マガジンのカバー画像

アート×デザイン=クリエイティブ

3,547
アートとは「自己表現を通じて鑑賞者の感情を励起する装置」であり、デザインとは「機能や目的に向けてユーザーの行動をアフォードする装置」である。故に両者の総和たるクリエイティブとは「…
運営しているクリエイター

#コラム

詩的な思考でワクワクする未来社会へのイノベーションを創る

神奈川県真鶴町は、高層マンションやショッピングモールがない昔ながらの美しい街並みを保持し…

人は見た目が9割!文章だって見た目が9割!(かも!)

読まれる文章は、身だしなみ(見た目)にだって気を配ってるんです! こんにちは、くろめがで…

理系研究員がデザイン思考を始めた理由

ついにnoteを始めてしまいました。Twitterでお世話になってる方々、いつもありがとうございま…

じゃぐ
3年前
45

Googleの新規事業を考えるワークで、アーティスティック・インターベンションを理解す…

この記事では、MBAの講義で行った、 Googleの新規事業の提案を通じてアーティスティック・イン…

AIにデザインはできるのか? ─ AI画像生成 Midjourneyを使って感じたこと

8月に入ってからTwitterで、よく目にするようになった 「Midjourney」というタグ。“神絵を描…

244

小説同人誌の仕様とレイアウトを振り返る

初めて本を作ったとき、ほかの方々の仕様とレイアウトがたいへん参考になったので、わたしも備…

マイキー
2年前
48

MBAで、アート思考によるイノベーション創出の講義を行います

このたび青山学院大学大学院国際マネジメント研究科の非常勤講師に就任しました。後期の「アントレプレナーシップ」という講義を岩井千明先生と一緒に担当します。講義の内容としては、アート思考によるイノベーションの創出が中心になると思います。 他のMBAの講義にはない、ユニークで実際に思考を鍛えられるものにしたいと考えていて、次のような特徴をもたせます。 現代アートのアーティストをゲスト講師に招き、彼らの作品・思考に直接触れてもらう。 現代アートの作品を鑑賞し、その作品のコンセプ

文様は絵画ではないということ

工芸に分類される仕事は、分野を問わず必ず素材の影響を強く受けます。 それは制約ですが、同…

designingはメディアからプラットフォームへと向かう第一歩を踏み出しました

本日、designingは今後の活動拠点となる新たなWebサイトを公開した。 この機に、これまでnote…

designing
2年前
126

ケーキ店で受ける質問のデザイン《後編:時間》 +

 「余計な言葉」は省き、他方で「有効な言葉」はケチらずに添える、という心掛けをバランスよ…

ケーキ店で受ける質問のデザイン《前編:名前》 +

 母の日🌷を迎えるにあたり、ホールケーキを購入するという方もおられるかもしれませんね。今…

情報を削ることを武器にする

YouTubeチャンネルの「有隣堂しか知らない世界」で、地図を制作している会社の人をクローズア…

やひろ
2年前
71

美大で学び、アートに感じた「優しさ」という価値

皆さんは「アート」というものにどんなイメージを抱いているだろうか。 しばしば「アート後進…

mi
3年前
589

UXデザインってなんだろう?

noteを始めてしばらく、プロフィール欄にUXデザイナーと書いていました。ただ、UX領域を超えた仕事が増えていき、肩書きとギャップが出てきたので、1年くらい前からシンプルにデザイナーとしています。 そもそも、UXデザイナーって何してる人か分かりづらいですよね。特にUXデザインがアプリやWebコンテンツの世界で語られることが多いので、UIデザインとの違いが分かりづらい。 UIデザイン、UXデザインの辞書的な定義UXとは、「User Experience(ユーザエクスペリエン