見出し画像

27:変わることは怖いのか

こんにちは、yuyaです。

今回は、変化について考えを述べていきます。

変化することに不安を感じる

画像1

いざ生活を変えようとしても、どうしたらいいのか分からない。

変われそうなチャンスが来ても、自分には無理だと諦めてしまう。

変化を目の前にすると、私は途端に動けなくなります。

とにかく怖いですし、失敗したくありません。

変化とは具体的にいえば、予想がつかない世界です。

新しい環境とでもいうでしょうか。

私は高校という新しい環境が怖かったために、引きこもってしまいましたが、その理由づけは以前から進んでしまっていました。

高校に入る直前になって怖くなったのではなく、それまでの数年で、新環境への恐怖が着々と植え付けられていったのです。

私はいじめられていました。

目立った形ではなく、除け者にされる、口を聞いてもらえないといったものです。

新しくクラブチームで野球を始めた環境でそのようなカーストが出来上がりました。

もともと学校では全く目立たず、いじめがいがない生徒であったと思います。

ですが少人数が集まる世界では、ヒエラルキーはより濃く映し出されます。

影が薄い人間にまで、陽の光が当たってしまうのです。

学生の時分において、標的にされたものが生き残るには、ひたすら耐えるかやり返すか、その二択しかありません。

ですが私は生き残ることを選ばず、脱退を選びました。

もちろん、野球は下手くそです。

練習にもついていけず、チームメイトと仲良く出来ない。

このような状態が、意識に色濃く残りました。


不安を感じたら進む

画像2

過去を振りかえり感じるのは、あの時辞める必要はなかったということです。

ある種の閉鎖空間で味方が誰一人おらず、毎週末、1日の大半を下を向いて過ごす。

そのことが辛かったのですが、野球まで辞める必要はありませんでした。

あのまま続けていたら、友達は出来ないにしろ、メンタルはとても鍛えられたかもしれません。

その挫折とも言える経験から、私は新しい世界が怖くなってしまいました。

通用するはずがないし、やるだけ無駄だと、自分の可能性を信じられませんでした。

ですが、そのまま塞ぎ込んで暮らしていては、新たな発見などあろうはずがありません。

生活が変わるわけがありません。

引きこもりから脱したいと願いつつも、その手段を自ら封じていたのです。

口ではやりたいと言いつつ、行動しない自分がいました。

言葉にすることで、満足していたのかもしれません。

とにかく生活を変えたいなら、不安であっても新しいことに挑戦するしかありません。

過去の蓄積が現在の自分なのですから、今までに知っている世界にはもう、自分のチャンスは無いと言って良いでしょう。

新しい世界など見つけ方が分からない、という思いがあるのなら、不安を目印にすれば良い。

不安に駆られる世界が、新しい世界であることは、過去の経験からよくわかりました。

上手くやろうとせず、淡々とやるべきことを進めていく力が、今の私には必要です。