見出し画像

iPhone純正ファインウーブンケースのレビューを公開中!

こんにちは!新しいiPhoneにワクワクが止まらないしみたく(@Gadget_Simitaku)です。

iPhone15の登場ともに新しい純正ケースが発表されました。その名も「ファインウーブンケース」です。

環境に配慮して作られたケースとなっており、炭素排出力削減のために造られたケースと言っても過言ではありません。

メリット
1.触り心地のよい背面素材
2.炭素排出量大幅削減でSDGs貢献
3.MagSafe用のマグネット搭載

デメリット
1.耐水性無し
2.Maggieアクセサリーは跡が残りやすい
3.価格が高い
4.価格が高い
5.価格が高い

ファインウーブンケースは68%が再生素材で作られており、 iPhoneの定番ケースであったレザーケースと比較して炭素排出力を大幅に削減がされているとのことです。

そのため、iPhoe15シリーズではレザーケースは用意されておらず、かわりにファインウーブンケースが登場しています。

本体素材はマイクロツイルと呼ばれる決めの細かい綾織りが利用されており、触り心地のよい布のような材質です。

レザーケースと同様に MagSafeアクセサリーを使用すると跡が残ると公式が発表しているため、気になる方はシリコンケースを選びましょう。

ファインウーブン素材は、時間の経過とともに摩耗が生じる可能性があります。 MagSafeアクセサリを使うとわずかに跡が残るので、気になる方は iPhone 15 Proシリコーンケースかクリアケースを選ぶことをおすすめします。

Apple 公式サイト
気になる価格は9980円(税込)なのでスマホケースとしてはかなり高額な部類に入ります。

⬇詳細はこちらの記事でレビューしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?