マガジンのカバー画像

うんこマガジン💩 ―運智の子―

85
便にできることはまだあるかい。😉✨💩
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

トイレットペーパーは、実は水に溶けてはいなかった

トイレットペーパーは、実は水に溶けてはいなかった

トイレットペーパーの肌ざわりの秘密は前回説明したとおりですが、肌ざわりが良いのに拭くときには破れない、しかし水に濡れたらほぐれてトイレに流せるのって、よく考えたら、とんでもなくアクロバティックなことをしていると思いませんか?

今回は、この相反するような特徴を持つトイレットペーパーの構造の謎を王子ネピアの開発・製造担当者に聞いてきました。

みなさんは、水に溶ける紙とそうでない紙、というような言い

もっとみる
「多機能トイレ」は減っていく? バリアフリーの新たな課題

「多機能トイレ」は減っていく? バリアフリーの新たな課題

今回は、多機能トイレが抱える課題と新たな挑戦について説明します。

「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(以下、バリアフリー法)」では、特別特定建築物の床面積の合計が2000平方メートル以上(公衆便所は50平方メートル以上)の建物に関して、新築、増築、改築および用途変更する場合、車いす使用者が使えるトイレやオストメイト用設備(※注)があるかなど、バリアフリー法への適合が義務付けられ

もっとみる
小説を書くのは「精神のウンコ」みたいなものです

小説を書くのは「精神のウンコ」みたいなものです

下品なタイトルですみません。

となり駅の総合病院に入院中の妻と次男は、いよいよ明日に退院。わんぱく坊主の長男は、今日は保育園に朝から登園。で、ぼくは、同じく朝から在宅ワークをしています。

創業数年のベンチャー企業に、大型連休なぞというものはないのです……

在宅ワークと言いつつ、自宅だと本とかギターとかゲームとか、とにかく誘惑が多すぎるのと、どういうわけかwi-fiの接続がイマイチで仕事が全然

もっとみる