最近の記事

やばい!!!氷河期がくる!!

就活氷河期という言葉皆さんは知っているでしょうか。 氷河期って聞いただけで嫌な雰囲気が漂っていますよね。 既に就活を終えている社会人の方であったり、今就活中の学生達は知っている人も多いかと思います。 文字通り、就活が氷河期を迎えるということです! 「就活が氷河期を迎える?」 「ん?」 「どゆこと?」 そんな方に一言で就活氷河期を説明します。 ・企業が就活生を取らなくなる という事です。 それは無いでしょと思った方の為

    • 東京ディズニーリゾートなんて無くなってもいいじゃんか(# ゚Д゚)

      「パパー!ママー!ディズニーに連れてってー!」 「お揃いコーデでディズ二ーに行こうよ~♡」 「制服ディズニーしたい!」 「ディズニー行きたい」 このフレーズは大半の方が言ったことあるフレーズではないでしょうか。 さすがにそれは無いですかね笑 僕はディズニー好きなのでしょっちゅう言っているのですが… しかし、ほとんどの人が人生に一度は訪れた事があると思います。 小さい頃に家族と行ったり、関東周辺に住んでいる学生は、学校行事や、友達と行ったことがあると思います。 日

      • 世の中の大半の人は奴隷

        実は…世の中の大半の人はみんな奴隷です。 悲しいですよね。 奴隷って悪いイメージしかないですし、奴隷扱いされると腹が立ちますよね。 でもこれは事実なのでしっかりと受け止めて欲しいです。 これを見てるあなたも奴隷のうちの1人かもしれません。 あなたの大好きな恋人も、家族も、友人も、みんな奴隷かもしれません。 実に哀しい事実です。 では、さっきから奴隷、奴隷って嫌な感じで言ってるけど、何の奴隷なの?誰の奴隷なの?そう疑問に思ってる方にお答えします。 世の中の大半の

        • 就活を捨てた大学生が教える数字の怖さ

          みなさんはどんな時に恐怖を感じるでしょうか? 恐怖と言っても、ここでの恐怖は幽霊やゾンビ、ホラー系の怖さの話ではありません。 精神的な苦痛でも、身近な殺人事件とかの話でもありません。 将来への不安です。 ここでは、就活に対する不安といっても良いでしょう。 どんな時に就活に対する恐怖がわきますか? 誰かの話を聞いた時ですか? 先輩から、就活に対するアドバイスを聞いた時に焦る気持ち。 友達や、企業の人からの話を聞いて焦った時。 確かに、焦りというのは恐怖に繋がり

        やばい!!!氷河期がくる!!

          就活を捨てた大学生のおススメ!!!!就活生は全員、予言者になるべき!!

          今の就活生の中で、10年後の未来を想像できる人は少ないと思います。 テクノロジーにより、時代の進む流れはとても早くなりました。 今から約10年前にiphoneが誕生し、今では日本、そして世界中でスマホをもっていない人の方が少なくなりました。 キャッシュレスによる支払いも進んできて、今では通貨を持ち歩かない国もあります。 ドバイでは、警察が空を飛ぶ乗り物になっていたり、日本では2035年頃、トヨタが全自動の街を完成させようとしています。 こんな未来誰が予想していたのでしょう

          就活を捨てた大学生のおススメ!!!!就活生は全員、予言者になるべき!!

          就職を捨てた大学生が教える、就活生が海外旅行に行った方が良い理由

          日本に生まれただけで才能 間違いないと思います。 日本は生活水準が高く、衣食住で困る事はあまりありません。働く環境も整っていて、働く場所も沢山あります。 ですが、これに気づいている人はどれくらいいるのでしょうか。 特にこれから社会にでる学生達、就活生はしっかりと気づいてほしいです。 日本が恵まれている事に気づければ、働き方であったり、就職先の選び方、日々の生活は変わってくると思います その為に、一度海外旅行をしてください。 行く場所は、できるだけ日本よりも生活水準が

          就職を捨てた大学生が教える、就活生が海外旅行に行った方が良い理由

          就職を捨てた大学生が教える経験の大切さ

          就活の準備にみなさんはどれくらいの時間をかけていますでしょうか。 大学一年から準備している人も居れば、三年生から準備を始める人もいると思います。 はっきり言って就活は準備が全てです。 準備次第で就活はどうにでもなります。 例え、学歴が極端に低くても、大学一年生から就活の準備をしている大学生は優良な企業に内定を得る事が出来ますし、逆に超一流の大学生でも、就活の準備が遅ければ、良い企業に内定をもらう事はできません。 ですが、勘違いしてほしくない事が1つだけあります。 それは、

          就職を捨てた大学生が教える経験の大切さ

          就職を捨てた大学生が教える2億円の価値

          あなたに2億円の価値はありますか? これは就活をするうえで大切な考え方になります。 この2億円には2つの意味があります。 1つ目は、日本の生涯賃金の平均が約2億円ということです。 新卒から定年まででもらえる総資産が2億円という事は、人事の方は、就活で2億円の買い物をするのと同じ事になります。 就活生のESや、面接での質疑応答に対して、2億円の価値があるかを判断しているのです。 あなたはその生涯賃金ふさわしい人材でしょうか?もっと言えば、企業から2億円をもらうのにふさわ

