見出し画像

【月報】2024年5月「ふたり広報」のお仕事

こんにちは、フリーランス広報ユニット「ふたり広報」代表のあい(@aitabata22)です。

今月は運営しているMarbleスクールの3期卒業式がありました!3ヶ月の成長が目覚ましく、最終回の卒業発表会は感動の内容でした。(早速ですが、4期生募集の準備も進んでいます…!)

6月は、福岡・東京でオフラインのイベント開催を予定しているので、ぜひ直接お会いすることができたら嬉しいです☺️


お知らせ

【6/16(日)18:00〜】ライター交流会@東京「いま、ライターに必要なnote発信術」

6月16日都内にて、Marble初となるオープンなオフラインイベント「ライター交流会」を開催します!

交流会と併せて「いま、ライターに必要なnote発信術」をテーマに、エッセイスト・ライターの中村洋太さん×作家・ライターのいしかわゆきさんのトークセッションを実施。

ライターはもちろん、編集者や広報、デザイナーなど、コンテンツに関わるクリエイターであればどなたでも参加可能です◎私も参加するので、ぜひ会場でお話できたら嬉しいです。

◆開催概要
日時:2024年6月16日(日) 18:00 〜 20:00
開催方法:オフライン定員:100名
場所:note place
参加費:¥2,000(飲食費含む)
申込方法:Peatixよりフォームを入力して申し込み

【6/13開催】lyf天神福岡3周年記念🎉クリエイターMeetup開催

lyf天神福岡が、今年6月に開業3周年を迎えることを記念して、トークライブ&交流会を開催します!

トークライブでは、「共創から始まるモノづくりと届け方」をテーマに、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」セールス局マネージャーの宮田紗良さん、「NTT DXパートナー」ビジネスプロデューサーの朴(パク)さんをゲストにお迎えし、私はモデレーターを務めます。(スペシャルゲスト参戦のご案内も後日予定しています👀✨)

クラウドファンディングやモノづくりに挑戦したい方、クリエイーター同士で繋がりたい方はぜひご参加ください!

◆開催概要
日時:2024年6月13日(木)19:30〜21:30 (受付19:15〜)
参加費:¥2,000(軽食含む)
会場:lyf天神福岡
福岡県福岡市中央区今泉1丁目2−13 レソラ今泉テラス3F
詳細・お申し込み:記事掲載のフォームより申し込み

5月のお仕事

🆕筋トレ向け食事管理アプリ「マクロファクター」日本語版リリース|Athlete Body株式会社・App Global合同会社

欧米で14万ユーザー突破の食事管理アプリ「マクロファクター(MacroFactor)」の日本語版販売開始をお伝えするプレスリリースを作成・配信しました。

執筆:あず
編集:多葉田愛

🆕採用広報記事制作|株式会社vartique

XR専門の制作会社、株式会社vartique(ヴァルティーク)様の採用広報記事を3本制作しました。

現在、採用強化中とのことなので、最新テクノロジーに触れながらキャリア&スキルアップを目指したい方はぜひチェックしてみてください。

執筆:伊藤美咲
編集:多葉田愛

インタビュー記事制作|SKG株式会社

デザイン事務所「SKG株式会社」様の公式noteにて、「経営のそばにデザインを置くことの重要性」をテーマに、産業用機械器具製造会社「株式会社三橋製作所」代表取締役社長・三橋宏さんにお話を伺いました。

自社ブランドを確立するまでの過程と経営におけるデザインの可能性についてお伝えします。

執筆:間宮まさかず
編集:おのまり

導入事例記事作成|フロンティア株式会社

ビジネスマッチングエージェント「ReadyCrew(レディクル)」の導入事例記事を担当しています。

今回は、小田急電鉄株式会社様が展開する、24時間出し入れ可能なレンタル収納スペース「小田急クローゼット」のサービスサイトリニューアルの事例をお伺いしました!

執筆:伊藤美咲
編集:おのまり

公式note運用|株式会社Wunderbar

IP(知的財産)×テックのスタートアップ「Wunderbar」の広報戦略・運用サポートを担当しています。

今月は、全社合宿の振り返り記事が公開!

伴走をさせていただいている、広報メンバーの記事も公開されました。

広報・編集:多葉田愛

広報コンサルティング・編集|株式会社Reaplus

マーケティング支援を行うReaplus様の広報コンサルティング・編集を担当。

今月は、代表インタビューを公開しました!

コンサルティング:多葉田愛
編集:水村桃夏

ひとり広報の方向けの伴走支援

その他、ひとり広報の方や個人のブランディングを強化したい方の伴走支援、デザイン制作などさまざまなお仕事に携わらせていただいています。

\ 6月スタート枠、受付中です!/

ふたり広報メンバーのお仕事や日常

ふたり広報のメンバー個人のお仕事や発信もいくつかピックアップしてご紹介します。

メンバーの詳しい紹介は「メンバーページ」をご覧ください。

▼来月実施するライター交流会をメインで企画してくれているゆぴちゃんが、イベント内容の詳細や実施への想いを書いてくれています✍️

▼ふたり広報でもたくさん編集をサポートいただいている、えるもちゃんの月報

▼ふたり広報で、たくさんの採用広報・インタビュー記事を手がけるライターの稲葉さんが女性起業家・経営者向けのサービス提供をスタート。6月末までモニター価格とのことなのでぜひチェックを!

▼『iPad仕事術!』でフォトグラファーの琴さんが表紙を飾りました🎉すごい…!

▼『ひとり広報の教科書』著者であり、ハッシン会議代表の井上さんと広報のトークイベントを開催しました🗣ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

個人noteでは、(遥か遠い記憶になりつつありますが)今年のGW中に考えたことをで書きました。

こちらのnoteもたくさんの方に読んでいただけました!仕事にも私生活にも活かせるヒントを詰め込んだのでぜひ。

▼これまでの月報まとめ

🤝 ふたり広報
企画やデザイン、ライティングなど、様々なスキルを持つフリーランスがチームを組み、広報活動を支援。既存の広報の枠組みにとらわれない“新しい広報のカタチ”をご提案します。
https://futari-kouhou.com/

✍️Marble
インタビュー、編集、広報など、「書く」+αのスキル を混ぜ合わせて、持続的なフリーランスライフを実現するスクール「Marble」を運営しています。
https://marble-school.studio.site/

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,629件

#広報の仕事

3,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?