イレウス

【~病気卸問屋~】 私は20年位前から、色々な病気になりました。医師任せにせず、自分…

イレウス

【~病気卸問屋~】 私は20年位前から、色々な病気になりました。医師任せにせず、自分でも手探りでやってみた事、病気や生活についてなどを書いていきます。

最近の記事

次にやるべきことは決めたけど、夏が嫌いで行動に移せない、動きたくないのよ。 新しい体重計も今日届くはずだし、先ずはモチベーションアップからだな。

    • 長らく自作停滞期中

      • 鶏ハム?サラダチキン

        鶏ハムのマイブーム再来。 以前から鶏ハムは作っていて、 お鍋➡️炊飯器➡️低温調理機➡ シリコンスチーマーと変わっていった。 今の所、今回の作り方が、鶏ハムマイベスト調理法! ①水100ml 、重曹小匙1、砂糖小匙1、塩小匙1/2、を混ぜた液体と鶏胸肉を1枚ジップロック等に入れ、半日~2日間くらい冷蔵庫で浸しておく。 ※この液体は肉を柔らかくしてくれる。 ※鶏皮はあってもなくてもOK ②①の水を捨て、軽く水気を取る。 肉をフォークで滅多刺しにする。 ※①と②は省いて

        • 通院前夜日記

          通院の前夜は 寝付けない事が多い もう膠原病内科に 通いだして20年近い 病気や病院 入院や治療など 怖いとは思ってないつもり ただ無意識に…… 眠れない? 寝付けない? ん~違うな… 何となく 寝る気になれない!のだ 何でなんだろ 自覚はないが 無意識に行きたくないのかな 通院で診察だけのはずが 緊急入院で帰れない このまま帰宅しても 死んじゃうから帰れない そんな出来事が何度もあった きっと脳内では 隅っこに追いやってる記憶 ただ身体が覚えてて 帰れ

        次にやるべきことは決めたけど、夏が嫌いで行動に移せない、動きたくないのよ。 新しい体重計も今日届くはずだし、先ずはモチベーションアップからだな。

          鉄欠乏性貧血

          私は長らく…数年前から 鉄欠乏性貧血で月1で点滴をしている。 10年以上前にもなったことがあるが その時は鉄剤を服用し治療し回復した。 だが今回はどの鉄剤を飲んでも 副作用が強く出てしまい継続不可。 注射でも気分が悪くなってしまう。 そんなわけで点滴となった。 と言っても診察の日に 一回30分の点滴だから あっという間に終わる。 だが食生活が甘かった。 自分ではそこそこ食生活を 気を付けているつもりだった。 しょせん『つもり』は『つもり』。 無意識に逃げてい

          鉄欠乏性貧血

          今日は膠原病の原因不明熱。 全身バキバキ痛い(+。+) 中々熱下がらん… 明日のリハビリはお休みかな⤵️

          今日は膠原病の原因不明熱。 全身バキバキ痛い(+。+) 中々熱下がらん… 明日のリハビリはお休みかな⤵️

          病気ゲーム

          ※これは私個人の考えとやり方です。 私の病気、全身性エリテマトーデスは紫外線の影響を受ける人が、多いらしい。 日光過敏症にもなりやすい。 私はその日光過敏症なのだ。 今年の紫外線は、とても強い気がする。 5月の時点で、帽子やスニーカーの上からジリジリ感が真夏みたい。 かと思いきや、朝晩寒かったり、翌日グンと最高気温が下がったり。 そんな異常気象だと、身体も追い付かない。 出掛けずとも具合が悪い。 何なら具合の悪さで、朝目覚める事もある。 外出すると決まって、帰宅後

          病気ゲーム

          塩ダレ冷やし中華

          塩ダレ冷やし中華

          昨夜のおかずの一品

          昨夜のおかずの一品

          定期受診

          今日は通院の流れと、待ち時間について書きます。 先日5~6週に一度の膠原病内科の日だった。 膠原病は、総合病院で診てもらっている。 私の住む県では、膠原病内科があるのは、2軒の病院のみ。 大学付属病院と県立中央病院。 何せ、血液検査を外注せず、その場ですぐ結果を出せるのが、この2軒。外注はたぶん1週間ほどかかるのではないだろうか。 私の病気は、検査結果をすぐ出せなければ、診察や治療にならない。 【膠原病通院ルーティン】 ヘルパーが車で自宅へお迎え➡️ 車で15~20分

          定期受診

          久々の自作ジェルネイル

          久々の自作ジェルネイル

          近所のあんず君2

          あんず君は斜め向かえ宅のお猫様。 おそらく去年の春先に生まれたと思われる男の子。 去年の6月頃から、私と遊んでくれるようになった。 仔猫だったあんず君は、ある雨の日うちの灯油ホームタンクに登り、降りられなくなったところに、遭遇した。 そして抱っこして降ろした。 それから段々と遊ぶ頻度が増え、夏の終わりには毎日遊ぶようになった。 秋にはあんず君は自分から、私の膝に乗ってくるようになった。 そして抱っこをせがむようになり、毎日抱っこしていた。 抱っこしていると、あんず君は

          近所のあんず君2

          格好いい親子

          この間、購入したエアコン取付工事がさっき終わった。 大手電機屋の委託業者の方、2人来てくれた。 70歳のオジサンと38歳の息子さん。2人は親子。 工事費用の見積もりにも来ていとので、会うのは今日で2回目。 見積もりの日、室外機の設置場所の確認をしながら、ブロックが必要との話になり、私がホームセンターで購入して準備しておくこととなった。 だがその後、見積もりを書いてる途中オジサンが、 『車で行くの?え、バス?重いから、俺が個人的に立替て買っとくよ。電機屋経由で買うと高い

          格好いい親子

          忍耐の痛み×睡眠方法

          私は生理前後とその他不定期に、身体の激痛に襲われ、加え発熱で寝込む事がよくある。 痛すぎて、痛み止めを飲むことを、考えれない事もたまにある。 何日も痛みと、鎮痛剤の副作用で眠くて何も出来ない… ひとり暮らし故、自炊も買い物もツライ。こんな時でも食欲だけはふんだんにあるのだ。 こんな私には、Uber EATS、出前館、ネットスーパー様々です。 ほぼ寝た切り痛み生活は、続くとストレスが溜まってくる。 せっかくいい感じでリハビリも休まず通えていても、体力や筋力が付いてき

          忍耐の痛み×睡眠方法

          眠気が来ると、何か食べたくなるのは、何故だろう?

          眠気が来ると、何か食べたくなるのは、何故だろう?

          背脂の作り方

          久しぶりにラーメン用の背脂を作ったので、作り方を紹介します。 先ず1kgの脂を購入。 Amazon で 1,239円だった。 ※地域によっては、業務スーパーや精肉店で、もっと安価で購入可能らしい。 『背脂500g』と『豚脂1kg』が同じ位の価格で販売している。どっちも使ってみたが、そんなこだわらないので、安価の豚脂を使っている。 コレを大きな鍋などで、下茹でをする。 ちなみに今回は28cmの深型フライパンを使用。 お湯はたっぷりが好ましいが、私は重くて持てないので、フラ

          背脂の作り方