見出し画像

中学受験の勉強法、塾・志望校選びのおすすめ情報

「中学受験を考えているけど、いつから受験勉強をはじめたらいいかわからない」
「中学受験の専門塾に行くほうがいいのかな」
「中学受験って本当にうちの子に必要だろうか」
このようなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

近年、首都圏や関西圏を中心に学びの多様化が進んでいます

入試問題では思考力問題記述問題が多くなり、
英語利用できる私立中学が増え、
公立中高一貫校がぞくぞくと設置されています。

勉強するのも受験するのも本人ですが、
「中学受験は親の受験」とも言われるように、
親がある程度引っ張ってあげる必要はありますね。

そこで、中学受験をする・しないも含めて、
受験勉強に必要な情報を下記のブログで紹介しています。

紹介している内容は下記のとおりです。

気になる記事の名前をクリックいただくと、私の別ブログで掲載している記事を閲覧いただけます。

「役に立った!」と感じていただけたら、
twitterなどSNSでシェアしていただけるとうれしいです!


中学受験の勉強はいつから?準備方法は?どうサポートする?

【中学受験】受験勉強はいつから本格的にはじめる?受験を成功に導く3つの力とは?
中学受験するかしないか:私立中・公立中それぞれのメリット、中学受験と高校受験どちらがいいかを解説!
中学受験で塾通い前に親が自宅でできる準備を紹介!
低学年の間に家庭でできる3つのこと
【中学受験】勉強スケジュールの作成・管理方法を解説:親はどこまでサポートすればいい?
【中学受験】5年生からでも塾で間に合う?巻き返すための勉強方法と親のサポート方法
中学受験するかしないか:私立中・公立中それぞれのメリット、中学受験と高校受験どちらがいいかを解説!
小学校低学年の勉強時間どれくらい?やる気の出し方は?親ができる学習サポート
塾なし中学受験で通信教育と市販教材を使って合格を勝ち取る方法
中学受験には意味がない?中学受験をする・しないメリットや理由をまとめました
難関中学受験での家庭学習の仕方(算数、国語、理科、社会)
塾なし中学受験におすすめの教材(算数、国語、理科、社会、作文)



塾はいつから?どう選ぶ?

いつから塾に通う?費用と通塾目的も説明します!
首都圏の大手中学受験塾の比較
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)の大手中学受験塾の比較
【中学受験】転塾はいつまで?成績があがる塾を選ぶおすすめのポイントを3つ紹介!
中学受験生の家庭教師利用のメリットとおすすめの利用方法
【中学受験】転塾はいつまで?成績があがる塾を選ぶおすすめのポイントを3つ紹介!
【中学受験】個別指導塾併用のメリット:掛け持ちだから作れる「良い学習ループ」とは?
小学生向けオススメの通信教育5社を比較
オンライン家庭教師だけで中学受験をするやり方を解説!親子の負担を減らして成績をあげる方法とは?
プロの家庭教師の選び方:大手派遣センター社の比較
【中学受験】塾なしは無理?家庭学習のみで志望校に合格できるおすすめの学習方法
共働き家庭の中学受験:直面する課題とその乗り切り方
共働きでの中学受験塾選びのポイント



志望校の選び方・中学入試情報

【中学受験】志望校はいつまでに・どうやって選ぶ?おすすめの決め方を紹介します!
首都圏の私立中学入試情報
関西圏の私立中学入試情報
人気急上昇中の公立中高一貫校の魅力とは?私立中との入試制度の違いや対策方法を解説します!
全国の公立中高一貫校偏差値表
中学受験当日の面接の服装
中学受験でまさかの全落ち!?子どもはどうなる?そのとき親はどうすればいい?
中学受験やめようかなと思ったら:やめどき、判断基準を3つ紹介します!
中学受験を5年で辞める人が多い理由:子どもに合う方法で受験をつづけるにはどうすればいいか
【中学受験】塾に通っているのに成績が伸びない理由
中学受験対策は個別塾と集団塾どっちが良い?
中学受験図形のおすすめ問題集
中学受験の志望校を下げるか迷ったら:志望校変更はいつまでなら大丈夫か?



中学受験算数のおすすめ勉強法

【中学受験】平面図形・空間図形の解き方解説
【中学受験】比の解き方解説
【中学受験】割合の解き方解説
【中学受験】速さの解き方解説
受験算数の伸ばし方4つ
【中学入試算数】速さ・通過算の演習問題
【中学入試】算数でよく出る比の問題(逆比、連比、比例式)
【中学受験算数】よく出る割合の問題と解説
RISU算数の特長・活用法(小学生向け)と費用を解説
中学受験する子どもにおすすめの立体ロジックパズルを紹介
中学受験算数で図形を得意にできるおすすめパズル教材
勉強の集中力を高める方法とおすすめアイテムを紹介
【中学受験算数】塾で勉強しているのに伸びない原因と対策方法(図形、比と割合、速さ)
中学受験算数の問題集


