見出し画像

こうして俺は車両取引をやめた

GTAオンラインの金稼ぎ方法の内に車両取引なるものがある。

かつては金稼ぎの主力をはっていた(?)が、カジノ強盗やカヨ・ペリコ強盗が実装された今では、金稼ぎとしてはあまり活用されていない。

そんな車両取引だが、今更ながら始めてみた。

何故か?

特殊車両を割引価格で買いたかったからだ。

割引価格にするには特殊車両ジョブをクリアする必要がある。

そして特殊車両ジョブを解放するには一定数車両調達をこなす必要がある。

てなわけで早速車両調達を開始。

車両調達は公開セッションでしかできないので、まずできるだけ人数が少なく安全なセッションを探す。

そして安全そうなセッションに入れたらレッツ車両調達。

なおこの車両調達、俺に言わせればとんでもないクソゲーである

まず車両を盗むことになるのだが、基本的に逃げるとき敵に追われることになる。(追われないパターンも存在する。)

その敵なのだが「本当に車を取り戻す気あるのか?」というぐらいめちゃくちゃ撃ってくる。

当然その際修理費が発生するのだが、かなりのぼったくり価格で酷い時は30000ドル以上は平気で取られる。

通常ロスサントス・カスタムでは高くても1000ドル前後くらい、自前のワークショップならガレージと併設なので無料である。

ロスカスで直せや。

足がつくからとか何かそんな設定があったような無かったような気がするが

シミオンの時は普通にロスカスでOKだぞ?

一応出荷の時に割安でカスタムできるが

そんなんどうでもいいわ。

なお当然だが調達時も輸出時も、嫌がらせクソ野郎に狙われて爆撃でもされれば、一瞬でおじゃんである。


...とまぁ、こんな具合のクソゲーをこなしていってなんとか特殊車両ジョブを解放。

さぁ!さっそく特殊車両ジョブをやるぞ!

画像3

無題

無題2

...

...

仕方ない、特殊車両の割引は諦めるとしよう。

俺にはもう一つ目標があるからな。

この車両取引、調達した車が倉庫に置かれていく。

画像2

俺にはこの調達する車、全種類をズラッとこれ見よがしに並べてやろうという目標もあったのだ。

ということで車両調達を継続してみたが...

画像1


こうして俺は車両取引をやめた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?