見出し画像

在宅オペレーター業務への挑戦!ブランクを乗り越え、育児とダブルワークを成立させることができた!

こんにちは。fondesk採用チームです!

現在fondeskで活躍中の在宅オペレーターさんにインタビューを実施しました!
長きに渡り企業受付として活躍し、多くのお客様のおもてなしをされてきた経験を持つ、接遇スキルの高いオペレーターのご紹介です。
ライフステージの変化によって少し遠ざかっていたビジネスの場への復帰は初めての在宅ワーク…!
家事育児や他のお仕事も並行するなどマルチタスクをこなす中で、fondeskの業務との向き合い方や意識していることなどをお話ししてもらいました。

プロフィール(F.Aさん)
■業務継続期間:10ヵ月 ※2024年4月時点
■シフト:週3日、1日3時間
■家族構成:夫、子ども2人(小学校低学年、高学年)
■居住地:関東エリア
■好きなこと(もの):音楽鑑賞、映画鑑賞

企業の顔にふさわしい明るく柔らかなトーンのお声と丁寧な話し方・言葉遣いが好印象!



これまでのご職歴と応募のきっかけ

fondeskチーム:これまでのご職歴をお伺いさせてください。

F.Aさん:大学卒業後、結婚するまで約13年間、新聞社で企業受付をしていました。メイン業務は来社されるお客様の対応やご案内で、対面でのコミュニケーションが多い仕事でした。電話交換の専門部署がありましたので、どちらかと言うと外線よりも内線の対応が多かったですが、電話応対もしておりました。社外のお客様や自社の社員など日々たくさんの人と接する仕事は自身に合っていて、やりがいも感じることができました。
結婚をきっかけに退職し、出産育児など家庭に専念していた期間が6年ほどありました。それから今現在に至るまでの約6年間は、週に1日華道教室の講師として働いています。

fondeskチーム:まさに『会社の顔』である企業受付として長く就業されていたのですね。ご結婚後はいわゆるビジネスシーンとの接点は少なめのご生活を送られていたということですが、華道教室の講師業にプラスして他の仕事もお考えになったのはご理由があったのでしょうか?

F.Aさん:下の子が小学生になり、時間や気持ちに余裕が出てきたのでもう少し働きたいなと思いました。とは言え、家庭や育児にウエイトを置きたかったため、扶養範囲内を目安に無理なくできるダブルワーク可能な仕事を探していました。最初は自宅近くのパート求人などを見ていましたが、子どもが帰宅する時にできれば家に居て出迎えたかったので、通勤時間がカットできて効率よく働ける在宅ワークは魅力的に感じました。

fondeskチーム:弊社が開催している本業務についてのオンライン説明会に参加の後、ご応募いただきましたが、オンライン説明会はいかがでしたか?

F.Aさん:業務内容や条件面など、資料や音声を用いたご説明がとてもわかりやすかったです。オンライン説明会で理解を深めてからの応募でしたので、大きな心配や不安はなく進めることができました。
実際に応募する際は、オペレーターの募集ページ(募集要項)が見やすく好印象だったこと、念のため夫にもページを見て案件内容を確認してもらったことを記憶しています。

fondeskの業務を始めてみて

fondeskチーム:実際にfondeskのオペレーター業務を始めていただき、印象はいかがでしたか?

F.Aさん:まず業務を開始する前のお話ですが、応募から研修まで一度も出社せず、すべてオンライン上で完結することにびっくりしました。
今回初めての在宅ワークであり、そしてオペレーター経験はなかったので、不安がゼロだったわけではありません。特に最初は専門用語など言葉の聞き取りが難しく感じましたが、知らない言葉が出てきた場合は業務終了後にネットで調べて知識を増やし、今後に活かせるよう意識しています。

fondeskチーム:fondeskはご契約いただいているクライアント数が多く、業界業種も多種多様なので、様々な内容のお電話を受けていただくことになります。経験がなかったり普段の生活であまり関わることがない業界のお電話の場合、お客様がお話しされる言葉や内容を瞬時に理解することが難しいケースもあると思います。しかし、業務に向き合い努力してくださっている姿勢が、高い応対品質につながっているのですね…!
ちなみに、いわゆる一般企業との関わりという面では10年以上のブランクがあったかと思いますが、その点はいかがでしたか?

