福盛るん

#子育ては親育て時に成長痛 創意工夫で愛を伝える 31文字ときどき字余りで日々の気づき…

福盛るん

#子育ては親育て時に成長痛 創意工夫で愛を伝える 31文字ときどき字余りで日々の気づきを表現/「ご機嫌ルンルン」の毎日を過ごすことを目指し、研究しながら実践中/保育士2017合/幼児食インストラクター2019/小学校の読み聞かせボランティア隊/

最近の記事

  • 固定された記事

#1 子育ては親育て時に成長痛 創意工夫で愛を伝える

はじめまして。福盛るんです。 31文字で日々の気づきを綴ります。 ご訪問いただき、お読みいただきありがとうございます。 「子育ては 親育て時に 成長痛  創意工夫で 愛を伝える」 この世に生を受け誕生してくれた子どもたちが 自力で稼げるようになるまでを「子育て期間」だとして その期間に人生の土台となるであろう愛情をどれだけ伝えられるか? 子どもたちに『伝わる』ように『伝えていく』期間だと感じます。 『伝わるように伝える』ためには創意工夫が必要! 子育てしながら親も育てられ

    • #44 子育ては 世話・節介との はざまにて 心揺れつつ “見守り”鍛える

      お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「子育ては 世話・節介との はざまにて  心揺れつつ “見守り” 鍛える」 子育ては親育てですね。 時に成長痛を感じながらも、 子どもを育てながら、 自分自身が、心が、 鍛えられ、育てられているなぁと つねづね感じる日々です。 子育てにおいて、 私自身が特に意識しているのは “自分で”、“自分から”。 子ども自身が“自分で”やる、やりたいと動く、 “自分から”考えて行動する。 親が指

      • #43 優しさと 思いやりとの概念の 違いを知って 感銘受ける

        お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「優しさと 思いやりとの 概念の  違いを知って 感銘受ける」 とある雑誌を読んでいたら、 『思いやり』についての概念にとても心を打たれ、 すごく合点がいきました。感銘を受けました。 “思いやりがある”って、 素晴らしく良いことだし、 良いことをもたらすことは知っているのですが どんな良いことなのでしょう? それは頭も心も使う素晴らしい贈り物だと感じたので 今回ご紹介したいと思います。

        • #42 花嵐 髪振り乱して 猛突進 転んで大泣き 鼻をも荒らす

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「花嵐 髪振り乱して 猛突進  転んで大泣き 鼻をも荒らす」 春の陽気が心地よく感じられる日が増えてきた3月。 風が強く吹く日も多いですね。 週の始まりの月曜日の今朝は 強風・暴風による外の風音で目を覚ましました。 みなさんの地域はいかがでしょうか? いつものように朝ごはんを食べてから パパを送り出し、息子を送り出し、 そのあとに、娘と私で保育園へ登園。 ご機嫌ルンルンで、鼻歌歌いな

        • 固定された記事

        #1 子育ては親育て時に成長痛 創意工夫で愛を伝える

          #41 あれやった?これやった?との確認で 作業の会話で終わる1日

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「あれやった?これやった?との確認で  作業の会話で終わる1日」 保育園の幼児期は遊ぶことが仕事で、 しっかり食べて、しっかり眠って、たくさん遊ぶ! これが生活の土台でした。 小学生になると、この土台に加えて 学校の授業の準備や宿題、持ち物チェックなど 組織の中でのルールに基づいた 『やらねばならないこと』も盛りだくさん。 親の方も時期によっては(特に年度の切り替わり) 仕事が忙し

          #41 あれやった?これやった?との確認で 作業の会話で終わる1日

          #40 鼓星 見つけて重なる人差し指 弾んだ会話に足取り軽く

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「鼓星 見つけて重なる 人差し指  弾んだ会話に 足取り軽く」 冬の晴れた日の夜空は、濁りなく澄んでいて、 星々がきれいに輝いてみえますね!! 日が暮れるのが早い冬ですが、だからこそ夜空を見あげて 空に見える星を楽しみたいものです。 息子は平日の夕方にスイミングスクールに通っているので、 終わり時間に合わせて、娘と一緒に迎えに行っています。 スイミングで泳ぎ着かれた息子を迎えると、

          #40 鼓星 見つけて重なる人差し指 弾んだ会話に足取り軽く

          #39 ドキドキと 小刻みリズムの 心臓がドクドク安定リズムに進化

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「ドキドキと 小刻みリズムの 心臓が   ドクドク安定リズムに進化」 卒業・進級シーズンですね。 卒園・卒業されるみなさん、おめでとうございます。 そして、進級おめでとうございます。 我が家は卒園も卒業もなく、進級の学年。 転校もないので、大きく変わりはありませんが、 それでもこの季節は、毎年ドキドキするものです。 でも、入学の時、入園の時の数年前を思えば 私=母としての心臓もずい

          #39 ドキドキと 小刻みリズムの 心臓がドクドク安定リズムに進化

          #38 先輩の ランドセル見て 憧れを 抱く心は 花の雲のよう

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「先輩の ランドセル見て 憧れを  抱く心は 花の雲のよう」(字あまり) 娘が通う保育園で、年長さんとのお別れ交流会がありました。 その中で、年長さんが4月から背負うランドセルをみんなに披露する ランドセルショーもありました。 年中の娘はキラキラ目を輝かせ、大好きな一つ年上のお友だちがそれぞれに選んだランドセルを見つめていました。 4月から、先輩たちは小学生。 3月いっぱいで先輩たちと

