見出し画像

早い!パックごはんで「超ずぼらオムライス」【洗い物ほぼゼロ】

こんにちは、ふらおです^^

今回は「パックごはんで“超ずぼらオムライス”」を紹介します!

  • 「やばい。冷蔵庫に卵しかないよ…。今日のお昼ご飯どうしよ。」

  • ご飯を炊く時間もないし…。こんな時どうすればいいんだ…。」

そんな時こそずぼらレシピの出番ですよ~^^

今回紹介する超ずぼらオムライスは…

  • パックごはんと卵で簡単に作れる!

  • 洗い物がほぼゼロ

という超お手軽なレシピとなっていますので、ぜひご覧ください!レシピの最後には、オススメの他のずぼらレシピについても紹介します^^

「材料」をチェック!

超ずぼらオムライスの材料(1人分)はこちら↓

  • パックご飯…1つ

  • …1個

  • ケチャップ…大さじ2

  • 塩コショウ…大さじ1/4

  • マヨネーズ…大さじ1/2

調味料の量はめやすです。お好みの味の濃さになるよう調整してくださいね^^

「作り方」をチェック!

作り方は次のメモのとおり(スクショ推奨)↓

パックごはんをパッケージに記載の時間で温め、ケチャップ(大さじ2)塩胡椒(大さじ1/4)を入れて混ぜ、ひょう面にマヨネーズ(大さじ1/2)をまんべんなく塗る。溶き卵(1個分)をかけてラップして電子レンジ600w2分加熱して完成!

「失敗せずに作りたい!」という方のために、写真つきで詳しくみていきましょう!

写真つきで詳しく紹介

それぞれのパッケージに記載のとおりパックご飯を温め、ケチャップ(大さじ2)塩胡椒(大さじ1/4)を入れて混ぜます↓

混ぜた後はご飯を平ら

ひょう面にマヨネーズ(大さじ1/2)を塗ります↓

全体にまんべんなく塗ります

溶き卵(1個分)を回しかけたらラップをして、電子レンジ600wで2分加熱すれば…↓

あっという間に完成!ケチャップ(分量外)をかけて召し上がってください↓

断面。オム感が出ていますね

調味料の計量に使った大さじスプーンを使って食べれば、洗い物を極限まで少なくすることができますよ。ずぼら感がすごいですが^^

また、ご飯とケチャップを混ぜるタイミングで、ウインナーミックスベジタブルなどの具材と一緒に混ぜると、より満足感のあるオムライスとなります。ぜひアレンジしてお楽しみください^^

アレンジもご紹介(2023年12月4日 更新)

自分で試したり、フォロワーさんから教えていただいた「こんなアレンジも美味しい」という情報を追記します^^

|チーズでアレンジ

マヨネーズを塗った上に「チーズ」を乗せてから溶き卵をかけると、チーズオムライスとなって美味しい!教えていただきました!【フォロワーさんから】

|おにぎりにアレンジ

卵をかけてレンチンしたものをラップの上に出し二つ折りにするようにして握れば、おにぎりに早変わり!
外出時にも持って出かけやすくオススメです!こちらもフォロワーさんから教えていただきました!

このほか、オススメのアレンジがあれば、ぜひnoteやスタンドFMなどのコメントで教えていただけると嬉しいです^^

おまけ

電子レンジ調理など手軽で美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね^^

また、平日毎朝9時からスタンドFMライブ配信をしています。
さらに毎週水曜お昼12:30から、笑えるお料理番組「しゃべくりキッチン!今日のレシピは⭐︎いくつ?」をライブ配信でお届けしています^^

過去のアーカイブ放送も含めて、下記からご視聴いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^

今回は以上となります!
次回はどんなレシピが飛び出すのか。ぜひフォローしてお待ちくださいね。

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
妻子がいるのに脱サラして料理家になった29才(2023年4月独立)|食生活アドバイザー|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|献立選びがラクになる情報をnote・Twitterレシピサイト等で発信|メディア掲載→アイスム、SmartNewsほか|目標はレシピ本出版|平日毎朝スタエフで「脱サラ料理家の本音ラジオ」オンエア中

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!