見出し画像

電脳探偵再び(仮)

こんにちは、暇人ガブです。

最近、というか夏以降無性に懐ゲーをやりたくて仕方なかったので、第2弾として(第1弾はどうした)数年前に買ってから埋もれていた「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」の存在を思い出し、やることにしました。

PS4版です。当然中古です。

ということでまず先に一緒に収録されている「サイバースルゥース」をプレイしました。

このサイスル、発売当日に買って以来のプレイですが、やっぱり楽しいですね。

既プレイなのでないのストーリーはある程度覚えてるけど、その分デジモンの育成が楽しくて仕方がない。

アドベンチャーやテイマーズなどのアニメで見たデジモンが出てきたときの懐かしさと、オリジナル版には出てこなかったデジモンが出てきたときのワクワク感が堪らないです。

そんなこんなで時間があればやる、隙あらばやっていたら、あっという間に終盤まできてしまいました。

リナちゃんと
ちなみに現在のメンバー

まぁ終盤といっても終盤の序盤みたいなもんなので、まだまだ続きますしこのメンバーじゃまだまだロイヤルナイツたちには勝てませんし。

ということで、電脳探偵生活はまだまだ続きます。


ところで、私はアドベンチャーからデジモンに入門したもんですから

こんな変な究極体より

こんな初期からいるモブみたいな成熟期のデジモンに進化できた方が嬉しかったりします。

なお今回のプレイで初めて入手した究極体は上記のブレイクドラモンでした。

オリジナル版には出てこなかったデジモンですが、工事現場のおもちゃみたいなのになって正直ガッカリでした。

でも必殺技モーションは好きです。


つづく?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?