          #38 先輩の ランドセル見て 憧れを 抱く心は 花の雲のよう

          #45 四季折々 ねずみ一家と 疑似体験 絵本飛び出し 実体験へ

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「四季折々 ねずみ一家と 疑似体験  絵本飛び出し 実体験へ」 我が家の子どもたちが大好きな絵本作品の一つに 14ひきシリーズがあります。(作・いわむらかずお) ばあば(私の母)が、 子どもたちへのクリスマスプレゼントにと 数年前に送ってくれました。 ・14ひきのひっこし ・14ひきのぴくにっく ・14ひきのあさごはん ・14ひきのとんぼいけ ・14ひきのせんたく ・14ひきのこもり

          #45 四季折々 ねずみ一家と 疑似体験 絵本飛び出し 実体験へ

          #37 ブギウギ♫の リズムに合わせて 手を鳴らし 笑顔でスタート 月曜の朝

          お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「ブギウギ♫の リズムに合わせて 手を鳴らし 笑顔でスタート 月曜の朝」 NHKの朝ドラ『ブギウギ』を見ています。 私の祖母、母、私と、3世代に渡り NHKの朝ドラを毎日見ることが日課の家庭に育ったこともあり、私自身、見逃し回のないように録画して見ています。 そんな習慣があるため、娘も朝ドラをなんとなーく見て、主人公の名前と主題歌はしっかり覚えています。 今回の朝ドラは、昭和のスタ

          #37 ブギウギ♫の リズムに合わせて 手を鳴らし 笑顔でスタート 月曜の朝

          #36 鼻歌で 気分盛り上げ ご機嫌に 叱られたことも すっかり忘れる

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「鼻歌で 気分盛り上げ ご機嫌に   叱られたことも すっかり忘れる」 我が家では、母である私と子供たちがよく鼻歌を歌います。 歌うのが好き!でご機嫌な時には自然に口ずさんでしまいます。 でも、ちょっと気分が落ち込んだ時にには 意識的に鼻歌を歌って気持ちを切り替え、 その歌によって気分を盛り上げています。 私自身がそんな感じで、 気分を鼻歌によって盛り上げることがあるので 子供たちも

          #36 鼻歌で 気分盛り上げ ご機嫌に 叱られたことも すっかり忘れる

          #35 口ずさむ 歌はいつしか 童謡やポケモンソングが板につきけり

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「口ずさむ 歌はいつしか 童謡やポケモンソングが板につきけり」 我が家は私=母と子供たち2人がよく鼻歌を歌っています。 もうそれは無意識の習慣となり、気づいたら歌ってる♪という感じです。 小3息子と年中娘の子育て真っ最中の私ですが、 この頃、口ずさむ歌が、 おかあさんといっしょの歌や、童謡やポケモンソングがすっかり板について多くなっていることに気づきました。 無意識で歌っているので、

          #35 口ずさむ 歌はいつしか 童謡やポケモンソングが板につきけり

          #34 「チョコレート食べてないよ」と微笑んだ そのほっぺには チョコの足あと

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「『チョコレート食べてないよ』と微笑んだ  そのほっぺには チョコの足あと」 子育てあるあるかな?と思いますが、いかがでしょう? 子供ってなんてかわいい嘘をつくのでしょう♡ チョコレートが大好物の私に似て、チョコレートが大好きな娘。 休日にお菓子ボックスを探っては、 「チョコレートちょうだい!」とおねだりしてきます。 でも食べ過ぎて母娘2人で鼻血を出すことも何度か(笑) なので、きょ

          #34 「チョコレート食べてないよ」と微笑んだ そのほっぺには チョコの足あと

          #33 「これ宿題♡」兄の真似して 机向かい えんぴつ走らせ 描くは笑顔

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「『これ宿題♡』兄の真似して 机向かい  えんぴつ走らせ 描くは笑顔」 毎日宿題が出る小学生。 息子は学校に帰ってくると、すぐに宿題にとりかかります。 早くやることをやって遊ぶために。 そんな姿を毎日見ている5歳の娘は 学校への憧れも、ランドセルへの憧れも もくもくと広がっていってる真っ最中。 宿題も憧れの一つです。 机に向かって、計算ドリルや漢字ドリルに取り組む兄の姿が 娘にとって

          #33 「これ宿題♡」兄の真似して 机向かい えんぴつ走らせ 描くは笑顔

          #32 あの頃の歌口ずさみ 「何の歌?」聞かれて気づく時の流れよ

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「あの頃の 歌口ずさみ 『何の歌?』  聞かれて気づく 時の流れよ」 私はよく鼻歌や歌を口ずさみます。 洗濯しながら、食器洗いをしながら、料理しながら 保育園への送迎をしながら・・・ いろんな状況で鼻歌や歌を奏でています。 それを見ていた子供たちも 鼻歌や歌を口ずさむのが習慣になっています。 真似してなのか?自然となのか?いつの間にか 母子3人、それぞれに好きな歌をご機嫌に歌うので

          #32 あの頃の歌口ずさみ 「何の歌?」聞かれて気づく時の流れよ

          #31 アンパンマン あの子にあげて いいからね ぬいぐるみの瞳(め)が潤んで見える

          お立ち寄りいただきありがとうございます。 31文字で日々の気づきを綴る、福盛るんです。 「アンパンマン あの子にあげて いいからね   ぬいぐるみの瞳(め)が 潤んで見える」 上記の31文字、前半の「アンパンマン、あの子にあげて いいからね」 は娘が3歳終わり頃に言ったセリフです。 お友だちの〇〇ちゃんにあげようかな~と何日か考えていた時間もありましたが、娘があっさりアンパンマンを卒業すると決めた一言でした。 娘は1歳前後からアンパンマンにハマりました。 始まりはアンパ

          #31 アンパンマン あの子にあげて いいからね ぬいぐるみの瞳(め)が潤んで見える