中学受験国語のおすすめ勉強法

【中学受験】国語の勉強法と入試出題傾向
【中学受験】苦手な国語の偏差値を短期間で伸ばす勉強法を3つ紹介!偏差値30→60へ!
【中学受験】国語のおすすめ問題集
【中学受験】国語辞典を使う習慣をつくって語彙力・読解力を伸ばす方法(小学校低学年・高学年)
低学年・高学年におすすめの国語辞典:子どもに合う辞書の選び方や辞書の引き方も解説!
【紙の辞書と電子辞書(スマホ)】どっちがいい?
【中学受験】国語の記述問題の書き方と勉強方法
【中学受験】国語の記述力をたかめたい人にオススメ:基礎から難関レベルまで記述問題集5選
文章力をアップさせるおすすめのトレーニング方法
文章力をトレーニングするドリル・問題集
中学入試によく出る漢字・熟語・慣用句・ことわざの問題
勉強の集中力を高める方法とおすすめアイテムを紹介
【中学受験】小学生向けの語彙力向上ドリル・国語辞典
中学受験をする子どもの語彙力を伸ばす方法
中学受験国語の読解テクニック:塾や家庭教師が個別指導で教えている読む力・解く力・書く力を伸ばす方法


中学受験理科・社会のおすすめ勉強法

理科・社会を得意にして志望校合格を勝ち取る戦略的な方法
【中学受験】理科を得意にできる勉強方法
中学入試の理科によく出る問題の一問一答
中学入試理科でよく出る問題の語呂合わせ一覧
【中学受験】理科のおすすめ問題集
中学入試の理科でよく出る計算問題の公式一覧とおすすめの計算問題集
【中学入試】理科の計算問題の対策方法とおすすめ問題集
中学受験の理科でよく出る記述問題とおすすめ問題集
【中学受験】地理・歴史・公民の勉強方法
中学入試の社会によく出る問題の一問一答
中学受験の社会によく出る年号・年代の語呂合わせ
【中学受験】歴史の流れを時代別に解説
【中学受験】社会のおすすめ問題集
中学受験をする小学生におすすめの日本地図パズル
勉強の集中力を高める方法とおすすめアイテムを紹介
中学受験をする小学生におすすめの図鑑
中学受験理科の苦手を克服する方法:勉強法を分野別に解説(てこ、ばね、かっ車、化学変化、星座など)
中学受験社会の勉強法(地理、歴史、公民):社会の基礎固めから中学入試対策までのレベル別勉強法


英語利用の入試情報と英検®対策方法

入試で英検®が使える東京の私立中学一覧
入試で英検®が使える神奈川、埼玉、千葉の私立中学一覧
入試で英検®が使える関西の私立中学一覧
英検®5級・4級・3級対策のおすすめ問題集と出題傾向
英検®準2級、2級、準1級、1級のおすすめ問題集と出題傾向
英検®5級のレベルと大問別対策(リーディング・リスニング)の仕方
英検®4級のレベルと大問別対策(リーディング・リスニング)の仕方
英検®3級のレベルと一次試験対策(リーディング・ライティング・リスニング)の仕方
英検®3級の二次試験対策(スピーキング)の仕方と当日の流れ
英検®準2級のレベルと一次試験対策(リーディング・ライティング・リスニング)の仕方
英検®準2級の二次試験対策(スピーキング)の仕方と当日の流れ
英検®2級のレベルと一次試験対策(リーディング・ライティング・リスニング)の仕方
英検®2級の二次試験対策(スピーキング)の仕方と当日の流れ
小学生におすすめの英単語の覚え方
【幼児・小学生】英語のおすすめドリル・問題集
英検5級合格を目指す小学生におすすめの勉強方法とおすすめの英検対策問題集・アプリ
中学受験の英語勉強法:幼児期・小学校低学年から家庭で始められる英語学習の仕方を紹介


面接対策

【中学入試】面接でよく聞かれる質問例と模範回答例
【中学受験】志望動機と願書の書き方を例文つきで解説


公立中高一貫校対策

公立中高一貫校の適性検査対策:自宅でできる勉強方法
公立中高一貫校の適性検査対策におすすめの問題集
全国の公立中高一貫校偏差値表
【中学受験】作文の書き方やルールとおすすめの対策問題集

こちらに載せていない記事もありますが、
中学受験に必要な内容はこれでほぼ網羅していると思います。

気になる記事をご覧いただき、少しでも受験対策でプラスになれば幸いです!

受験をするしないか迷われたら

また、一部の記事内にも書いているのですが、
中学受験をするかどうか迷われる方もたくさんいます。

その場合、「とりあえず受験勉強をはじめておくこと」をおすすめします。

理由は、3つあります。

①受験すると決めてからでは間に合わないこともある
②受験勉強自体が子どもの学力アップ・学習姿勢の向上に役立つ
③ご家庭の教育方針のご夫婦で相談する良い機会になる

詳細は、

中学受験するかしないか:私立中・公立中それぞれのメリット、中学受験と高校受験どちらがいいかを解説!

の記事で解説しています。

学びサジェスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?