マガジンのカバー画像

「第四の波(表現革命)」がもたらす「芸術化社会」の時代

1,498
人類史にはいくつかのステージ(段階)がある。それらの合間に興った革新的事象を、経済学者のアルビン・トフラーは「波」に準えた。 太古の時代、我々の祖先は原始的な邨(ムラ)を営み、…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

私たちの好奇心が、どこかの創作者の「壊す勇気」になりはしないだろうか

先日公開したこちらの記事が、予想外に多くの方に読んでいただくことができました。 スキを押…

mi
3年前
78

美大で学び、アートに感じた「優しさ」という価値

皆さんは「アート」というものにどんなイメージを抱いているだろうか。 しばしば「アート後進…

mi
3年前
589

クリエイターを増やしたい理由

今、日本の教育は 随分…以前とは変わって来ています。 大学入試センター試験が変わり 小学校…

[ 後編 ]言語化できないモヤモヤの共有が、いいクリエイションを生み出していく。|…

下北沢らしさってなんだろう。下北沢に住んでいる人、お店をやっている人や働いている人、そん…

[ 前編 ]クリエイターは街づくりの尖兵。下北沢に文化が溢れるわけ。|編集者・菅付…

下北沢らしさってなんだろう。下北沢に住んでいる人、お店をやっている人や働いている人、そん…

地産地消の持続可能な音楽とオーケストラ ~近藤浩平口述シリーズ第1回~

 多くの作曲家や演奏家の活動は、作曲と演奏のみにとどまる傾向がある。その中で作曲家の近藤…

北條立記
3年前
40

アートとデザインの違いってなに?の話②

みなさんこんにちは!DELIFEの革職人の高野です。 
 『アートとデザインの違いってなに?の話②』を綴っていきたいと思います。 ((前回)) つい先日、アーティストの方とコラボで商品を作ることになりお話しをしました。 そのアーティストの方は絵描きをされていて僕がファンだったのでオファーをさせていただきました(ミーハーってやつです) 実際に絵を商品のどこの箇所に入れるのかの話をしていたときに僕は意見を言わずにいました。 というのもアーティストさんのアートに口を挟むのが

アートとデザインの違いってなに?の話

みなさんこんにちは!DELIFEの革職人の高野です。 
今日は『アートとデザインの違いってなに…

アートを見るって何?

これからの時代には、「自分なりの答え」「自分のものの見方」が必要。 そのために美術の時間…

涼
3年前
5

永井博 (イラストレーター) Hiroshi Nagai: Paintings for Music

先週末にようやく開催中のシドニー国際交流基金(The Japan Foundation, Sydney)で開催中の「…

オーディションに落ちることは、必ずしも実力がないからとは限らない

先日、劇団Яeality第8回公演に出演してくれた中田くんとご飯を食べに行きました。 中田くん…

芸大卒だとイキってオンラインデッサン講座を受講したらメンタルを大怪我した日

デッサンが描きたかった。 描きたいなら描けば良いじゃないって話なのだが、1人で描くのも何…

aoten0211
3年前
108

誰かの真似は、度が過ぎると劣化コピーでしかない

誰かの真似をすることは、上達への近道である。 SNSの世界でも「同業者で自分よりフォロワーが…

小中学校で失われる創造性 〜これからの「自分起点」の教育のために親の世代ができること

お疲れさまです。uni'que若宮です。 以前こんな記事を書いたのですが、記事に対して「大学より以前の教育についてはどう思っていますか?」というご質問をいただきました。 また、先日こんな調査も出ていましたが、 「自分は創造力がないと思う」人の63%が小学校高学年から中学生の間で自信を失っていることが分かりました。また、「創造力があると思う」人もその多くが小学校高学年から中学生の間で自信を得たと回答しています。 小学校高学年から中学生のあいだの教育もとても大事です。僕自