函館のダイ
投資のノウハウは、投資の極意に掲載していますが、投資情報は日々、変化していますので、世界の投資市場で起こっていることを発信していきます。
アラフィフおじさんの函館のダイが、まったくの未経験で転職した人材紹介会社20年の苦難の歴史を、おもしろおかしく語っています。気楽なスタンスでお読みください。 ミラクル続きのアラフィフおじさん転職に、きっと役に立つと思います。
今、日本で起きていることを、事実をもとに切る。 ・日本の年収はここ30年間上がっていない。なぜ?。 ・日本の借金1020兆円は、大丈夫です。 ・工場、お店は無人化が進んでいる。
前職の人材紹介会社のリクルートメントコンサルタント経験から、転職のノウハウや各業界の実際の業務内容、労働時間、給与や身につくスキル。そして人事MGR経験から、社員採用のノウハウや、研修スキル。 他の会社や業界経験のない方で、実際のところが知りたい方や、転職で幸せをつかみたい方(やりがい、スキルアップ、給与アップなど)への情報提供が可能です。 さらに、数多くの面談や企業との折衝経験から、人生の成功へ繋がる転職以外の様々な情報。 人生の岐路で、正しい判断ができる情報を提供することにより、幸せな方向へ進んで頂きたく思います。
米国半導体3倍ETFのSOXLや、米国ナスダック市場2倍連動の投信「大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100」の運用情報をお伝えします。 私の運用も公開しています。
故郷が北海道の函館のため、ペンネームが「函館のダイ」になっています。 Since my hometown …
こんにちは。投資家の皆様。米国市場の反応がすごいです。 これは、金融相場から業績相場の転…
先月は、米国市場が荒れました。特にナスダック100の下げがきつくて、ストレスが溜まりました…
米国株の波乱が来そうな予感です。 前職、引退後から2年間は、ブログの準備(サーバー契約、…
函館のダイ投資日記、前回から1ケ月あいてしましましたが、投資をサボっていたわけではありま…
番外編その3「40代未経験からの転職成功ストーリー」そして引退へ私が、20年前に人材ビジネス…