見出し画像

どれがもとにする量で、どれが比べられる量?【無料塾開催日記・1/31久喜教室】

久喜つばめ学習会とは…?

私たちは埼玉県久喜市、白岡市で子どもたちに無料で学習支援を行う無料塾「久喜つばめ学習会」を行っています。

2019年9月に開設し、現在は3教室約25名の生徒さんに利用いただいております

無料塾については「久喜つばめ学習会」ホームページをご覧ください!

2023年2月、これまで一番勉強する1ヶ月に!


1ヶ月が過ぎるのはこんなに早いのか…という常套句を言っているうちに、受験が近づいてきています。

今日、無料塾に行く前に、

こちらの過去問を購入。生徒さんに貸しました。

1日1教科1年分。5年分入っているので5×5=25日でほぼ試験までの残り日数です。今しか過去問は使わないわけだから全部使い切ろう!

あまりいい言葉ではありませんが、
“入試が終わればいっぱい遊べるよ”とも伝えました。楽しいことも考えながらラストスパートをかけて欲しいです。

2023年2月、これまでで一番勉強する1ヶ月にしよう!

どれがもとにする量で、どれが比べられる量?

先週あたりから、大学の試験も終わり春休みを迎えた学生さんも増えてきました。また、ご協力いただけることありがたいです。今週は4名の方に来ていただき、マンツーマンに近い環境でできました。

さて、生徒さんの学習を見てみると小学5年生の生徒さんは「割合」の百分率の計算をやっていました。

比べられる量÷もとにする量=割合という式はありますが、それを暗記しても問題は解けません。問題文中からどの値が「もとにする量」でどれが「比べられる量」なのかを判断しなくてはなりません。これが難しいです。

私も数直線など使って解説しましたが、自分的にはしっくりきていません。ただ、生徒さんは少しいい表情をしていたので、来週また確認してみようかと思います。

同じく、中学2年生は「図形の証明」の平行四辺形「電磁誘導」をやっている子がいました。どれも難しい…。学習チューターの皆さんも奮闘していました。

今回も読んでいただきありがとうございました!来週の無料塾開催日記もお楽しみに!

ここからは久喜つばめ学習会からのお知らせです↓

生徒・ボランティア講師募集中!

生徒

3教室で募集中!(栗橋教室は残席僅か)
体験申し込みはこちらから!

ボランティア講師

現在3教室で募集中です!

書いている人

元小学校教員/中高社会科・地理歴史科教員免許/専門は中学校社会科/社会福祉士/スクールソーシャルワーカー

無料塾開催日記のバックナンバーはこちらから!

この記事が参加している募集

スキしてみて

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?