見出し画像

【癌になってやってみた100の事】自分へのご褒美を用意してみた*

こんばんは、くいしんぼです。
癌になって自分を変える為に100の事に取り組んでいます☆


昨日は3週間に1度の抗がん剤治療の日でした。
治療の日はいつも緊張するし、落ち込む事もよくあります。

そんな自分の機嫌をとるために、
治療日当日に、自分へご褒美を自宅に届く様にしています。
心身ともにボロボロになって自宅に帰ってきた自分に、ちょっとでも”がんばったね”とご褒美をあげたくて。
自分の貯金から切り崩して購入するので、そんなに高いものは買えませんが^^;

今月の自分へのギフトは2つ用意しました♡



メンタル強めの白川さん5

1巻から4巻まで全て揃えているくらい大好きな本です。
主人公の白川さんの超ポジティブ思考に救われます^^

白川さんみたいになるのは難しいけど、友達から”こういう考えもあるよ”とアドバイスをもらうような感覚で読んでいて、前向きな気持ちになれます。

イラストもとても可愛いので、眺めているだけでも楽しいです♡



北欧、暮らしの道具展 壁かけカレンダー2024

小池ふみさんのイラストカレンダーで、毎年楽しみにしているものです。

日付部分を切り離すと1枚絵になるので、カレンダーとして使った後は額縁に飾って楽しめるのも好きなところです。

今回のテーマは「わたしの好きな時間」だそう。

このカレンダーと一緒に、あたりまえの日常を大事に感じながら生活したいと思います^^



こんな感じで、自分の機嫌をとりながら、なだめながら、、
なんとか暮らしています。
身体だけじゃなくてがんばってくれている心も大事にしてあげたいですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました*


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

もしよろしければサポートお願いします(><) いただいたサポートは癌患者さんに向けた本の出版費用に使わせていただきます!