見出し画像

コロナ禍を総括してみた件

こんにちわ。
今年も上半期終了ですね。
下半期に向け吹上庵はちゃんと年越し出来るのかと早くもブルブルしているチキン野郎です🐔(オーナー)

拝啓
ではでは、吹上庵のコロナ禍総括です。

約2年前のコロナ第一波後のミーティングで「兎に角、沈まない(廃業させない)事に集中します。みんなも手伝ってくれますか」と共通意識を持ちました。
沈まなければ何処に流されようとも又、みんなと漕ぎ出せるからと信じて。
この当時はスタッフと本気で耐えました。
先行きが見えず怖かったです。
本当にスタッフが心の支えでした。
ここ一年は大怪我しない様にゆっくりと漕ぎ出しました。
時代のニーズやら顧客心理やら取捨選択しながら進化論宜しく変化する事にチャレンジし続けました。

「何が正解かは誰にも分からないので吹上庵が正解になる」

平時なら非常に危ない思想です。ワンマンオーナー丸出しの発言です。
 でも、信じたんです。
“自分の発言を“ではなく“今までの吹上庵を”。
スタッフがやってきた事、守り続けてきた事が間違いのはずが無いと。
そりゃァその時のTopは本当に大変だったと思います。
今までの吹上庵をより強化しながらプラスαで新しい事にチャレンジするんですから。
一見すると相反する計画。
次々と目まぐるしく変わるシステムやアイデア、どころか戻る事もあるシステムやアイデア。
普通の現場なら不平不満と不信感が入り混じったカオス状態になってたでしょう。
私はオーナーですがスタッフとは対等に接して行こうと決めてます。
でも、当時のTOPはこう言いました『決めて下さい、従います』と。
ありがとうございました。

当時Topの日報です。【こちらの記事も読んでね↓↓↓↓】


そんなおかげで色んな事が守破離できました。
本当にありがとうございます。
それぞれの当時のTOPの方々が吹上庵を支えてくれました。
そして見事にこのコロナ禍を耐え抜き生き延びてくれました。

それぞれ卒業していきましたが吹上庵はおかげで新たな船出に出れてます。
ちゃんとバトンは次世代に繋がれていますよ。

こう言う時に『この御恩は一生忘れません』って使うんだろうな〜。
正確には『この御恩は一生忘れられません』だな。

コロナ世代とでも言おうか今の新体制になったときの最初のミーティングで掲げた共通意識は【reborn】でした。

生まれ変わる。
経験も実績も成長時間も先輩方とは比べものにならないインスタント集団です。
でも、ちゃんとそれが弱点だと皆んなで共有しております。
弱点は弱点と認めて補い合うチームです。
そして何より成長が早いです。
守破離した今、新たな吹上庵の常識を築いてくれるチームです。

一生懸命やりなさい。
全てのスタッフにずっと言って来た事です。
ベストを尽くして出た結果なら後悔は無い。

コロナ前も不器用ながらベストを尽くしてきましたよ。
でもこの2年間は全てのスタッフと細部までベストを尽くしました。
平時なら気にする事も無い細部まで。

そしてこれからもベストを尽くしますよ。
でも効果的な所に力を入れてた平時に緩やかに戻しますね。
集中する時や場所にピントを合わせてベストを尽くす。

そうやって効率よく生産性を上げれば空いた時間で色々と色んなお話ができます。
会話が増えれば信頼関係も上がります。
ちょっとしたアイデアや不満も見逃す事なく拾えます。
吹上庵はお客様がいない時は、ビックリするくらいお話ししてます。
私語も含めて(ほぼ私語の間違いw)

『流石にソレはちょっと…』と考える経営者の方が多いでしょうネ。
 “コミュニケーションを大切にしなさい“と指示するのではなく仲良くなる環境を提供する。
コントロールされたコミュニケーションでは無く自然発生するコミュニケーション。
ここが吹上庵の強さの源です。
それにメリハリが有るから集中するときのゾーンは最強です。
ずっと緊張や集中なんて僕はできないからスタッフにも強要しません。

  ちょいと話の寄り道。

サラリーマン時代には会社に認めてもらえなかった職場環境。
(そりゃそうだ)🤔
それでも曲げなっかた信念。
(経営陣スマね〜)😖
上司が理想を解く上の世界線を創ってるので理解不能で怖かったでしょうね。
(理解不能なものが怖いのは貴方のセイじゃないぞー)🥺
バカにされ怒られ続けても曲げなかった仕事の流儀。
(使い難い社員でスミマセンでした。でも、最後には勉強になったでしょ)🤗
今でもスタッフが幸せと感じる職場を追及しているのはその時の成功体験のおかげです。
(ありがとうございます)😘
M&Aでハッピーエンド出来たし。
(Win,Win)🤗
僕は僕の上司で無くて本当に良かったとつくづく思います笑笑

  話を戻しまして

常識に囚われない。
心がワクワクする方へ。
『其れではやって行けない』では無く『其れでやって行く為に何をするか』
思考の深掘りです。
もはや評価は上司の特権では無く部下も上司を評価します。
新たな働き方が目の前まで迫ってます。
進化しない価値観に価値は無いのです。
支配型では既得権外の子は付いて来ません。
共存共栄。
共に歩む。
そりゃワンオペオーナーと言う武器を最大限に利用してますよ。
って言うか、あざとく武器を探してます。
何をチョイスするか常にアンテナを張って時代遅れにならないように踏ん張ってます。
武器を見つける力。
弱い僕が生き残る為に怠ってはならない能力。
飲食業がまだまだ気付けていない武器。そして他業種には模倣不可能な環境を武器に皆んなと一緒に今を創り上げています。
おかげで吹上庵は年齢や立場など関係なく皆んながお店を大切にしてくれます。
卒業生も含めて。
何故なら自分達の居場所だからです。
そして何より皆んなが笑っている時間は単純に幸せですし。
新たな船出の為にも必要な時間です。

まだまだ、先行きは不透明ですが世間の流れは
『コロナ禍もここらでひとまず区切ろうよ』
感、満載なのでちょいと早いけど当店なりの総括。
文字に起こしたので俯瞰してみて冷静に分析し直してみますね。

コロナ禍の総括としては、

【吹上庵とスタッフは同意語だった】

です。
          敬具


【あとがき】

この先、行政からの援助の無い店舗運営が始まります。
吹上庵は何とか沈まず、ここまで来れました。
これからは自給自足での出航です。
援助の無い分思ってた以上にシビアな旅が待ってるでしょう。
でも進まなきゃ。
支えてくれた全スタッフの為に。
そしてこんなお店でも応援してくれるお客様の為にも。
恩返しの旅です。
行き先は決めたので後は航海を楽しむのみです。

決して完璧では無いけれどアタフタと前に進む、そんな奇跡的な店舗運営の続きを個性豊かなスタッフ達と再開致します。

皆さまにも何かが届けば幸いです🫶🏻

            かしこかしこ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?