixel8 Proを買ってからずっとケース難民だったしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

Pixel8 Proを購入してどのケースにするかずっと迷っていたのですが、最近すごく良いケースを見つけました。

それがCASEFINITEの THE FROST AIR ULTRAです。

薄型軽量の扱いやすいケースでありながらMagSafeにも対応するという素晴らしいケースで

もっとみる