見出し画像

純喫茶VSすたばについて考える

飯尾和樹のずん喫茶という番組が好きでよく見ている話を良くしていて今回もそれです。ヘッダ画像をお借りしています。

ぼくのノートはWBSかカンブリア宮殿かガイアの夜明けかこれについてぐらいしか書かれていない。触れられていない。かつてはヒルナンデスについても激アツコンテンツを発信していたが、最早ヒルナンデスのディレやプロデューサーが変っぽいので見たくなくなってしまったのだ。

で今気づいたんスけどこの番組って純喫茶と掛けてるんですね。番組を見続けてると、純喫茶とは照明が暗く、椅子が応接室みたいな多人数掛けソファであるということに気がつく。もちろんそうじゃない店も多かった。

今回の勝鬨橋なんてそれが顕著だった。

一軒目は普通の町食堂みたいに明るく、といいますか普通の家庭の一角のように蛍光灯の下で社長と料理長が働いており、社長の子どもが小学校?から帰って勉強していた。普通にマジで明るい家庭でこの家族がぼくは好きだ。

明るくなかったら純喫茶じゃないなんて誰が決めたんだろう?そんなの、ギターやベースを腰より低い位置で弾かなければロックじゃないとかいい出す輩と何が違うのか。

ぼくが好きなミュージシャンたちは、いかに腰より低い位置で楽器をひくかばかり気にしていた。極端なとこにいくとクリス・ノヴォセリックみたいな感じといえばわかりやすいか。しかしながらどうみてもあれはやりすぎである。

クリス・ノヴォセリックぐらいたっぱがあって格好いい体型でも、腰まで落としすぎたギター(もちろん彼の担当はベースだ。ベースは「ベース・ギター」とも呼ばれる)はやりすぎで、弾くの大変そうと思ってそっちのほうが気になってしまう。

ぼくは右手なり左手なり、弾き手を伸び切ったところに弦のヒートマップが生じるぐらいの持ち方がベストだと思ってたし実際そうしていた。かといってAIRぐらい高く持ってしまうのもそれはそれで当人が弾きやすければ全く構わないがぼくはできなかった。つまりぼくの場合、自分の手が伸び切ったあたりがぼくにとっての純喫茶だと言えるのだろう。

なぜかUKロックやUSロックの文法と喫茶店のそれがぼくの中で価値観として通底してしまっているようで、話がそれてしまいました。

このようによくわからん流儀だの作法が感じられる純喫茶というジャンルだが、敷居高く味わっていてはもはや純喫茶の衰退を残すのみである。だって世の中に新しく建設されるサ店とは、もうチェーン以外にないのだ。

ここですたばの出店に関する信念を見てみましょう。

これ有料なんスけど、Googleの強調スニペットで勝手に表示されちゃってるので恨むならGoogleのろくでもないクロールを恨んでください。つまりGoogleから引用しますね。

近隣に、豆かすをリサイクルする工場があることから、環境負荷を低減した店舗として出店を決めた。
ビジネス・カスタマー・パートナー」の3条件に加え、今後、スターバックスが重視していく「地域に根付いた環境配慮の店舗」の事例だ。
年間100店という出店数は、かなりの数だ。

2023/03/27閲覧

純喫茶側に立つと面倒なことに地域に密着してくるときた。しかも道の駅や住宅街みたいに純喫茶のそれを奪うかのような出典をし、売り上げを盤石にし、客の利便性を憶え、働いてる者(パートナー)が離脱しないようにする。

だけどこのパートナーの部分には疑問が残る。それはスタバ本店周辺が労使関係をなめきっているからです。

メリケンのスタバには一切興味ないので知らないけど、このようなぼくみたいな門外漢、スタバのファンじゃないやつがスタバの本部のやり口に疑問を持ったまま、すたばJPもきっとそうなんだろうな(実際のところは知らん)と思えちゃったまま変わってないってことは、セルフブランディングがまるでできていないことの証左です。

日本のスタバは手話店員とか車椅子店員とかの辺りはちゃんとしてるけど、労使協定についてはどうしてるか、労働組合の結成はどうしてんのかをブランディングしていない、ブランディングっていっちゃだめか、広報していない。

だからこの辺りに日本の純喫茶が入り込める余地がある。昭和レトロや地域密着だけを売りにしていては、すたばJPが1店として同じ構造・外観の店を造っておらず上記のようにおもくそ地域密着している限り純喫茶は勝ちづらい。

だから人で勝つのだ。福利厚生で勝つのだ。それしかない。

もっとも飯尾和樹の番組では、それまでサ店の別の場所で勉強していた店長の子が、どういうわけかインタビュー受けてるパッパにすり寄ってきて、終始甘えっぱなしで素晴らしい親子愛みたいなものを見た。

店長ものりのりなタイプの人ではあったけど、今どき子供の顔をモザイクとかしない人も珍しいと思った。

どうして飯尾にすら興味ないのに、わざわざカメラの前に出てきたんだろう?さすがにこんな光景はチェーンじゃ見れねえ、と思ったんだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?