マガジンのカバー画像

日記

38
運営しているクリエイター

#LEICA

2024年5月に撮った写真たち

2024年5月に撮った写真たち

本業無職じゃなくなったことにより、まとまった時間をとるのが難しくなってしまい、気付いたら39ヶ月連続投稿が途絶えようとしていました。

といっても文章を考えて書くのは難しかったので今月撮影した写真を並べてなんとか連続投稿は継続したい所存。

まとめ今後もnoteは続けたい気持ちはあるので、ネタがなくても写真投稿だけでもやっていきの意気込み。(本当は下書きにいくつかあるけど、なかなかまとめられない)

もっとみる
僕視点の2024年の桜まとめ

僕視点の2024年の桜まとめ

開花してから天気が優れず、ようやく日曜日にいい感じの天気になってくれた気がします。
これまで隙間を見て桜を撮るようにしてたので、日時・場所の桜を貼っていきます。

まさかの岐阜が初桜(3/27)foo bar cafeで開発合宿をしてきたときに、今年初めての桜を見ることができました。

散歩中に見かけた桜(3/29)しばらく天気が優れず、あまり外に出れなかった間に、どうなってるかと気になって散歩に

もっとみる
foo bar cafeで開発合宿してきた

foo bar cafeで開発合宿してきた

以前大阪に帰る時に行ったfoo bar cafeにまた行ってきました。
今回はエンジニアと人生コミュニティのnabettuさんがお子さんの休みに合わせて岐阜に行こうしていたのに便乗する形で行ってきました。

初日まさかのあいにくの雨模様。
11時半頃に名古屋に到着する予定で新幹線を確保していました。

今回泊まったシティホテルには和室があって、選択できてよかった。
ベッドもいいけど、非日常感は和室

もっとみる
エンジニアと人生コミュニティでフォトウォークしてきた

エンジニアと人生コミュニティでフォトウォークしてきた

エンジニアと人生コミュニティは基本的にはエンジニアリングを生業とする・したい人が集まっていますが、200名を超えてくると様々な趣味の人がいます。

もちろん写真が趣味の人も少数ですがいます。
そんな感じでコミュニティ内でCP+に行くか迷ってる方と話してる中で、「3月中にフォトウォークやりたいね」という話になり、その場の勢いで調整さんを作り、カメラを持ってそうな人にメンションをして、企画からわずか1

もっとみる
沖縄の離島の猫に会いに行く #奥武島

沖縄の離島の猫に会いに行く #奥武島

先日の沖縄モバイルアプリ開発勉強会 #2の後の飲み会で 、地元の人に「おすすめの観光地はありますか?」と聞くと「奥武島はいいですよ。天ぷらが美味しくて猫がたくさんいます。」と言われてしまいました。
家に猫を残しながら、他の猫に浮気するなんて…と思いつつ言われてしまったのはしょうがない。
調べてみるとバスで行けそうなことが分かりました。SUICAが使えるといいなーと思いながら玉城さんに「バスでSUIC

もっとみる
Vision Proを試しに京都へ

Vision Proを試しに京都へ

開発を手伝ってるTranSeの大川さんがVision Proを買ったので「いつでも触りに来ていいよ」と言ってくれたので、お言葉に甘えて行くことにしました。
アメリカに買いに行くよりは安いので。

初日昼ごろの新幹線で京都に向かいました。

Vision Proの感想

大川さんのおすすめで色々体験させてもらいました。
感想としては、映像コンテンツは美しかったし迫力もあったし、よく出てくる恐竜のアプ

もっとみる
こんなにエナジーを感じる写真展は珍しい #LSK写真展

こんなにエナジーを感じる写真展は珍しい #LSK写真展

もはや毎朝の恒例ルーティーンの一つとなっているのがドリキンさんのYouTubeチャンネルを観ること。
正直必ず毎日観てるというわけではないんですが、ここ1〜2年ぐらいは割と観てると思います。

そして夜の定番になっているのが西田航さんのYouTubeチャンネルを観ること。
こちらも毎回欠かさずというわけでは無いんですが、気になるトピックは観るようにしています。

ドリキンさんはソフトウェアエンジニ

もっとみる