見出し画像

花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

先日の告知で家の前の桜はまだ咲く気配がないですとお伝えしましたが、26日(金)に都内某所へ出向いたらそれはもう満開の桜がお目見えでした。帰宅した翌日の朝、改めて家の前の桜に目をやると、咲いてはいるけどまだ満開…とまでは行かないところ。むむ。
花粉症の方には厳しい季節かと思いますが、桜の咲き始めから、散った後の花筏まで楽しむ心を持った、桜を愛する日本人で良かったなあとしみじみ思います。毎年同じ桜を見ているはずなのに、飽きないし、いつもわくわくさせてくれる。四季の中では秋が好きな僕ですが、近頃改めて、春が好きだなと感じました。今年はなんとなく、冬が長く感じたから、尚更。

皆様のお住まいの桜はもう咲いていますか、【花時雨の微睡みに、屋根裏部屋で。】オーナーの由眞です。閲覧ありがとうございます。
マガジンのタイトル通り、桜に降る俄雨に微睡み、昨日は一日中寝てました。寝過ぎて頭が痛い。笑

新しいお題の中から、いがさんが早速春イベントの中でも「異動」について書いてくれました。ありがとう。
僕も4月中旬から本部所属になるので、勤務先は変わらないけど一応異動にはなるんだなーという事実に気付かせて貰いました。
いがさん自身も転機の時が訪れたようなので、この勢いのまま、良い方向へ進めることを友人の一人として心から祈っています。

お題まとめページにて、どのお題を誰がやったか解りやすいように各記事へのリンクを繋げたところ、意外とこのお題まだ手付かずだったんだなーという点も解りやすくなりました。その中でも不思議ちゃんが書いてくれたのは「ドラえもんのひみつ道具」について(ありがたい!)。
このお題を考えた時、自分の中で、四次元ポケットをありにするかなしにするか少し悩んでいて(チートやん!と思いつつ笑)、結果、やっぱり個々の自由な考えを聞きたいなと思ったので特に縛りは設けず。
普段のポップでライトな不思議ちゃんからは想定し難い、とても深い着目点に驚かされました。ぜひ読んでみてくださいね。(手描きのドラえもんかわいい!)

今回のお題はこちら。

・好きなもの【春の食べ物編】
久しぶりに来ました、好きなものシリーズ。前回はアイスでしたが、今回は春の食べ物ということで。正式でなくても構いません、これ春っぽいな〜程度でOK。マックで言えばてりたまとかね。良かったら写真も添えて貰えると飯テラーの僕が喜びます。

・あの時、自分は何してた?
このお題に挑戦する際は各種連絡先からオーナー由眞まで一声ください。僕の独断と偏見でランダムに年月日を複数指定しますので、その日について振り返ってみてください。

タイトルは書きやすいよう、自由に変えて頂いて構いません。宜しくお願い致します。

それでは引き続き、花時雨に微睡みながら、屋根裏部屋でのお喋りをお楽しみくださいませ。
オーナーの由眞でした。



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

#noteの書き方

29,148件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?