マガジンのカバー画像

不妊治療 その他

37
不妊治療での検査の様子や予想外の出来事、辛かった事、そしてダークになった感情などなど、治療以外の任活を巡る出来事を書きました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

甲状腺と二ヶ月連続採卵の提案

甲状腺と二ヶ月連続採卵の提案



クリニックを転院したから、血液検査で新しく調べなおした項目や追加の項目の結果が出ました。

思いも寄らなかったのは、甲状腺の病院の紹介状を渡されたことです。

しかも、数値内なのに行けと言っている・・・

その上、病院までもう指定されている。

紹介された、甲状腺の病院で超有名なアイアイ病院は、実は知っていて、昔、健康診断で甲状腺が腫れていると疑いを指摘された時に有名な病院を調べたことがあった

もっとみる
成功報酬型??

成功報酬型??

大学病院から不妊治療専門クリニックに転院して、もう一つ変わったのは、個人情報がしっかり守られているなって点でした。

診察などの順番も、モニタに映し出される番号で呼ばれるので、名前が呼ばれる事はほとんどありませんでした。

ボー大学病院ではいつもフルネーム。たまに芸能人と同姓同名の人なんかもいたりして、そうすると結構みんなキョロキョロしてました。

オタククリニックでは、あと何人で自分が呼ばれるか

もっとみる
転院してちょっと微妙だったこと

転院してちょっと微妙だったこと

さっそく、オタククリニックでの採卵に向けての通院が始まりました。

転院して、色々変わって、もちろん良くなった点もあるけど、逆に、微妙~と思う事もいくつかありました。

まずは、刺激注射がなくなったのは単純に楽でした。ボー大学病院では痛い筋肉注射、しかも2本も打たなくてはいけなかったため、その痛みから解放されたのは、良かったのですが・・・

オタククリニックでは、注射はないものの、毎回採血がありま

もっとみる
転院して楽になったこと

転院して楽になったこと

ボー大学病院から、小さなクリニックに転院して、いくつか変わった点はあったものの、一番楽になったことがありました。

それは、予約方法です!!

オタククリニックでは、スマホのアプリで診察の予約が簡単にできるのです。

空いている日にちと時間をピッと触れば予約完了。これ、本当に楽でした。

と言うのは、ボー大学病院での予約がほんっとうーにめんどくさくて。

周期の通院が始まってしまえば、次の予約は先

もっとみる
次の移植は違うやり方で

次の移植は違うやり方で

個別面談の最後に、このクリニックに転院するに当たって、ボー大病院とは違うやり方があるのか聞いてみました。

今となれば、まだまだ序の口状態ではあったけど、この時2回移植が陰性に終わっていたので、違うやり方があるなら、試してみたかったのです。

まぁ、まだまだ不妊治療について勉強不足のくせに生意気です。でも、一回分でも早く妊娠したい気持ちに変わりはないので。

すると先生は、私の治療歴を見なおした後

もっとみる
オタククリニックに決めた理由

オタククリニックに決めた理由

集団説明会が終わり、希望者は個別面談できることに。

あらかじめ、簡単に作ってきていたボー大学病院での治療歴と内容の紙を渡しました。

院長は凄く物腰の柔らかい感じの人で、もうずーっと笑顔。ナースさんもサービス業かのような、感じの良さで丁寧。

ボー大病院では、まるで流れ作業のようだったんで、かなりここでもポイントアップです。

早速、一番気になっていることを聞きました。

トラケの手術をしたけど

もっとみる
2つ目の病院の説明会

2つ目の病院の説明会

2回目の移植が陰性に終わり、ボー大病院の予約が次は4ヵ月後になるということで、転院することにしました。

私よりも不妊治療に積極的だったシロー丸(旦那)が、いくつかの候補の中から、「ここ通いやすくていいんじゃない?」と見つけてきたのがオタククリニックでした。

この時まだ、病院に対してのこだわりも何もなかった私は、まぁ近いし、シロー丸が勧めるならと思い、まずは説明会に行くことにしました。

結果、

もっとみる
不妊治療中の泣けるほど嬉しかった言葉

不妊治療中の泣けるほど嬉しかった言葉

かなり、重ーい出来事ばかりでダークな感情を綴ってしまいましたが、それでも不妊治療中にかけられて、凄く凄く嬉しかった言葉がありました。

それで、はっと気付いたことがありました。

ある日、知り合ったミャンマー人のおじちゃん、パグウーさんとお互いの健康について話をしていました。

パグウーさんのいとこが重い病気で去年亡くなってしまったそうで、なんとなく話の流れで自分の話もしたのです。

「どこのガン

もっとみる
不妊治療中の正月は辛い~ヘビー級

不妊治療中の正月は辛い~ヘビー級

愚痴のつもりで書いたけど、かなりどよーんとなってしまっていますね。すみません。

では、不妊治療中の地獄の正月編、ヘビー級のできごとを書きたいと思います。

ギボの妹夫婦の息子が結婚するということで、挨拶に来ていました。

すると、私とシロー丸(旦那)の、すぐ目の前に座っていたギボが妹夫婦に向かって言いました。

「うちにはもう、子供ができることはないから、必要ないから全部持って行っちゃって」

もっとみる
不妊治療中の正月は辛い~ミドル級

不妊治療中の正月は辛い~ミドル級

まだまだ、不妊治療中の義実家の地獄の正月話は続きます。

夕飯を終え、居間でみんなでだんらん中に言われたギフの暴言です。

シロー丸(旦那)には、兄がいて、私には義理の兄に当たるのですが、義兄には、子供が二人います。

その子供が、一人遊びしているのを眺めていたギフが話しかけました。

シロー丸はわかっていたのか、わからなかったのか、それともわからないフリをしていたのか、私にはわからないけれど。

もっとみる
不妊治療中の正月は辛い~ライト級

不妊治療中の正月は辛い~ライト級

2回目の移植も陰性判定をくらい、もちろん落ち込みも悲しさも晴れやしないけど、2週間後には年末年始がやってきました。

子供のいない私達にとっては、まさに地獄の正月です。

シロー丸(旦那)の実家が、都内からはだいぶ離れた所にあるため、宿泊を兼ねて帰省しなければいけないのですが、毎年あるイベントがまさに地獄です。

子供地獄なのです。まわりはまさに、生まれたばかり~小中高までの子供達がわんさか。大勢

もっとみる