暇人ガブ

恐らくゲームと野球の記事が中心になるかと思われます。

暇人ガブ

恐らくゲームと野球の記事が中心になるかと思われます。

最近の記事

【WHW:I】残り10種になりました

50種類以上残っていた金冠もついに残り10種類になりました。 5月の頭あたりから本格的に集め出してから約1ヶ月… … 意外と早いですね。マジで。 ということで残りの10種はこいつらだ!! バクダンイワコロガシ (大) ユキダマコガネ (大) ギンセンザル (大) ムカシマンタゲラ (小) ケイコクチョウ (大) カセキカンス (大) ワダツミノツカイ (大・小) モリモギー (大) フラフィモギー (大・小) ハリモギー (大) 厄介なものを優先して狙って収集して

    • 最近…

      最近モンハンの新作発売が発表されたことで、モンハン熱が再燃してます。 という事で、勲章コンプリート以来約4年ぶりにMHW:Iを再開することにしました。 環境生物の金冠をコンプリートしてないのでとりあえずそれを目標にしようと意気揚々とハンターノートを開いてみると… なんということでしょう!! 50種類以上残っているではありませんか!! これは骨が折れるぞ… そしてなんと、氷刃佩くベリオロスの最大金冠を取ってないじゃあないですか。 完全に取ったつもりでいましたが、ど

      • 電脳探偵再び(仮)

        こんにちは、暇人ガブです。 最近、というか夏以降無性に懐ゲーをやりたくて仕方なかったので、第2弾として(第1弾はどうした)数年前に買ってから埋もれていた「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」の存在を思い出し、やることにしました。 ということでまず先に一緒に収録されている「サイバースルゥース」をプレイしました。 このサイスル、発売当日に買って以来のプレイですが、やっぱり楽しいですね。 既プレイなのでないのストーリーはある程度覚えてるけど、その分デ

        • AI画像コレクション

          おんJのAIお絵かき機能でできた画像で、個人的に気に入ったものを集めました。

        【WHW:I】残り10種になりました

        マガジン

        • My Baseball Uniform Theory
          4本

        記事

          【GTA5】カリン ボーア

          モデルはスバル ブラット。 ブラットは荷台の所に座席を置いて4人乗りだと言い張ってた車らしいが、この車はただのピックアップトラック。 車のことはよく分からないので適当にカスタム。 なかなかいいじゃないか。 欲を言うとシート換装とマッドフラップの装着はできてほしかった。 カスタム後は同じ日本産ピックアップトラックのウォーレナーHKRと並べて保管。 それにしてもボーアと聞くと元阪神のジャスティン・ボーアが思い浮かびます。

          【GTA5】カリン ボーア

          WBC2023 侍ジャパンのユニフォーム…

          いよいよWBC2023開幕が近づいて来ましたね。(まだ1ヶ月以上あるけど) メンバーも歴代最強とも言われるくらいで、もう楽しみで仕方ないです!(これは冬の間試合が無かったからかもしれないが) だがその一方で、ユニフォームは不満。 「デザインは足し算じゃない」みたいなことをどこかで見たか聞いたような気がするが、今回の日本代表のユニフォームはまさに足し算に次ぐ足し算。 小学生には悪いが、小学生レベルのデザインだと思う。 ホーム用まずストライプだが、今回もなんかよく分か

          WBC2023 侍ジャパンのユニフォーム…

          最近またGTAオンラインにハマってる話

          皆さんこんちには。 ガブスレイと申します。 私、最近「GTAオンライン」にハマっています。 私が始めたのは2年前の2020年ですが、ゲーム自体は2013年に発売された、もう9年目のベテランさん。 ホント今更って感じですが、ハマってます。 実はこのゲーム一回飽きてるんです。 以前はボスジョブやカヨ・ペリコ強盗とかをやりまくっていたんですが、2022年にPS5版が発売。そこでPS5版限定要素が登場しましたが、PS5持ってないので激萎え。 強盗にも飽きてたので、一回そこで

          最近またGTAオンラインにハマってる話

          こんなユニフォームはいかが?① ~ヤクルト サマーユニフォーム~

          季節も夏に差し掛かりだいぶ暑くなってきた今日この頃。 我が贔屓球団、東京ヤクルトスワローズは連覇を目指し直向きに戦っている。 いつまで続くかは分からないが、特にビジターでは最強クラスの強さを見せつけている。 で、ふと思ったのだが、夏場にそのビジターユニフォームは熱くないのだろうか? 現在のヤクルトのビジユニは紺。 紺や黒を基調としたユニフォームはかっこいいのだが、夏のギラギラ太陽の元だとなんだか暑そうに見えてくる。 実際、巨人は2006年から黒のユニフォームを「暑いから