F.Aさん:やはり求人に応募する際のハードルは高かったです。ですので、先ほどもお話しした通り、まずはオンライン説明会に参加することで漠然とした不安を払拭してから応募に踏み切りました。
研修を経てお仕事を開始した当初は、ビジネスマナーや正しい敬語の使い方など、過去当たり前にできていたことでも忘れてしまっていることもありました。そのため、トークスクリプトや切り返しトークは声に出して繰り返し練習し、自分の中に落とし込みました。

fondeskチーム:最初の一歩を踏み出す勇気と行動力、そして日々の鍛錬が実を結んだ結果、fondeskの品質保持に貢献してくださっていてとても有り難い限りです!


業務中すぐに確認できるよう、マニュアルや資料は一式まとめてスタンバイ!


在宅ワークに対して感じること

fondeskチーム:元々はご自宅近くのパートの求人をお探しだったとのことですが、今回我々fondeskとご縁がありお仕事スタートから早くも1年弱ですね。在宅ワークについてはどのようにお感じでしょうか?

F.Aさん:自宅という安心感があり居心地の良い空間で一人でお仕事ができるので、周囲を気にしたり気が散ることもなく、集中して取り組めていると思います。
一方で、温度感が高めのお電話を受けてしまった時などはどうしても気持ちが落ち込んでしまい、周りに同僚や先輩後輩が居るわけではないので、気持ちの共有ができずモヤモヤしてしまうこともあります。そんな時は5分ほど小休憩を取り、一瞬ベランダに出て外の空気を吸ったり、好きなアーティストの曲を1曲だけ聴いたりして自分なりに気分転換をしています。

fondeskチーム:ご自身の中できちんと気持ちのコントロールをされていて素晴らしいです!
その他にお仕事とご家庭の両立のために心がけていることはありますか?

F.Aさん:すべてのお仕事に共通することで当たり前ではありますが、急なお休みはご迷惑をおかけしてしまうことになりますので、自身はもちろんのこと家族の体調管理も徹底しています。
ちなみにシフトについては、子どもの学校行事や家族の用事など、予め決まっている予定は前もって申告すれば融通を利かせてもらえるので助かっています。その分、欠員補充のためのヘルプ募集がある時は少しでもお役に立てるようヘルプで業務に入ることもあります。

fondeskチーム:本業務に誠実に向き合っていただいていることがよく伝わってきます。当たり前のことを継続するって、簡単なようですが意外と誰にでもできることではありませんので、引き続き今お持ちの前向きなスタンスで業務に取り組んでいただけたら大変心強いです!

【fondeskの業務がある日のタイムスケジュール】

7:00 起床、身支度
7:30 朝食
8:00 子どもの送り出し、掃除、洗濯
9:00 🎧 fondesk 受電開始
12:00 🎧 fondesk 受電終了
12:00~13:30 昼食、休憩
13:30~14:30 自身の用事、買い物など
14:30 次女帰宅
15:30 長女帰宅
16:30 長女を習い事へ送り出す
16:30~17:30 次女の習い事の送迎
17:30~18:30 夕食準備
19:00 夫帰宅、夕食、お風呂、家族団らん
21:00 子ども就寝、残りの家事、翌日の準備
22:00 自身のリラックスタイム(映画や趣味など好きなことをする)
23:30 就寝

今後の働き方について

fondeskチーム:今後の働き方としてはどのようにお考えでしょうか?

F.Aさん:現在のダブルワークという仕事のスタイルと業務量は、家庭や育児との両立ができるちょうど良いバランスだと思っていますので、しばらくこのままの生活を継続したいと考えています。

fondeskチーム:最後に、働き方の選択肢として在宅ワークを検討されている方や、イメージがわかなかったり自分にできるのかと自信が持てず躊躇されている方にメッセージをいただけますか。

F.Aさん:たとえば私のように在宅ワークが初めてだったりブランクがあったとしても、マニュアルや資料が充実していますし、事前のオンライン研修もありますので始めやすいと思います。
業務中にわからないことがあって質問や確認をしたい時はチャットツールですぐにサポートチームと連絡が取れますので安心感もあります。
少しの勇気を持って、まずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。


▼fondeskオペレーター募集ページはこちら▼




#fondesk #在宅ワーク #テレワーク #リモートワーク #クラウドソーシング #完全在宅 #在宅オペレーター #オペレーター #電話オペレーター #コールセンター #電話受付 #電話 #仕事 #働く #働き方 #副業 #ダブルワーク #フリーランス #主婦 #育児 #子育て