見出し画像

これはコスパ◎!折り畳み机購入【オルタナティブスクール立ち上げ日記♯3】

私たちは埼玉県久喜市でオルタナティブスクール(フリースクール)・コワーキングスペースを立ち上げようとしています。

その名も「アクトラボ」

9/10に物件を借りました。これから立ち上げ準備の模様を日記形式で書いていければと思います。

今回は#3です。#1.#2はこちらから!

♯3の今回は10/4から10/11までのアクトラボの模様をお届けします!

「アクトラボ」クラウドファンディング挑戦中!!

現在、CAMPFIREさんにて「アクトラボ」のクラウドファンディングチャレンジを行なっております。12/29までであとおよそ75日です。

リターンについても産学の皆様のご協力をいただきました。ぜひご覧ください!!

シャッターが降りていてもわたしたちの活動を伝えたい ver.2【進捗紹介】

♯2で、シャッターがいつも降りてるから何をするところなのかわからない。そこでポスターを貼りましたとご紹介しました。今回はその続きです。ポスターの進化形としてこちらが届きました。

タペストリーです。これならさらに目立ちます。

早速掲げよう!……あれ?掲げるためのフックを持ってくるの忘れたーー!!

残念ながら10/11はこちらに置きました。。

しかも、実際に掲げたときにしっかりくっつかない可能性もあります。次回行くときまでドキドキです。

皆さんはFUNRISEの店先がどうなるのかお楽しみに!

これはコスパ◎折り畳み机購入【内装紹介】

アクトラボの完成イメージでは奥の部屋は相談室にしようかと思っています。そのためには椅子と机が必要です。

また、事務的なことを言えば、まだアクトラボには机がひとつもありません。となると私がパソコンなどで執務することができない状況です。

これではここで集中的に作業することはできません。

そこで今回はこちらを購入。

折りたたみということでスペースもとりません。届いて広げてみたらなんと!すごく天板が大きい!

パソコンとノートが同時に置けるスペースがあります。

これはいい買い物でした。コスパ◎です!

書いている人

元小学校教員/中高社会科・地理歴史科教員免許/専門は中学校社会科/社会福祉士/スクールソーシャルワーカー

オルタナティブスクール立ち上げ日記のバックナンバーはこちらから!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?