          こんなユニフォームはいかが?① ~ヤクルト サマーユニフォーム~

          2022プロ野球順位予想

          どうせ当たらないだろうけど、奇跡的に当たったときにドヤ顔するため、ここに書き残しておく。 セ・リーグ 1 阪神 2 横浜 3 ヤクルト 4 巨人 5 広島 6 中日 パ・リーグ 1 オリックス 2 楽天 3 ロッテ 4 ソフトバンク 5 西武 6 日本ハム

          2022プロ野球順位予想

          自分なりにウル虎の夏のユニフォームを考えてみた

          最近ユニフォームに関して調べていたら、こんな記事を見つけてしまったんですよ。 これ見て「あーなんかいいな」と思いましてね、私も便乗してみました。 前回おまけで作ったの結構楽しかったしね。 で、できたのがこちら↓ コンセプトは 「暑い夏は涼しげな格好で乗り切れ! ~原点回帰。ありそうで無かったネオクラシック・タイガース~」 モチーフはチームが初めて「阪神」と名乗った1940年頃のユニフォームで、それを現代風にアレンジ。 水色の(ブルーグレー?自分もよくわかってない)は

          自分なりにウル虎の夏のユニフォームを考えてみた

          どうしても物申したいユニフォーム その1

          世界には2種類のユニフォームが存在する。 私が気に入ったユニフォームと、気に入らないユニフォーム。 これはそんな気に入らないユニフォームにひたすら文句を垂れるというコーナーである。 はい、ということで何の前触れもなく突然始まりました「どうしても物申したいユニフォーム」シリーズ。 続くかどうかは分からないが、記念すべき第1回のターゲットは… 埼玉西武ライオンズ ビジター 2021~ このユニフォームが登場したのは2019年。 当初はサードユニフォームとして19・20年に

          どうしても物申したいユニフォーム その1

          アニメ「東京種喰:re」感想

          今更感MAXですが、アニメ版東京種喰:reを見させていただきました。 原作は終盤あたりからちょっとアレだったけど、アニメになって動けばもしかしたら…など淡い期待を抱いていたのですが… 感想 とりあえず全体的な感想はというと、残念。 作画がアレだとかキャラが不快だとかという以前に「ダイジェストか」ってくらいに端折りまくりで、お話が薄すぎる。 2クール(24話)で収めるという都合上、一部ストーリーを端折るのは仕方がないことではある。(そもそもストーリー物をこの方式でやるのは

          アニメ「東京種喰:re」感想

          さらば2021年

          2021年も残り僅か。 できればやり残したことなく、新年を迎えたいところ。 ということで、この2021年12月31日、達成できていなかった「星のカービィ トリプルデラックス」の100%クリアを目指し、やり込むことを決意。 残っていたのはキーホルダー集め。初回クリアのあとに回収を頑張っていたが、暑さとレアキーホルダーを集めきったところで集中力が失踪。残り二十数個のところで無念のリタイアをしていた。 それから数ヶ月経ったところでリベンジ。ステージを1からプレイしていく。期

          さらば2021年

          こうして俺は車両取引をやめた

          GTAオンラインの金稼ぎ方法の内に車両取引なるものがある。 かつては金稼ぎの主力をはっていた(?)が、カジノ強盗やカヨ・ペリコ強盗が実装された今では、金稼ぎとしてはあまり活用されていない。 そんな車両取引だが、今更ながら始めてみた。 何故か? 特殊車両を割引価格で買いたかったからだ。 割引価格にするには特殊車両ジョブをクリアする必要がある。 そして特殊車両ジョブを解放するには一定数車両調達をこなす必要がある。 てなわけで早速車両調達を開始。 車両調達は公開セッ

          こうして俺は車両取引をやめた

          今さら始めるGTA5

          ダウンロード版のプレミアムエディションのがセールで安くなってたので、今更ですが買いました。 中古より安かったです。まぁ中古で2000円以下になるのは、GTA6が出るかオンラインがサ終したときくらいか。 ストーリーは、まず銀行強盗するとこから始まり、銃撃戦になる。 チュートリアル的なものなので難しくはないはずだが、もともとTPSは苦手で操作にも慣れてないので… 案の定あっさり死亡。 その後操作も道もわからないままカーチェイスしたり、まあいろいろあったけど、別にどうでも

          今さら始めるGTA5

          パワプロ2020(PS4)版を買いました!

          パワプロ2020を買いました! 2018があまりにも酷かったので、発売後しばらく様子を見ていたのですが、どうやら大丈夫そうだったので買いました! 発売から4ヶ月くらい経ってるので、定価で7980円(税抜)のところ、中古で5400円くらいで購入できました。しかも早期購入特典まで付いてました!!いやぁラッキーラッキー😄 私にしては良い買い物ができたと思います! まぁいろいろあって、導入で結構手こずりましたけど。 さて、史上最大級のボリュームというだけあって、かなり凄いと

          パワプロ2020(PS4)版を買いました!