マガジンのカバー画像

金融経済あれこれ

7
『木をみて 森をみず』 という言葉があるように トレードでも同じようなことがあります。 普段のトレードでは意識されないにしても 広い視野を持つことは大切です。 日銀や政府の…
運営しているクリエイター

#みんなのFXスクール

日銀利上げによる市場(為替・株・ローンなど)への影響を考察

日銀利上げによる市場(為替・株・ローンなど)への影響を考察

本記事では、2024年3月19日の正午ごろ、日銀は18日19日に行われた金融政策決定会合にて、2016年から続けてきたマイナス金利を終わらせ、利上げは2007年以来ということで約17年ぶりとなりました。マイナス金利解除だけでなく、YCCの廃止やETF・JREITの購入もやめるなど、いくつか変更点があります。その変更点の詳細に伴い、為替や市場に与える影響を考察していきます。

<自己紹介>

FXフ

もっとみる
【日本の未来は明るい??】FXファンダリストが考える政府の意図・日本の未来

【日本の未来は明るい??】FXファンダリストが考える政府の意図・日本の未来

お世話になります。

普段はFXを中心とした発信をしております
FXファンダリストのgooseグースと申します。

毎週ファンダメンタルを
踏まえた相場分析をしております。
FXメインのトレーダーですが、
最近は株式投資もしています。

今回は「日本の未来」について
取り上げていこうかと思います。

以前書いた記事をベースにし、
少し省く部分もございますので、
こちらご一読くださると幸いです。

もっとみる