見出し画像

29:未来に向き合う

こんにちは、yuyaです。

今回は、引きこもりからの復帰に、どのように向き合うべきか考えていきます。

目標は自発的に

画像1

引きこもりからの脱却を目指す時には、目標を設定し、

そこから逆算すると、現在の状況が客観的に把握できます。

このような時世ですから、在宅で仕事をしたいという考えも多いでしょう。

自分に才能があると思う分野で勝負するのも、良いかもしれません。

一番大切なのは、世間一般に言われている「稼ぎやすい」「就職しやすい」などといった理由に耳を貸さないことです。

人目を気にするように目標を定めてしまうと、結局は自分の意思で動けなくなってしまいます。

大事なことは自分から動き出す意識。

焦らずに、

引きこもりから抜け出したい、という意思を尊重しましょう。

学校や就職だけが、引きこもり脱却の道ではありません。

自分の人生の目標を描くことができるのなら、社会復帰は始まっていると言って良いでしょう。

選択肢を挙げる

画像3

具体的に目標を設定するためには、多様な生き方について知る必要があります。

目標が決められなければ、目指す世界はあなたの価値観の外側にあるかもしれません。

見つかるまで、気が済むまで情報を集め、人生の選択肢を増やしていきましょう。

就職がしたければ、自分自身が適応できる環境はどこなのか。

学校に行きたければ、目標に対して必要な学びはどの分野なのか。

趣味を大切にしたいのなら、ある程度の収入を確保して、空いた時間で楽しむのも良いでしょう。

趣味について情報発信していれば、あなたのファンができ、ゆくゆくは収益化、なんて道もあるかもしれません。

どのように生きても咎める人はいませんし、もしいても無視しましょう。

他人の生き方に文句をつける人は、想像力が欠如しています。

どうしてその生き方を選択したのか、理解が追いついていないのです。

他人に迷惑をかけたり法に触れたりしないのであれば、あなたの人生はすでに自由です。

自身の好奇心を大切にして、探してみましょう。

答えはない

画像3

それでも目標など見つからないという場合も、安心してください。

見つけなければいけないという訳ではありません。

人生において、やらなければいけないことなどありません。

社会復帰でさえもです。

誰かがやれと言ったから。

そんな理由で始めたことは絶対に長続きしません。

強い意志も必要ありませんし、生活を大きく変える必要もありません。

もちろんそのような意思があるのなら、そうするべきですが、

社会的な意見に飲まれて自分の生き方を選択してしまうのは、

非常にもったいないです。

どう生きるかの答えなどないと、あらかじめ考えておけば、焦って判断を急ぐこともないでしょう。

誰かの価値観に合わせる必要などありません。

もちろん私もその誰かです。

あなた自身の意思を尊重することが何よりも大切です。