          就職を捨てた大学生が教える2億円の価値

          就活を捨てた大学生が教える準備の大切さ

          前回の記事で、今と昔の就活の違いをお話ししました。 今回はそんな今の就活を勝ち抜くために一番大切な準備についてお話したいと思います。 まず、就活では準備が全てだと思ってください。 そして、この準備は就活のそれぞれの項目ごとで大切になってきます。 例えばエントリーシート、ただ書くのではもう勝ち目はありません。 情報社会だからこそ、エントリーシートを書く作業にもしっかりと準備をしてください。 この会社はどんなエントリーシートを求めているのか、何のためにエントリーシートがある

          就活を捨てた大学生が教える準備の大切さ

          就活を捨てた大学生が教える新しい就活術①

          みなさん、まだ古い就活術で就活をしているんですか? 就活の仕方を親に聞いたり、先輩に聞いたり、とりあえずインターンに行ってみたり。 多くの学生が就活の仕方が変わっていることに気づいていません。むしろ、この日本社会が変わっている事にも気づいてないのではないでしょうか。 未だに就活術が変わっていることに気づいていない学生の為に、今回は新しい就活術を教えたいと思います。 前提として、今の企業は正しい就活の仕方を教えてくれません。 理由は簡単です、時間がないからです。 就活生

          就活を捨てた大学生が教える新しい就活術①

          就活を捨てた大学生が教えるリアリティショック

          6% みなさんはこの数字が何を表しているか分かりますか? 就活生はあまり聞きたくない数字ではないかと思います。 実はこの数字、日本で熱意をもって働いている人の割合です。 日本には6%しか、働く事を楽しんでいる人、働く事を生きがいにしている人がいません。 世界と比較してみるととてもひどい数字だという事が分かります。 世界の平均は13%、そしてアメリカは世界一位の32%です。 そして入社後、3年以内に会社をやめてしまう人が約3割います。 また、内定後、その会社に満足している

          就活を捨てた大学生が教えるリアリティショック

          就活を捨てた大学生が教える就活においての声の大切さ

          面接は声で決まるといっても過言ではないほど、声というのはとても重要なのです。 大きな声を出す事は勿論ですが、面接において自分の声のトーンや抑揚を意識すると、話している内容があまり良くなくても、良い事を言っているかのように聞こえます。 また、声によって、その人が仕事が出来るのか出来ないのかもわかってしますと思います。 そして今回僕が最も伝えたい声の大切さ、それは 「面接では絶対に作り声をしないでください」 という事です。 まず、声には二つの種類があります。「骨導音」と「気

          就活を捨てた大学生が教える就活においての声の大切さ

          就活を捨てた大学生が教える筆記試験対策

          今回は就活においての筆記試験対策を教えていきたいと思います。筆記試験だけで内定が決まるような企業はほとんどないですが、点数が低すぎてしまうと、それだけで印象が悪くなってしまうので、ある程度の対策はしっかりしておくべきでしょう。 筆記試験には大きく分けて3つの種類があります。 ・SPI ・一般常識 ・時事問題 大体の企業がこの3つの中の1つを行う事が多いです。1つ1つ対策を説明していきます。 ①SPI SPIとはSynthetic Personality Inventory

          就活を捨てた大学生が教える筆記試験対策

          就活を捨てた大学生が教える就活の面接対策

          就活の面接って本当に緊張しますよね。最近では「就活うつ」という言葉があるように、就活の面接によって自信を無くしたり、人生の悲惨さを感じてしまう人も多いんじゃないかと思います。 僕の知り合いの人も、某大手企業の面接の際に絶望し、面接をするのが怖くなったと言っておりました。大変ですね。 今回はそんな就活の面接を乗り越えられる方法を伝授します。 まずは抑えてほしいポイント、そしてこれだけ絶対に忘れないでほしい事を教えていきます。 しっかりと準備をし、行ける企業ではなく、行きた

          就活を捨てた大学生が教える就活の面接対策

          就活を捨てた大学生が教えるESの書き方

          ほとんどの就活生がES(エントリーシート)を書くと思います。受ける会社の数によると思いますが、多くの就活生がかなりの量のESを書き、日々追われていると思います。前回の就活の心構えでは、100社は受けるべきという話をしたので、ES100社分書く事になりますね。 そんなESですが、書き方をしっかりと理解しているのとしていないのでは就活の差に大きな差がでます。人気の大手会社は、全てのESを一字一句読む事なんてほぼありません。本当は伝えたかったのに伝えられない事がほとんどです。できれ

          就活を捨てた大学生が教えるESの書き方

          就活を捨てた大学生が教える就活の心構え

          「就活」誰もが悩む、人生最大の試練といっても過言ではないでしょう。 学歴の壁に押しつぶされてしまう人、行きたい企業に行けなくて萎えてしまう人、そもそも内定が全くもらえずに焦ってしまう人。就活においてあまり良いイメージはないですよね。 ですが、一見難しそうに見えるこの就活も、しっかりとした準備をして臨む事によって、少しでも楽なものに変える事ができます。 僕自身は就職するという道をほぼ捨てたようなものなので、就活生の気持ちをしっかりと理解する事はできませんが、それでも今後の就活

          就活を捨てた大学生が教える就活の心構え